空気清浄機なんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 空気清浄機 > なんでも掲示板

空気清浄機なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(4621件)
RSS

このページのスレッド一覧(全797スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「空気清浄機なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
空気清浄機なんでも掲示板を新規書き込み空気清浄機なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

空気清浄機

空気清浄機の購入を予定しています。
掲示場やメーカーサイトをいろいろと見ているのですが、
どちらも特徴・メリットがあり混乱してきました・・・

私の要望に対するおすすめ品をご紹介いただけますでしょうか?


・主な目的:加湿機能/消臭/花粉症効果
・音が静かなもの(寝室に置くことを想定しているため)
・タバコは吸いません/ペットは居ません
・子供は居ません
・予算:1〜2万(多少のオーバーは可)
・部屋サイズ(6畳(寝室)と12畳(リビング))


よろしくお願いします。

書込番号:13696147

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:289件

2011/10/30 00:25(1年以上前)

シャープ 加湿空気清浄機  【KC−Z45】 寝室や子供部屋におすすめのパーソナルモデル。…がおすすめだと思います。
  http://www.sharp.co.jp/kuusei/product/kcz45/
●気化方式の加湿で、目に見えない微細な水分子がのどや鼻を乾燥から守り、うるおいをお届けします。さらに、加湿の力でプラズマクラスターの寿命が伸びるので、浄化スピードも約2倍になります。
●約60分〜80分で部屋に染み付いたタバコのニオイ成分を分解・除去し、気にならないレベルまで脱臭します。さらにペットのニオイや部屋干しのニオイまで脱臭します。
●0.3μmのハウスダストを99.97%以上集じんできる制菌HEPAフィルターを搭載。10,000個のウイルス、アレル物質などを含んだハウスダストを吸込んで3個しか残らない高性能のフィルターです。
●運転音は、「加湿空気清浄運転」の「強」39(dB)、「中」35(dB)、「静音」20(dB)です。

書込番号:13696439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:40件

2011/10/30 01:39(1年以上前)

僕なら 【パナソニックうるおいエアーリッチ F-VXF65】 の方を推します。
静音が18dBであり、空気清浄適用床面積が30畳もあります。リビング向けですね。

ちょうど価格も池袋の方でとても安く買えたというクチコミもあり、上手くいけば
2万円以下で買えるかもしれません。

あと価格重視なら、クリエア EP-EV65が現時点での最安値で、1万5千で購入可能です。
こちらも静音なら(15dB)なら強ものです。

書込番号:13696680

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:63件

2011/10/30 06:10(1年以上前)

まじめに言います。
・主な目的:加湿機能/消臭/花粉症効果
・タバコは吸いません/ペットは居ません
・子供は居ません

加湿器と芳香剤買えばすむのではないですか?
空気清浄機が必要なほど空気が汚れてるお部屋とは思えませんが?

書込番号:13696977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:390件

2011/10/30 10:25(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
シャープもパナソニックも、候補の一つと考えていたものでした。
悩ましいところですね…

あとダイキンも考えていたんですが、どう思われますか?


書込番号:13697610

ナイスクチコミ!0


nao357さん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:102件

2011/10/30 13:07(1年以上前)

>あとダイキンも考えていたんですが、どう思われますか?

フィルター清掃等、手入れを考えるとシャープやパナソニック

書込番号:13698270

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:40件

2011/10/30 20:21(1年以上前)

放出系イオンが必要と感じるならパナかシャープ。
必要ないならダイキンか日立というところでしょうか。

と・・・東芝は、よほど安ければね・・・。

書込番号:13700017

Goodアンサーナイスクチコミ!0


nao357さん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:102件

2011/11/03 12:43(1年以上前)

追加

量販店モデルがお勧めです。外観は同じですが、タンク容量が大きい等便利です。

例 ↓

http://www.itempost.jp/detail/1/1boxcar/1828

書込番号:13715573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 新生児にオススメ

2011/10/23 09:20(1年以上前)


空気清浄機

スレ主 ハディさん
クチコミ投稿数:5件

子供の為に加湿空気清浄機の購入を考えてます。使う部屋は6畳〜11畳です。
・ウィルスやハウスダストを除去できる
・においを消してくれる
・できれば省エネ
・予算は2万前後

皆さんのオススメの空気清浄機を教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:13666201

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:289件

2011/10/23 10:47(1年以上前)

シャープ 加湿空気清浄機 【KC−Z45】 が、お手ごろだと思います。 http://www.sharp.co.jp/kuusei/product/kcz45/

●0.3μmのハウスダストを99.97%以上集じんできる制菌HEPAフィルターを搭載。10,000個のウイルス、アレル物質などを含んだ
 ハウスダストを吸込んで3個しか残らない高性能のフィルターです。
●気になるニオイをしっかり吸着、水洗いで交換不要、洗える脱臭フィルター。
●吸じんスピードをアップしながら静音設計を実現。また、毎日使うことを考え、低消費電力も追求しました。

 http://kakaku.com/item/K0000159725/

書込番号:13666497

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ハディさん
クチコミ投稿数:5件

2011/10/23 11:49(1年以上前)

愛のメロディーさん

条件にかなり近い空気清浄機です。
今度、実物を見に行ってみます。
詳しく教えていただきありがとうございます。

書込番号:13666747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 空気清浄機について

2011/10/21 11:48(1年以上前)


空気清浄機

クチコミ投稿数:2件

初めまして。

空気清浄機を買いたいのですが、最近のは多機能で見れば見るほど分らなくなってしまいました。

犬1匹猫4匹が居ます。
臭いに関しては、こちらのクチコミを参考に「富士通ゼネラルDAS-301R」を2台購入し大正解でした。

飼い始めた当初は大丈夫だったのですが、犬と猫両方にアレルギーが出てしまい家に帰るとクシャミと鼻水が止まりません。

どうか良いアドバイスをお願いします。




書込番号:13656774

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:81件

2011/10/21 12:59(1年以上前)

こんにちは

購入された、富士通ゼネラルDAS-301Rは、脱臭機であり、ハウスダストやウィルス除去はあまり得意ではなりません。

ニオイには効果があると思うのですが、動物から出るフケなどの微細にチリなどを除去するには、フィルターで除去するタイプの空気清浄機の購入し、併用するといいでしょう。

すでに脱臭機が2台あるので、空気清浄機は、加湿タイプのものでなくて十分だと思います。

以下の三機種などが、フィルターも手に入りやすく(それでも、大型家電量販店でないと手に入りにくいかも)
加湿タイプではないので、トラブルも少ないと思います。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000224245.K0000138840.K0000151734

書込番号:13657059

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/10/24 12:00(1年以上前)

さすけ2001さん

早速のご回答ありがとうございました。
加湿があるものが良いのかと思っていましたが、「以下の三機種などが、フィルターも手に入りやすく加湿タイプではないので、トラブルも少ないと思います。」との、アドバイスを参考に、ダイキンの光クリエールに決めようと思っています。

決心がつきました。ありがとうございました。

書込番号:13671576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ダイキンの加湿空気清浄機について

2011/10/18 12:41(1年以上前)


空気清浄機

クチコミ投稿数:42件

ダイキンの加湿空気清浄機購入にあたり質問です。
去年のモデル(MCK55L)と今年のモデル(MCK55M)の大まかな違いは何でしょうか?
HPを見てもイマイチ違いが分からなかったので、
詳しい方がおられましたらご教示下さい。宜しくお願いします。

書込番号:13643619

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:289件

2011/10/18 14:03(1年以上前)

新型の「MCK55M」は、前年度型機種「MCK55L」のマイナーチェンジ品なのですが、
違いとしては、【フィルターが高性能な最新型(光触媒チタンアパタイト部が付加)となっています】。
そして、目詰まりしにくくなったためか、【風量は全くそのままで、適応床面積が2畳分上がっています】。
また、それに伴い、【8畳空間での空気清浄時間が、従来の12分⇒11分に短縮されています】。
 …変更点はそれだけで、3色のボディカラーまで同一です。 http://www.daikincc.com/filedown/pdf/CJ2011/3P291401-1.pdf

書込番号:13643869

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2011/10/18 18:09(1年以上前)

>愛のメロディーさん
ありがとうございます。
フィルターが変更されたんですねぇ。
1万円の差は大きいので2010年モデルで
いいかなぁ〜っと思ってたのですが、
ちょっと検討してみます。

書込番号:13644590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

機種選びについて

2011/10/17 14:37(1年以上前)


空気清浄機

スレ主 Kungenさん
クチコミ投稿数:34件

初めまして。

猫を飼うことになり、トイレの臭い対策として空気清浄機の購入を検討しているのですが
最近のは、加湿機能などもついていたり多機能にはなっていますが
どの機種がこちらが望んでいるようなタイプなのかがわかりづらく、ご意見を頂ければと思います。

空気清浄機とはちょっと違うかもしれませんが、ネットの評判では
東芝のエアリオンという製品の評判が良いので検討していたのですが
こちらは専用のジェルを使用しなければならず、ランニングコストがかかってしまうのが難点です。
それならば、購入時には多少費用がかかるが電気代以外のランニングコストを抑えられる空気清浄機の導入を検討しているところです。

望んでいる機能として
・加湿機能は出来れば無い方が良い
・とにかく脱臭性能が高い
・脱臭してくれる範囲は広くなくても良い(どうせトイレの側に置くので)
・臭いが発生した時だけ運転してくれる様な機能があるとベター(無くても良い)

以上、宜しくお願いします。

書込番号:13639679

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/10/17 14:59(1年以上前)

個人的に脱臭など空気清浄効果が高いのはダイキンだと思います。

空気清浄機能自体は旧型でも同じですし、加湿機能が無いものもありますよ。。
臭いに応じて稼働するセンサーは。余程安価なものでなければどのメーカーでも大体あると思います。



書込番号:13639744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:289件

2011/10/17 15:03(1年以上前)

富士通ゼネラル プラズマイオンUV加湿脱臭機 【DAS−303W】 が、とにかく脱臭性能が高くて、おすすめです。
 http://www.fujitsu-general.com/jp/products/deodorize/piuvh/feature/triple.html

書込番号:13639760

ナイスクチコミ!0


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2011/10/17 19:11(1年以上前)

 愛のメロディーさんに1票。

 ペットのトイレ臭ならば、富士通ゼネラルの脱臭機が一番。
普通の空気清浄機とは比べ物にならないくらい消臭力があります。

書込番号:13640516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/10/18 11:04(1年以上前)

ちょっと一言だけ・・

富士通ゼネラルの方は確かに消臭力はありそうですが、空気清浄器って経験から言うとタバコやペット臭などの臭いがキツイものは、集塵フィルターや本体にも臭いが付くので、洗うタイプなど交換不要ってのだと長期的には結構厳しいです。
一年経たずにで臭いが取れなくなった経験が何機種か・・・

ですので、こまめにフィルターも交換できるダイキンをお勧めした感じです。
こちらは長く使用できましたので・・・

ただ、富士通ゼネラルの新型って確かによさそうではありますね。。
ちょっと使って試してみたい気もします・・・

書込番号:13643309

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Kungenさん
クチコミ投稿数:34件

2011/10/18 14:47(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。

お勧めとあった富士通ゼネラルの口コミを見てみたところ
ペットの臭い対策としての効果は抜群だとの書き込みが多く、効果が期待出来そうな感じですね。
しかしながら、クリスタルサイバーさんのおっしゃるように、脱臭機能が高性能な故に
交換不要タイプのフィルターだと、消臭機能の持続性?に不安があるのでは?という意見も一理ありますね。。。

う〜ん、迷います。。

書込番号:13643990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:289件

2011/10/18 15:46(1年以上前)

【脱臭力がよみがえる脱臭フィルターオートクリーン機能】
 フィルターの脱臭性能を約24時間ごとに回復させる独自の機能。約125℃の高温クリーニングで油のニオイまで分解します。運転
 開始時間を任意に設定できる便利な機能も搭載しました。
【わずかに残ったニオイも光で徹底脱臭(UVデオドラントユニット)】
 業務用として実績を誇るUVランプを搭載。紫外線が生成するオゾンがニオイを無臭分子などに分解します。空気の出入口には高
 速メガフィルターを設置して、わずかに残ったニオイも徹底的に脱臭します。
【染みついたニオイも消臭成分でしっかり脱臭】
 放出する消臭成分が繊維の奥まで浸透して染みついたニオイを分解します。部屋干しの洗濯物やカーテン、ソファ、カーペットなど
 の布製品についたニオイ、家具や壁紙に付着したニオイもしっかり脱臭します。

書込番号:13644151

Goodアンサーナイスクチコミ!0


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2011/10/18 19:24(1年以上前)

 富士通のフィルターは洗えます。
プレフィルターは月1回掃除機で埃を吸い取る。
集塵フィルターは半年から1年に1回水洗いする、
破れたたら別売り品と交換できます。

 普通の空気清浄機と比べたらメインテナンスは楽で、
まめに洗えばお金もかかりません。

 消臭機能の持続性は紫外線ランプの寿命まで、
3〜5年ぐらいかしら。
ただしパワーが落ちるだけで、5年たっても消臭します。

書込番号:13644897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/10/18 19:32(1年以上前)

まあ、どちらの書き込みやレビューでもペットの匂いはダメだった・・・って方がいらっしゃるようなので、状況や使用者の感覚によっても違ってくるのでしょうね。。

富士通ゼネラルの方がそういった書き込みは少ないですが・・・
ダイキンは空調専門のメーカーですからね。。
脱臭だけに特化せず空気清浄機能は優秀ですよ。。

匂いがこびりついたフィルターは洗っても落ちないことがありますが、その場合に交換も可能であれば、クチコミなどから考えても富士通ゼネラルの方にしてもよさそうですね。。

書込番号:13644938

ナイスクチコミ!0


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2011/10/18 20:19(1年以上前)

 私は最新機種は持っていませんが、
富士通ゼネラルの脱臭機を各部屋に4台、
アイリス(プラズマクラスター搭載)の空気清浄機を2台所有しています。

 1匹ならばペット臭の消臭は空気清浄機の消臭能力で十分な場合がありますが、
トイレ臭の脱臭を第一に考えているのならば、
最初から富士通ゼネラルの脱臭機を買ったほうがよいと思います。
 
 花粉症やハウスダストのアレルギーがあるのならば、
ダイキンやシャープの空気清浄機を買って、
消臭に不満が出るようだったら、富士通ゼネラルを買い足すことをお勧めします。

書込番号:13645153

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Kungenさん
クチコミ投稿数:34件

2011/10/19 14:41(1年以上前)

みなさん色々とご意見ありがとうございました。

今回の購入目的としては、脱臭能力機能を主として探しておりましたので
富士通ゼネラルの製品を購入してみようと思います。

今後、アレルギー対策も必要と感じるようであれば、ダイキンやシャープの製品を検討してみます。

様々なご意見本当にありがとうございました。

書込番号:13648136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 空気清浄機について…

2011/10/17 12:03(1年以上前)


空気清浄機

クチコミ投稿数:35件

空気清浄機の購入理由としまして(1位)老犬ペット臭の悩み(2位)これからの風邪予防+花粉対策です。製品選びで悩んでいますが…(質問)@加湿器機能は必要ですか?きやすめ程度の効果でしょうか?年中使用したいのですが加湿器機能が不必要なシーズンは加湿器機能だけOFFに出来ますよね?A先日ある電気屋さんの店員さんの経験談を聞いたんですが、ペット臭ならイオン発生器(シャープ)で十分取れるそうです。皆さんの経験ではどうでしょう?B各メーカーの空気清浄機と富士通ゼネラルの脱臭機はどのように違うのでしょう?根本的な仕組みが違っていても、ペット臭を和らげて、ウイルス予防や花粉対策にはどちらも十分力を発揮してくれそうですが…CNEWモデルと旧モデルとの大きな違いは?余り無いならお得な旧モデルのほうが良いですか?(購入候補) @ダイキンMCK75(¥24000旧モデル)かMCK55(¥16000旧モデル)かMC75L(¥20000加湿器機能なし)AシャープKCZ80(¥30000旧モデル)かKCZ65(¥27000旧モデル)B富士通DAS303W(¥25000脱臭機)Cイオン発生器(シャープ)+上記の空気清浄機か脱臭機(¥40000程度)  要するに、ダイキン、シャープ、富士通の加湿器機能有り無しで、どれがいいのでしょうか?という悩みです(長くてすみません…)
皆さんが使用した経験から来るご意見をお聞かせ下さい。使用は10畳〜20畳(間仕切り開閉時)価格は¥40000程度までならOKです。他にもおすすめの商品があれば教えて下さい。よろしくお願いいたします。

書込番号:13639206

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:5件

2011/10/17 14:18(1年以上前)

分かるところだけを。
@:風邪予防でしたら、加湿機能はあったほうが良いです。加湿+清浄、清浄と分かれています。
A:今の空気清浄機ならば、結構脱臭効果はあると思います。しかし、実際の室内より対応範囲の大きい清浄機を使いましょう。
C:省エネ、清音、集塵機能、脱臭機能、デザインなど少しずつ良くなっていますが、一つ前より劇的に良くなっているとは言えない様な。

ふぁんたくんサンには、ダイキン うるおい 光クリエール ACK70MかMCK75が良いような気がしますね。

書込番号:13639614

ナイスクチコミ!0


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2011/10/17 19:23(1年以上前)

 富士通ゼネラルの脱臭機は
脱臭が第一、他の機能はどうでもよいという人向きです。

 アレルギーがある人ならば、普通の空気清浄機をまず買ってみて、
脱臭に不満があるようだったら、脱臭機を買い足すことをお勧めします。

 うちはアレルギーのものはいないので、各部屋に脱臭機を置いています。
広いリビングではプラズマクラスター搭載のアイリスの空気清浄機と
2台体制でちょうど良い感じです。

書込番号:13640574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:7件

2011/10/18 20:28(1年以上前)

加湿機能は、別名カビ発生装置と言いまして。年にインフルエンザが流行る1,2回くらいしか使用してません

部屋にぬれタオルを干すくらいが丁度良い気がします

書込番号:13645202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:40件

2011/10/19 12:03(1年以上前)

気温15度・湿度40%以下になるとウィルスが、気温25度・湿度80%以上あたりになるとカビ菌が活発になるそうです。よって加湿・除湿により湿度を適正(50〜60%)に保つことは、体調的には良いと思います。

ただお住まいの地域・住宅状況により冬場の湿度は違います。冬場でも湿度が高い状況なら加湿機能なしで、良いかと。

放出系イオンに効果を見出すならシャープ。

そうでないならダイキン。

富士通ゼネラルの脱臭機は、【hilda】さんのおっしゃっているように、後足しでいいんじゃないでしょうか。

書込番号:13647627

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「空気清浄機なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
空気清浄機なんでも掲示板を新規書き込み空気清浄機なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング