ブルーエアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ブルーエア のクチコミ掲示板

(170件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーエア」のクチコミ掲示板に
ブルーエアを新規書き込みブルーエアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

pmセンサー作動について

2020/09/13 12:29(1年以上前)


空気清浄機 > ブルーエア > Blueair Classic 290i 104740

スレ主 wallylchさん
クチコミ投稿数:17件

センサーの作動

昨日購入した290iですが、pm1、2.5、10検知値はずっと0のままです。布団を叩いても全然検知されません。みんなはどのようなpm値が出るでしょうか。初期不良でしょうか。

書込番号:23659909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 wallylchさん
クチコミ投稿数:17件

2020/09/14 16:01(1年以上前)

自己解決しました。Amazonに交換してもらって、今度PMの数値が見れるようになりました。

書込番号:23662594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

シリアルナンバーについて

2020/07/19 09:27(1年以上前)


空気清浄機 > ブルーエア > Blue by Blueair Blue Pure411 101436

スレ主 LaLaCoCoさん
クチコミ投稿数:2件

先日購入して、使い心地には満足しています。
ユーザー登録をしてみようと思い気づいたのですが、シリアルナンバーが見当たりません。
シリアルナンバーの記載場所がわかる方はいらっしゃいますか?
フィルターなどを外さないとわからないのでしょうか・・・
ちなみに箱はすぐに捨ててしまっています。

書込番号:23543861

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2644件Goodアンサー獲得:526件

2020/07/19 09:41(1年以上前)

>LaLaCoCoさん

『シリアルナンバーの記載場所がわかる方はいらっしゃいますか?』

該当製品を持っているのではありませんが、一般的にシリアルナンバー記載は
本体の型番プレートと言うか型番シール 及び保証書に記載されているパターンが多いです。

ご確認してみて下さい。

書込番号:23543879

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2020/07/19 09:51(1年以上前)

本体上部を取り外して、本体上部の底に シリアル番号があるような写真がネットに上がっています

書込番号:23543904

ナイスクチコミ!3


スレ主 LaLaCoCoさん
クチコミ投稿数:2件

2020/07/19 10:54(1年以上前)

本体の上部を取り外したら内側に貼ってありました
ありがとうございました

書込番号:23544015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 PM 2.5の数値

2020/04/11 16:27(1年以上前)


空気清浄機 > ブルーエア > Blueair Classic 480i

スレ主 kuchikooさん
クチコミ投稿数:8件

【困っているポイント】
24時間運転してもPM2.5の数値が常に60〜70台でAutoだと常に最大風量になってしまう

【使用期間】
1週間

【利用環境や状況】
約22畳程度のリビングにて使用 24時間運転

【質問内容、その他コメント】
PM2.5除去をうたっている製品なのになぜ数値が減ってくれないのでしょうか?
常に最大風量のため音がうるさくてAUTOでは使用できません
当方、非喫煙、ペットは飼っておりません

書込番号:23333086

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

フィルターの装着方法 向き

2020/03/07 20:10(1年以上前)


空気清浄機 > ブルーエア > Blueair Classic 290i 104740

スレ主 TomCooさん
クチコミ投稿数:53件

購入した290iのフィルターが、白いものと黒いものが付いておりました。
これはどちらからどのようにセットすればよいでしょうか?

白いフィルターを先に本体に装着、黒のを後。この場合は、取り付け後、黒いフィルターが見える。
黒いフィルターを先に本体に装着、白を後。この場合は、取り付け後、白いフィルターが見える。

どちらが正解でしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:23271392

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27310件Goodアンサー獲得:3124件

2020/03/07 20:27(1年以上前)

この製品の取説、かなりいい加減ですね。
付属品には2つのフィルターが書いてあるのに、交換方法のところには1枚のフイルターしか書いてない。
ブルーエアサービスセンターに聞いた方がいいでしょう。
0120-974-419
平日 9:30〜17:30(土日・祝日・年末年始 除く)

書込番号:23271428

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 TomCooさん
クチコミ投稿数:53件

2020/03/07 20:47(1年以上前)

MiEVさん

ありがとうございます。
実家にプレゼントしたもので、私の手元に商品がないので、
細かいところがわからないのですが、
週明け、メーカーに問い合わせるように伝えておきます。
ご回答ありがとうございました。

書込番号:23271460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

イオナイザーついてない?

2020/01/06 20:03(1年以上前)


空気清浄機 > ブルーエア > Blueair Classic 290i 104740

クチコミ投稿数:8件

この機種だけイオナイザーついてないんでしょうか?
どこにも見当たらない…でもHEPA Silentテクノロジー搭載とか書いてある…よくわからないです

書込番号:23152711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2020/01/07 06:40(1年以上前)

>ラップ50mさん
こんにちは。

直接の回答ではありませんが、『イオナイザー』みたいな機能、ブルーエアでも付いているんですねw。
はっきり言って空気清浄機のおまけのおまけの機能ですから、それの有無ってあまり考慮しなくて良いですよ。
その機能が本道の機能の足かせになるとしたら、不幸です。

書込番号:23153464

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:18件

2020/01/07 09:44(1年以上前)

HEPA Silentテクノロジー = イオナイザー

HEPAより目が荒いフィルターがついていますが、イオナイザーで帯電させ汚れを吸着します。静電フィルターですね。
電気集塵機みたいな物です。

書込番号:23153638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2020/03/01 13:08(1年以上前)

290iよりも大きな機種には、空気の吸い込み口にイオナイザーと呼ばれる部品が付いているんですよ
(金網部分に小さなブラシみたいのがついていて、空気を帯電させてるそうです)。
ただ、290iにはHEPA Silent technology が搭載されてると謳っておきながらフィルター前にはそういうものがないんです。
それってどういうことなのかなーって。
ブルーエアにも直接問い合わせてみましたが、返答が無いし結局何だか嫌になって返品して富士通の脱臭機を買いました。

書込番号:23260216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:18件

2020/03/01 14:14(1年以上前)

この機種はファンの吹き出し口付近に付いています。

書込番号:23260339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2020/03/01 16:02(1年以上前)

そうなんですか!
一応あるにはあるんですね。ありがとうございます。
でも、吸い込み口前じゃなくて吹き出し口にイオナイザー付けたところで効果なんてあるのかなと思いますが…
(フィルターを通る前の空気に含まれる塵を帯電させてフィルターに吸着させる仕組み上、フィルターを通った後の空気を帯電させても部屋全ての空気を帯電させられる能力がなきゃ意味がないはずなので)。

書込番号:23260579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:18件

2020/03/01 19:03(1年以上前)

私も同じように疑問に思ったのですが、静電気自体は気体でも帯電するので帯電した空気が埃を吸着し空気清浄機に吸い込まれるなら同じ事だなと考えた次第です。

書込番号:23260922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

空気清浄機 > ブルーエア

スレ主 シマ子さん
クチコミ投稿数:6件

子供の花粉症、喘息のため、ブルーエアの購入を検討しております。
2020年モデルが購入するにはよいと思いますが、予算的に厳しく・・。
以前のモデルも色々なサイトで発売されており、悩んでおります。
wi-fiがうまく連動できない等の口コミも拝見し、2020年モデルではそこの部分
が解消されているのでしょうか?
予算、機能でバランスの取れた機種はありますか?
よろしくお願いします。

書込番号:23225037

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2020/02/15 17:25(1年以上前)

>シマ子さん
こんにちは。

まあ、あまり深く考え込まなくって、エイヤって買った方が良いですよ。
そんなに考えても所詮家電製品ですから病院の治療と比べ物にならないほど実感はできないでしょう。
ブルーエアで買うとしたら、Blue by Blueair Blue Pure221 パーティクル 200168ぐらいで十分良くないですか?
私ならこれにしますが。

書込番号:23232642

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 シマ子さん
クチコミ投稿数:6件

2020/02/15 21:56(1年以上前)

>ぼーーんさん

ご返信ありがとうございます。
そうですね。確かに、悩んでいるうちに花粉の時期も終わりそうですね。
おすすめの機種見てみます。

書込番号:23233271

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブルーエア」のクチコミ掲示板に
ブルーエアを新規書き込みブルーエアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング