
このページのスレッド一覧(全797スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2002年10月4日 22:54 |
![]() |
0 | 0 | 2002年9月24日 13:07 |
![]() |
0 | 2 | 2002年9月10日 11:16 |
![]() |
0 | 0 | 2002年9月1日 19:41 |
![]() |
0 | 3 | 2002年8月29日 21:24 |
![]() |
0 | 3 | 2002年8月30日 09:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




初めて空気清浄機を購入しようと思っています。しかし、あまりにも商品が多すぎてどれにしたらよいかわかりません。希望としては、価格は安く(35000円位まで)、消費電力も少なく、運転の音も静かなもの、そして、今流行のマイナスイオン機能も付いている商品をと思っています。部屋の広さは12畳くらいをめどに考えています。一日中締めっきた部屋のよどんだ空気を綺麗にしたいと思います。よろしくお願いします。
0点


2002/10/02 18:05(1年以上前)
空気清浄機を利用しての感想。
壁にかけると空気清浄機のまわりが汚れて、壁が汚れるので、床に置いてる。
軽く持ちやすい方が、持ち上げながら掃除機をかけやすい。
私が次買うなら、軽くコンパクトで持ちやすいものを選ぶ。
書込番号:978342
0点



2002/10/02 21:30(1年以上前)
ありがとう!壁掛けも良いかなと思っていたのですが、参考になりました。もし、おすすめがあれば教えて下さい。
書込番号:978631
0点


2002/10/03 13:29(1年以上前)
今、新機種を検討していないので、最新機種が分からないのです。
このサイトの「HOME→家電→空気清浄機」から、それぞれの機種について、書き込みが見れると思います。
私自身は、冬場、空気清浄機+加湿器 で、
窓を開ける回数を減らしたい 空気をキレイにする 風邪予防 という目的で利用しています。
稼動させている時は、24時間「自動」なので、色々な操作は不要と考えていますし、
とりあえず、空気がキレイになり、匂いが取れればいいかな、というぐらいにしか考えていない為、
今のは、4年前の中間クラスですが満足しています。
最近、深夜だと運転音が若干聞こえるようになったかな。
(前機種で、かなり安いものを買って、一年で運転音がうるさくなって処分した事があるので)
空気清浄機は、機能があるに越した事はありませんが、
週に一度掃除しなければなりません。
空気清浄機のフタを開け、掃除が面倒になってしまうより、掃除のしやすいものが、いいかな。
私なら、店舗で、実物のフタを開けて内部を確認するかも。
空気のキレイ度は、空気清浄機の能力+それの掃除で決まりますから。
書込番号:979623
0点



2002/10/04 22:54(1年以上前)
いろいろ参考になりました。ありがとう!自分に合ったものをゆっくり探してみます。安いものをね・・・・・
書込番号:982236
0点





空気清浄機をさがしてるんですがどちらがいいか迷っています。 ナショナル アクア・デューF-BO4G2か、シャープFU-M40CXです。うちにはウサギが一匹いて室内飼いです。 アドバイスお願いします!!!
0点





FU-M40CXと外見はそっくりなFU-433CXという製品を 親戚が使っています。
なんでも 一般的流通はしていないと言っていたのですが、どう違うのでしょうか。ご存知ありませんか?
0点


2002/09/10 08:51(1年以上前)
上位機種って事らしいです。
http://www.mimatsu-denki.co.jp/FU-433CXW.htm 20畳までってところくらいしかどこが違うのかよく分かりませんけど。
探すと3万円以下で売っているところもありますね。売り切れでしたけど、25,800円のところもあったらしい。
書込番号:934831
0点


2002/09/10 11:16(1年以上前)
私もFU-433CXを使っています。最大風量が若干多いというだけで全く同じと考えて良いと思います。何でも生協とか農協とかそういうところに卸す製品だと聞きましたが・・・
書込番号:934997
0点






2002/08/28 22:06(1年以上前)
私は空気清浄機に詳しくないですが、空気清浄機に料理の臭いを脱臭する機能は付いてないし、そんな使い方をすると想定して造ってないでしょう。まあ、数時間働かせれば臭いはなくなると思いますが、換気した方が効果あるでしょう。
書込番号:914475
0点


2002/08/29 10:12(1年以上前)
キッチンで使うには使い方に気を付けると良いでしょう。換気扇を見ればわかると思いますが、油でべたべたするでしょう。キッチンの空気は油を多く含みます。それを空気清浄機で吸い取ってもすぐフィルターがダメになりやすいです。だから、油を使った料理をしたときは、換気扇でそういう空気を外に追い出すことが重要だと思います。
私は今年の春2台の空気清浄機を購入しました。
1台は、ダイキン製で光触媒を使いにおいの元の有機物質を分解するというものです。
もう一台はシャープ製でにおいの原因となるカビ菌を除菌イオンで分解するというものです。
ダイキンの方が風量が多く静かです。ただし、においを取るためには空気が空気清浄機の中を通る必要があります。シャープの方は除菌イオンをばらまくので空気が空気清浄機を通る必要はありません。(本体の中に活性炭が入っているのでそれによってもにおいがとれる)
花粉用として購入したのでキッチンで使用していませんが、この2つから選ぶのだったら、ダイキンの方がよいかも?
他のメーカーについては、わからないので他の人に任せます。
書込番号:915243
0点



2002/08/29 21:24(1年以上前)
みなさんご意見本当にありがとうございました。
充分参考にさせていただきます。
書込番号:916059
0点





ダイキンの旧製品探して新宿駅周辺を探していますが見つかりませんでした。
山手線周辺でまだ売ってるところをご存じの方おられましたらお願いします。
価格は三万円以下が希望です。よろしくお願いします!
0点



2002/08/26 17:55(1年以上前)
MC603かその同等品を探してます。
書込番号:910509
0点


2002/08/26 23:50(1年以上前)
先週池袋のビックカメラで
\19.800でうってましたよ。
僕はMC703を\24,800で衝動買いましたけど、
ポイントまでついたのでかなりお買い得だったと思います。
書込番号:911066
0点



2002/08/30 09:15(1年以上前)
ビックじゃないですけど\19800でMC603買えました、ポイントも付きました。
書込番号:916740
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





