
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


空気清浄機 > ブルーエア > Blueair DustMagnet 5210i 105910
ひどいハウスダストアレルギーのため、これだけ色んなサイトで口コミがよく、高価でパワーもありそうなら相当助かるだろうと思い奮発して購入しました。
しかし届いて使ってみてびっくり、自動モードではびくともしません。
風も出ているかなとほんのりわかるくらい。
アプリでも「きれい」のまま動かず...思いっきりセンサーに目掛けてホコリぽいものを叩きまくるとほんの一瞬だけ強めに動きます。(そんなことをしているとホコリで身体と目が痒くなりました。)
また窓を開けても、布団をバサバサ動かしても、明らかに埃があってもダストマグネットは反応しません。
日本製の他の空気清浄機を持っていますがそちらは布団をばさっとやると遠くからでも反応します。
某シリコンバレーの空気清浄機をレンタルしたこともありますが、暖房をつけた時や窓を開けた時などにも反応してました。
この商品については一番反応がないです。
上下二つのフィルターは画期的なのに本当に残念です。
これは初期不良なのか仕様なのかどうなのでしょうかね。
書込番号:25606963 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追記ですが「未開封未使用8日以内」
でないと返品できないとの説明をメーカーから受けました。
流石に不良品だった場合返品可能であって欲しいですがどうなのでしょうか。
エアドッグか他のものにすれば良かったと後悔です。
書込番号:25606969 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まずはこちらにセンサーがあまり反応しない旨を電話又はフォーム
で問い合わせてみる。それで初期不良の疑いがあるなら買ったところに
買って間もないなら初期不良交換を相談する。
まずはこちらに相談してみられるのが
良いでしょう。
https://www.blueair.jp/support/faq
書込番号:25606990
0点

ありがとうございます。
公式サイトから問い合わせたのですが再起動したりセンサーの前で布を叩いてみてというアドバイス、
そして「8日以内未使用未開封」でないと返品承れませんのでという返信で、あまりにも不親切と感じました。
ただ楽天のブルーエアのサイトには不良品の場合の返金方法が書いてありますね。
書込番号:25607032 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはりこの場合は交換してもらうのがベストでしょうかね。
書込番号:25607034 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

センサーが反応しないのであれば楽天で購入なんですね。
楽天の方に交換とか相談するしかないですね。
こう言う物は基本早く早く動かないと
交換とかに期限がある場合気がついたら
期限が過ぎていたとかなるので。
即問い合わせが良いです。
それと窓口によっては土日祝休みのところも
あるので今日が金曜日なので特にです。
書込番号:25607049
1点

楽天で不良品で返金できるならそれはそれが一番よいでしょうね。
書込番号:25607053
1点

ありがとうございます!
そうですね。すでに一日以上様子を見てますし
センサーの近くで埃をはたいても反応するのは数秒で、
元々持ってる日本製のはガンガン動いてるので不良品として返品お願いしようと思います。
それをどうしても拒否されるようだったら(そんなこともあるのかな)交換でお願いしようと思います。
他の個体を見てないのでブルーエア自体が誇大広告なのか不良品を掴んだのか、よくわかりませんが。
ちなみにメーカーからの回答のように開封済みなら返品は不可なんてことも場合によってはあるんでしょうか?
書込番号:25607236 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

結局購入した楽天から連絡をしても、返品は受け付けない(未開封8日以内でないと)の一点張りで大変ひどい対応だと思いました。
今後ここのメーカーの商品を買うことはないと思います。楽天の店舗ページに書いてあることと違います。
2、3万の商品ならまだ100歩譲って許せますが。
書込番号:25610990
1点



空気清浄機 > ブルーエア > Blueair Classic 490i 104744
ほかの方も指摘しているとおり、接続できてもすぐ切れるようで、非常に不安定。ただ一度設定すれば、基本的には「いつかはまた繋がる」ようなので、現状は気長に繋がるのを待つしかないみたいです。
しかし、最近はこういう製品が増えましたね。事前にデバッグみたいなことはしないで市場に出すんでしょうか??
0点

>まめしば★さん
> 事前にデバッグみたいなことはしないで市場に出すんでしょうか??
このモデルのWiFi接続は大変ですね。ご苦労が分かります。
全くの空想ですが何となく日本ではキャリアのどれを使うか(第一種はNTT/KDDI/SBで、最終的にはこのどれかの設備を使っている)によって微妙なネットワークの違いで差が出るのかなあ、と言う気がしています。IPv4 over IPv6の問題などを見ていてふとそう感じました。
ちなみに私はNTT系です。
私の場合は2度のメーカー点検でいずれも問題無しとの診断でしたが拙宅では接続に成功せず、結局返になりました。
空気清浄機ではありませんが絶対に製品不良を認めない他社(ユーザーに責任を押し付け、素人に解決できる訳が無い製品性能上の問題をユーザーが自分で解決しろと主張)と違い、ブルーエア社はあっさり「不適合」を認め、丁寧な対応で返品に応じてくれましたので、とても真摯に感じました。
ただしWiFi設定手順・方法を見ても設計が古いと言うか稚拙と言うか、、、空気清浄機としては良さそうだったし対応も良かったのでとても残念です。
最終的に北欧他社に乗り換えましたが、こちらはごく簡単な手続きでWiFi接続に一発で成功し、以降安定してつながっています。
書込番号:23795239
1点



空気清浄機 > ブルーエア > Blueair Classic 480i
本日、購入した機器が配達されたが、シリアル番号を探すため製品底部を見たら製造年が2017年と記載された2年前の製造モデルなので大変驚き。サポートに問い合わせたらこれが販売製品と言われた。
3点

メーカー保証は付くでしょうし、海外製品は意味ないモデルチェンジしなかったりしますから。
気にせず使う事だと思います。
新しい方が気分は良いですが。
書込番号:22935309 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



空気清浄機 > ブルーエア > Blueair Classic 280i
買った当初はwifiで繋げられ、普通にモニタリングできてたのですが、ある日突然繋がらなくなりました。ネットにあった接続成功例と同じようにやってみましたが、どうやってもダメ。
2台とも繋がらないし、メーカーもアプリの修正を行うつもりは無いようで残念です。空気清浄機自体は満足しているのですが、次は他のメーカーにします。
書込番号:22780325 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>にはちそばさん
購入考えていたのですが、ダメそうですか?
空気清浄機能は国産と比べ物にならないとはお聞きしますが、どうでしょうか?
書込番号:22790483
4点

清浄能力は非常に高く、その点はとても満足しています。
ただwifiでないとできなかった細かい設定が使えなくなるので、ナイトモード(夜間の運転設定)などができなくなっています。
i phoneおよびアンドロイド端末でもできなかったので、メーカーの姿勢には疑問です。
書込番号:22790548 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>にはちそばさん
ご返答ありがとうございました
海外製(中韓国含む)はその辺の電子機器の弱さがありますものね
しかしながら「にはちそば」さまが清浄能力が高いと思われているのなら買って後悔はないと思い今月購入させていただきます
また口コミとレビューしてみまーす
書込番号:22790568
4点



空気清浄機 > ブルーエア > Blueair Classic 280i
公式オンラインショップで購入
数ヶ月でPM2.5の値が400から下がらず
基板交換
また数ヶ月で基板交換
うーん
皆さんはコンナコトアリマス?
書込番号:21993543 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

家電量販店で購入しました。リビングで購入してまだ10カ月ですが、今のところ問題なく動いています。。。フィルター交換が6カ月とのことでしたが、サポートセンターに聞くと、あくまでも24時間稼働時の場合なそうなので、昼間は家にいないため、まだ交換しなくてもいいかなと思っています。フィルター代高いので。
書込番号:22002122
6点

まったく同じです!!
1ヶ月以上様子見ましたが、オートモード3から下がることなく購入後4ヶ月で修理→制御基盤の交換。ちなみにセンサーは異常なし。
修理後4ヶ月でまたpm2.5の異常!
このときも制御基盤の交換でした。センサーの異常はなし。
信用を裏切られた感がハンパないです!
書込番号:22136107 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

2回目の基盤交換からはしばらく具合がいいみたいですね。基盤のロットが変わったのかもしれませんね。
また壊れるようなら、こちらに書き込みします。
>めいちゃ〜んさん
>luminoxさん
ご返信ありがとうございました!!
書込番号:22138442
2点



空気清浄機 > ブルーエア > ブルーエア 450E 450EK110PAW
2011年に購入
可もなく不可もなく、実感もなく…
オート運転中、灯油ヒーターが真横で不完全燃焼していてもウンともすんともいいませんでしたね。
今回フィルター交換後スイッチが入らず、交換前も勝手にいつの間にかオフになっていたので壊れた時期不明。基盤取替えに二万以上とのことで考え中。同じような書き込みがあったので2011年年の物が不良品なのでは?
書込番号:20791670 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





