ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(3194件)
RSS

このページのスレッド一覧(全62スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

昨日、モニター価格で購入

2004/08/13 23:24(1年以上前)


空気清浄機 > ナショナル > EH3110

スレ主 ☆みやっち☆さん

今まで使っていた清浄機の調子が悪くなったのでたまたまパナソニックのサイトで先行モニターがやっていたので応募したら安く手に入れられました。ナノイーは水の補給が必要なんですね!なんだかマイナスイオンが本物ぽくって気に入りました。

書込番号:3140887

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

新製品情報

2004/07/21 09:12(1年以上前)


空気清浄機 > ナショナル > EH-3000

スレ主 やっすぃさん

右上のリンクからどうぞ。

書込番号:3054450

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:11件

2004/07/21 12:49(1年以上前)

ワイヤレスリモコンは付いたのかしら?

書込番号:3054970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:11件

2004/07/22 12:42(1年以上前)

少なくとも、風量に対する運転音は変っていないようなので、ガッカリです。

書込番号:3058482

ナイスクチコミ!0


ジルコさん

2004/07/22 22:28(1年以上前)

シルバー調の色がいい!

書込番号:3060230

ナイスクチコミ!0


かっぱですさん

2004/07/23 02:58(1年以上前)

ナノイーは活性酸素うんぬんが少し気になっていたのですが、
1.5倍に増量するぐらいだから本当に問題ないレベルなんでしょうね。
なんとなくすっきりしました。

書込番号:3061247

ナイスクチコミ!0


EH3000使用中ですさん

2004/07/27 22:47(1年以上前)

今回はナノイーイオンがEH3000の1,5倍出るとの事だけど
このナノイーユニットはEH3000にも使えるのかな?

書込番号:3078475

ナイスクチコミ!0


たたかうぞーさん

2004/07/31 00:00(1年以上前)

気になったので私も聞いてみましたが、取り付け可能みたいです。
ただ、部品の取り寄せはまだできないとか。。。
9月になれば大丈夫みたいです。

書込番号:3089626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新ナノイー

2004/07/20 22:52(1年以上前)


空気清浄機 > ナショナル > EH-3010

スレ主 Sarkulunさん
クチコミ投稿数:58件

新しいナノイー3機種が9月に発売されるそうです。

EH3100:適用床面積 〜26畳
EH3110:適用床面積 〜18畳
EH3120:適用床面積 〜14畳

カラーリングはEH3100がシルバー調とクリスタルグリーン、EH3110とEH3120がシルバー調のみだそうです。

EH3100の製品ページ
(http://www.mew.co.jp/wellness/jsp/wellsyn.jsp?sy=EH3100-S&ed=0&sg=30&ch=6)

書込番号:3053050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

生産中止

2004/07/09 16:30(1年以上前)


空気清浄機 > ナショナル > EH-3000

スレ主 るみこねーさんさん

生産中止みたいですね。メーカーのHPでも在庫限りとなってます。
 新製品は9月だそうです。

 これは活性酸素がでるから駄目、シャープはあまり誇りがとれないとか、イオンの効き目に疑問があるとかいろいろ言われているし、何を買えばいいのでしょうねーw
 イオンだとか何だとか確かに科学的な何かを部屋にまくのって、数年後になって「あれは体に悪かった」なんて言われるかもしれないとか、考えてしまいます。

書込番号:3011438

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:11件

2004/07/10 17:45(1年以上前)

9月の新製品の情報を教えて下さい。活性酸素が問題となると、
ナノイーイオンは搭載されなくなるのでしょうか?

書込番号:3015317

ナイスクチコミ!0


kentGUさん

2004/07/11 14:03(1年以上前)

生産中止予定です 他社と決定的な違いは付着臭脱臭が出きる所です
新型は性能UPで9月発売予定です(8月末には出るかと)
ご購入を検討されているのでしたら現モデルでもいいかと思います
だいぶ価格が安くなっていますからね。

書込番号:3018441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

買い??

2004/04/05 23:11(1年以上前)


空気清浄機 > ナショナル > EH3150

この値段。
出たばかりだから仕方ない?これでいいのか?
もっと安ければ欲しい!けど、(現在ミツビシMA-803使用中)、
この値段ならEH3000を選んだ方がいいのかな?
ナノイーユニットの性能に違いはあるのでしょうか?

書込番号:2670745

ナイスクチコミ!0


返信する
よざるさん

2004/04/06 23:06(1年以上前)

玄関で使用しています。
空気清浄機というよりは、狭い空間の臭い消しという感じでしょうか。
ファンを動作させるとうるさいので、ファンのまわらない静音モードで
使用しています。狭い空間なので、それなりに臭いは取れています。

書込番号:2674321

ナイスクチコミ!0


よざるさん

2004/04/06 23:07(1年以上前)

ナノイーユニットは、EH3000が端子?数6本なのに対し、EH3150は
半分の3本です。

書込番号:2674336

ナイスクチコミ!0


スレ主 DOOOさん

2004/04/12 21:49(1年以上前)

遅くなりました。
レポートありがとうございます。
もう少し安くなるのを待ちたいと思います。

書込番号:2693728

ナイスクチコミ!0


たてたてよこよこさん

2004/08/10 13:40(1年以上前)

マンションの和室6畳(寝室)のムッとする匂い取り+除菌を目的として購入しましたが、静音モードにしてもジー・ジー・ジーという音が気になってしまい就眠中の使用は無理。そこで外出中の室内清浄に目的を切り換え使用したいと思っています。こんな状況で本機とEH3000ではナノイーユニットのパーワーが異なると解釈できる情報を上の書き込みで知り、どうせならEH3000のユニットを購入して付けてみたいという気になりました。ユニット自体は1300円程度で購入可能らしいのですが、本機はEH3000のユニットのパワーを生かせる機構となっているのでしょうか?どなたかアドバイスをお願いします。

書込番号:3127550

ナイスクチコミ!0


CAMEL MILDさん

2004/10/11 16:05(1年以上前)

我が家のEH3150のジージー音は給水/お手入れ後ユニットが濡れている間だけで乾いてしまえばまったく感じなくなります。
静音で眠れないことはありませんよ。

書込番号:3373895

ナイスクチコミ!0


ひげとぴあさん

2005/01/21 20:28(1年以上前)

うちのは部屋の湿度計が70%を超えると、約一秒間隔で「ジッジッジッツ・・・」で言い始める。雨の日に窓を開けてたらこうなりました。
あと、タンクの水がなかなか減りません。取説では24時間連続使用で一週間に一回交換みたいに書いてあったけど、静音で24時間使ってますが、一週間以上大丈夫っぽい。

書込番号:3813704

ナイスクチコミ!0


Sarkulunさん
クチコミ投稿数:58件

2005/01/24 18:46(1年以上前)

>本機はEH3000のユニットのパワーを生かせる機構となっているのでしょうか?

EH3150にはEH3000のナノイーユニットは使えませんがEH3120のナノイーユニットなら使用できるはずです。

EH3150のナノイーユニットの接続端子(説明書で言う凸凹部分の所)の位置とEH3120のナノイーユニットの接続端子の位置は同じですが、EH3000のナノイーユニットの接続端子の位置が違うためです。

松下電工のウェブサイトにあるPDF形式の取扱説明書を見てみると解ると思います。

書込番号:3829163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

EH3150

2004/03/28 17:49(1年以上前)


空気清浄機 > ナショナル > EH-3000

スレ主 名の良いさん

電器屋にあったパンフレットを見ていたら、脱臭・除菌専用タイプのnanoeが4月に発売になるみたいです。

書込番号:2639378

ナイスクチコミ!0


返信する
びっくりですさん

2004/03/28 20:42(1年以上前)

そうなんですか?!
今日EH3000買ったばかりです。
店員さんには何も言われなかった・・・・
違いは何なんでしょうか?EH3000のnanoeの除菌力が強化されたということなのでしょうか?

書込番号:2640031

ナイスクチコミ!0


たなかけんさん

2004/03/29 12:44(1年以上前)

詳細はわからないのですが、
ナノイーイオンを飛ばすためのファンに活性炭フィルターを
付けただけなのでしょうか?
基本機能がしっかりしていないように感じましたが、
いかがでしょうか。音もうるさそうですね。

書込番号:2642442

ナイスクチコミ!0


REXさん
クチコミ投稿数:1515件Goodアンサー獲得:49件

2004/03/29 21:31(1年以上前)

これじゃないですか?
http://www.mew.co.jp/press/0403/0403-15.htm

書込番号:2643944

ナイスクチコミ!0


たなかけんさん

2004/03/30 08:45(1年以上前)

REXさんご指摘のプレリリースを見てきましたが、
標準運転で40dbなんて、信じられない.....
人が居ないところでの使用専門でしょうか?
まさか常に静音モードというわけにはいかないですよね....?

書込番号:2645904

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング