ブルーエアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ブルーエア のクチコミ掲示板

(170件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーエア」のクチコミ掲示板に
ブルーエアを新規書き込みブルーエアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

2022/10/16 01:44(1年以上前)


空気清浄機 > ブルーエア > Blueair Classic 490i 104744

クチコミ投稿数:1件

とにかくクリーンな空気が吸いたかったのて購入しました。デュアルプロテクションフィルターだと床が木材だったこともあり木の香りが分かるほどの消臭力があったと思いますが、通常のホコリフィルターだとそれがないのとVOCセンサーが匂いに反応するのに一向に消臭できないのでレベル3の掃除機レベルの運転音がなり続けることになりました。題名の通り3年前の機種ということもありレベル3(最大)今のダストマグネットのモデルのレベル3の運転音に比べとてもうるさいと感じます。ただこの価格帯で消臭までできるのはこのモデルのみなので致し方ないかなと思いますが。
Wi-Fiに関しては私は比較的すぐに繋げられたのですがしばらくすると繋がってなかったりしてフィルターの交換日数が出ていたのが消えていたりして怒りが湧いてきたこともありました。
購入してまもなく1年ですが、初めての空気清浄機ということもあり他社がどうかは分かりませんが空気清浄能力は目に見えて良いと実感しました。
その他の性能は改善して欲しい点が多々ありますが、他社に乗り換えようという気が起こるほどでもありません。ただ、次に買い換える時にその辺が改善されたclassicのような機種が発売されているかによりますが、、、

書込番号:24966554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

アプリ更新

2020/06/14 10:14(1年以上前)


空気清浄機 > ブルーエア > Blueair Classic 280i

クチコミ投稿数:488件 Blueair Classic 280iのオーナーBlueair Classic 280iの満足度2

新しくなったようです

書込番号:23467810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ37

返信2

お気に入りに追加

標準

空気清浄機 > ブルーエア > Blue by Blueair Blue Pure411 101436

(質問ではありますせん)

プレフィルターのカラー展開ですが
「ホワイト」欲しい人いますか?

皆んなでBlueairにお願いして作ってもらいたいです。
ホワイトはどんなインテリアにもあうと思います。

実際には難しいとは思いますが、、
真っ白なホワイトのプレフィルターが欲しいです!

書込番号:22155579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:5件 Blue by Blueair Blue Pure411 101436のオーナーBlue by Blueair Blue Pure411 101436の満足度5

2018/10/12 10:29(1年以上前)

こんにちは。
Blue Pure411のユーザーです。
確かに白い家電は、オシャレで私も好きなので、ブルーエアは他に「Blue Pure 221」という真っ白な機種を使っています。

ただ、実際に使っていくうちにとプレフィルターに埃が付いていきますので、白だと汚れが目立つと思います。
「Blue Pure 221」も吸い込み口に埃が付きますが、使い捨てモップでサッと拭いています。Blue Pure411の場合は布なので洗濯しないといけないですし、何度か洗濯すると色もくすんでくるかもしれません。
汚れが目立ってきたら、プレフィルターを洗濯する目安になるという考え方もできなくはないですが、個人的には、あまりオススメはできないかと思います。

せっかくのご提案だったのに申し訳ないと思いますが、ユーザーの意見として参考にして頂ければと思います。

書込番号:22177391

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:48件

2018/10/13 09:49(1年以上前)

確かに汚れは気になる人は居ると思いますが、掃除機やコロコロで簡単に綺麗に出来ますし、逆に汚れが目立つ事でプレフィルターの洗濯どきもわかりやすいのではないでしょうか?今のカラバリだと汚れによるプレフィルターの目詰まりが分かりづらいですね。また色の主張も強く部屋に馴染み辛い。とわ言え製品は感心するほど徹底的に無駄を省いた合理的な設計とミニマムなデザイン。そして何よりフィルターが安くランニングコストがかからないので満足しています。

書込番号:22179509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

おもちゃかな?

2015/04/20 23:05(1年以上前)


空気清浄機 > ブルーエア > ブルーエアミニ miniK110PA

クチコミ投稿数:10件

ブルーエアの製品とは思えないほどのおもちゃ感。
おもちゃと割り切って買うならいいのではないでしょうか?
フィルターのティッシュ箱感が凄まじいです。

書込番号:18702374

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

空気清浄機 > ブルーエア > ブルーエアセンス senseK110PAC

クチコミ投稿数:5件

メーカー販売価格(希望小売価格)より高く売られる{直売4.7万が5.0万}製品なんですね。
価格.COM にもこんな製品があるとは!!!
今回はメーカー直売サイトで注文致します。

書込番号:18687280

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2015/04/16 13:59(1年以上前)

ターボパパゴンさん こんにちは。

私もここを見て間もない時、そう思ったことがあります^^;
ただ、ここって、最安値比較サイトではなくって、
あくまでもここに登録があるショップの最安値が出る所ですから、
当然ここより安い品はそれなりにあると思います。

まあ、安値のベンチマークにはなるサイトと言うのは間違いないですけどね。

書込番号:18687323

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27291件Goodアンサー獲得:3123件

2015/04/16 14:09(1年以上前)

たまにある事ですね。
ここは、最安値.comでは、ないですから。

書込番号:18687351

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/04/16 14:21(1年以上前)

こんにちは

価格コムには多くの店が登録していますが、その中での最安値が表示されています。
登録していないところでの更に安いところも製品によってはあることでしょう。
まぁ、安値の基準としてみればいいかと思います。

逆に価格コムでは、表示より安い情報を求めていたかと思います(利用条件か何かで見た記憶が)。

書込番号:18687374

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2015/04/16 17:45(1年以上前)

返事くださった皆様、貴重な返事・ご意見をありがとうございます。
私が、無知だったというか、私の会社等周りの人々も電化製品等は「価格.COM」が日本で一番安いと信じてる者ばかりで、全く疑ってませんでしたし、ここ数年、どんな電化製品を買うのに近所の「ヤマダ電機」や「ケーズデンキ」「ジョーシン」と比較しても断然、価格.COM」が群を抜いて安いものだから、他店より高いなんて疑う余地もありませんでした。いやー、固定概念とは怖いものですね! そして、今回の「ブルーエアーsence」についてですが、カラーによっては同じ製品でも税込み1万円ものひらきがあることに気づきました。4−5万円もする高価な空気清浄機ですから1万円高くても好きなブラックが欲しいです。

書込番号:18687744

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

キャスター取り付けてみました。

2013/08/31 23:08(1年以上前)


空気清浄機 > ブルーエア > ブルーエア 450E 450EK110PAW

スレ主 sebathchanさん
クチコミ投稿数:13件

取り付け詳細

取り付け後

今回ホームエレクターのキャスターが余り、このキャスターを活用できないかと考え、
なんとか取り付ける事ができましたのでご紹介します。
実施される場合は自己責任にてお願いします。
またブルーエア本体に加工をしますので、ご注意願います。

1、使用した材料
 ・ホームエレクターのキャスター 4個(ストッパー無し)
  http://www.erecta.co.jp/home/products/parts/foot/caster.html

 ・M10のナット4個(近所のホームセンターで@80円)

2、キャスター取り付け方法
  ・底に付いている黒いゴム脚(4個)を取り外す。
  ・取り外したところは穴になっていますので、M10にあうタップを切る。
  ・キャスターをタップを切った穴にねじ込み、ナットで止める。


取り付け後2,3日立ちましたが、今のところ問題は無いです。
移動、ブルーエア周りの掃除が格段にしやすくなりました。

そのまま穴に入るねじ径のキャスターを使えばタップ切りはしなくていいかもしれません。
穴はΦ8.5mm位です。

書込番号:16530151

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「ブルーエア」のクチコミ掲示板に
ブルーエアを新規書き込みブルーエアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング