空気清浄機なんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 空気清浄機 > なんでも掲示板

空気清浄機なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(4621件)
RSS

このページのスレッド一覧(全797スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「空気清浄機なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
空気清浄機なんでも掲示板を新規書き込み空気清浄機なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

富士通ゼネラル DAS-30P 対 シャープ IG-A100

2009/06/28 03:54(1年以上前)


空気清浄機

スレ主 HDMasterさん
クチコミ投稿数:2216件


いましがた日テレのポシュレを視てたらシャープ IG-A100がやってて、特徴がプラズマクラスターイオンがこれまでの 空気清浄機と比べてとっても高濃度と説明されてました。
現在うちには富士通ゼネラル DAS-30Pを使用しており、こちらも脱臭能力が極めて高く満足してますが、比較して「脱臭能力」「カビ菌胎児」の能力においてこの発売時期の新しいシャープ IG-A100は上回っているのでしょうか?
どなたか両方ご使用されておられるユーザさんいらしゃいませんか?

それとこの2機種を上回るような機種をご存知ありませんか?

書込番号:9768873

ナイスクチコミ!1


返信する
hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2009/06/28 13:18(1年以上前)

 ランニングコストを考えたら、
DAS-301Rが一番お買い得だと思います。
 
 プラズマクラスターより、オゾンのほうが
除菌消臭力は上だと感じるのは私だけでしょうか・・
すみません、科学的根拠はありません。

書込番号:9770427

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 夏の花粉症対策にお勧めの空気清浄機は?

2009/06/27 17:42(1年以上前)


空気清浄機

スレ主 pooh0073さん
クチコミ投稿数:2件

空気清浄機選びをご指導ください。

イネ科花粉症を発症してしまい、毎日つらい日々を送っています。
イネ科はスギより花粉が小さいそうで、一般的なマスクがあまり役に立たないそうです。
現在8年ほど前に購入した空気清浄機が2台(各4万円位で購入)置いてあります(65uほどのマンションです)。
フィルターは1年ほど前に交換しましたが、花粉には余り効き目がないようで・・・

このような状況に適している空気清浄機がありましたら、教えてください。
宜しくお願いいたします。

書込番号:9766072

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1491件Goodアンサー獲得:10件

2009/06/27 23:11(1年以上前)

65uということは約40畳
これを2台で賄うと1台あたり20畳ですね。

空気清浄機の能力は風量1m3/分で焼く4.5畳換算です。
つまり20畳なら風量4.4m3/分のモードで運転することが望まれる状況です。

お持ちの空気清浄機の取説を見てこの風量が出るモードで運転しつづけてみてださい。

イネ科の花は風媒花なので花粉も軽く、かなりの時間漂うし、
ちょっとした静電気で壁や天井などに留まってしまうので、
スギ杉花よりやっかいではあります。

まずは運転モードの見直しを。

書込番号:9767739

ナイスクチコミ!1


スレ主 pooh0073さん
クチコミ投稿数:2件

2009/06/29 19:34(1年以上前)

ヤクルト飲んでる?さん アドバイスありがとうございます。m(_ _)m

リビング用は早速取説を読んでみると、急速モードが 3.8 m3/分とありました。
相当音がウルサイですが、くしゃみが止まらなくなるよりましです。(^^♪

もう一台の寝室用には、よく見ると花粉モードがあった(^_^;)ので、
寝る時以外花粉モードにすることにしました。

今まで運転音がうるさいのでいつも一番弱くしていたのですが、
それでは空気清浄機を置いてる意味がないのですね・・・(−−〆)

本当にありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:9776979

ナイスクチコミ!0


B-Hさん
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:128件

2009/07/05 17:23(1年以上前)

>イネ科はスギより花粉が小さいそうで、
そうなんだ。 それでか。 たいへん勉強になりました。
遅レスで申し訳ないですが、個人的な感想として言わせて頂きます。 自己の経験から。
イネ花粉に空気清浄機は効きませんよ。 
年中作動させてますが、5月に入ってから急に症状が出ました。 つい最近やっと治まってきた感じかな。
もちろん花粉モードです。 ちなみにダイキン。

書込番号:9807800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 梅雨時期のカビ対策

2009/06/14 01:06(1年以上前)


空気清浄機

スレ主 chaco5633さん
クチコミ投稿数:2件

カビ対策に強い機種やメーカーはありますか?
使用する部屋は6畳の部屋です。

色々見ている感じですと、プラズマクラスターかな?という気もするのですが、初購入のため他機種の情報を知りたいと思っております。

詳しくご存知の方や、実際に使用されている方のご意見を頂けると嬉しいです。
宜しくお願い致します。

書込番号:9695479

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/06/14 01:20(1年以上前)

こんばんは。chaco5633さん 

カビ対策は空気清浄機でなく除湿機になりますよ。
除湿機でプラズマクラスタータイプがありますので。

書込番号:9695539

ナイスクチコミ!2


スレ主 chaco5633さん
クチコミ投稿数:2件

2009/06/14 01:26(1年以上前)

take a pictureさん ありがとうございます。

そうなんですね!
ご指摘頂いた除湿器を調べてみます。

書込番号:9695568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

脱臭機能

2009/06/12 13:48(1年以上前)


空気清浄機

クチコミ投稿数:2件

動物の匂いを良く取る空気清浄機の機種を教えて頂きたい。

書込番号:9687853

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/06/12 14:17(1年以上前)

こんにちは
脱臭には木炭が良く効きます。
お部屋の4隅ぐらいに4Kgずつ置いてみてください。

書込番号:9687917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/12 17:05(1年以上前)

この一つ下に同じような質問もあるし、もう少し過去のレスにも書いてあるけれど、
そこのコメントにあることでも解決できないニオイですか?
富士通ゼネラルのDAS-301Rの脱臭機↓がいいらしい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/21602510235/#9639520
脱臭機で解決できない問題なら、動物とやらが何人、何匹いるのか、使用している機種や
間取りも書いて質問すればわかりやすい回答がくると思う。
それとも富士通ゼネラルが必死なだけかww

書込番号:9688355

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2009/06/12 19:15(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございました。
大変参考になりました。

フクロモモンガを2匹飼っていて匂いに困っていたので

ありがとうございました。

書込番号:9688793

ナイスクチコミ!1


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2009/06/12 20:13(1年以上前)

 すでに何度も同じことを書いておりますが…
 
 臭いが気になるなら富士通の脱臭機。
空気清浄機の脱臭能力だとペットのにおいが取れるのは最初のうちだけ。
そのうち物足りなくなって、買い替えることになります。
 
 最初から脱臭機のこと知っていればよかったという人は沢山います。
私もそうでした。

書込番号:9688982

Goodアンサーナイスクチコミ!1


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2009/06/12 20:20(1年以上前)

 それから私は富士通とは関係ありません。
私のように無駄な空気清浄機を買う人を一人でも少なくしたいだけの
おせっかいな者です。
 
 ちなみに空気清浄機はにおいの気にならない部屋で
使用しておりますので無駄にはしておりません。

書込番号:9689013

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

悩んでおります。

2009/06/03 10:58(1年以上前)


空気清浄機

ペットが一匹いるのですが空気清浄機を購入しようか
脱臭機を購入しようか悩んでおります。

脱臭なら他スレにもあるようにDAS-301Rをと思っておりますが
やはり空気清浄機としての機能も捨てがたい・・・。
脱臭・空気清浄と機能別に一台ずつ・・なんてわかっていても予算がないので
一台でのスペックでできる限り良いものを・・と考えております。

犬一匹ですし掃除もこまめにしておりますので匂いは強いわけではないのですが
やはり多少はあります。

自分は鼻炎もありますので空気清浄機の中で脱臭機能が強いものがあれば
それでも良いかな?と思っておりますのでお勧めをおしえてください。

それから脱臭機としての性能はダントツと言われているDAS-301R等のものは
花粉、ハウスダストもある程度取れるものなのか、またはまったく機能しない等、
空気清浄の機能としてはどのような程度なのかの使用感も教えていただけるとありがたいです。



よろしくお願いいたします。

書込番号:9644602

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2009/06/03 15:47(1年以上前)

老犬を屋内で飼うことになり、脱臭機と空気清浄機にするか悩みました。
その結果としてMC75J(ダイキン)を購入。使っている部屋は12畳。
思った以上に脱臭能力を感じることができた。
集塵については15畳向け空気清浄機を今まで使っていたが比較にならない。これは空気を吸えばわかった。
脱臭について、うまく表現はできないが犬がトイレをしたのがわかる。
臭いが消える速度は換気扇が一番早い。換気扇を長時間、回せず窓を開けた状態での消臭速度はMC75Jに
買い直してから早いと感じる。
DAS-301Rは風量が最大で3立方メートル/分とのこと。
おおよそ12畳程度なら空気中に舞う集塵は可能と店員から聞いた。
上記はすべて、犬の毛は掃除機で吸い取る前提での話。
一人の感想として。
+「無知」は立派な「知」でしょう。+

書込番号:9645476

ナイスクチコミ!3


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2009/06/03 16:56(1年以上前)

 シャープ、アイリスオーヤマのFU-450CXと、
富士通のDAS-301RとHDS-3000Sを使用しています。
 
 臭いがメインでしたら、脱臭機にしないと買い替えることになります。
 
 集塵がメインでしたら、ダイキンか三菱あたりの空気清浄機を買ってください。
 
 他のメーカーのものはこれらに能力が比べると劣ると思うのでお勧めしません。
 
 アレルギーがないのなら、DAS-301Rの集塵能力で十分に間に合うのですが、
鼻炎となるとダイキンのほうがよいと思います。

 ダイキンのどれがよいかは使っていないのでわかりません。

書込番号:9645708

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2009/06/03 17:45(1年以上前)

ニコマコスさん>
返信ありがとうございます。
使用感についてのレポは個人差があるにせよ大変参考になります。
ニコマコスさんの返信をみるとさすが空気清浄機・・ですねw
空気清浄機の脱臭機能についてもMC75Jは実感できた。
DAS-301Rの空気清浄機能としては12畳程度ならOK。
なるほど・・・迷いますねww

今回は飼い主と一緒にペットを迎え入れるわけですが、今までの
飼い主の家はしっかり掃除してありにおいは『感じる』程度でした。
犬はもちろん大好きで以前飼っていましたが、室内に同居が初めて
なもので鼻炎持ち&においに敏感な自分としてはいささか不安です。

昼間はお互い仕事なわけで戸締りをしていく為、においがこもるのは
必然です。
機器は連続稼働の予定ですが・・あの部屋に帰ってきたときペット独特
の『もわん』臭が緩和されることも絶対条件になってくると思います。
自分の鼻炎のための空気清浄機か・・はたまたにおいの為の脱臭機か。

検討してみます。ありがとうございました。

書込番号:9645865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/06/03 17:49(1年以上前)

hildaさん>
なるほど・・・DAS-301Rは付属程度の空気清浄機能ですか。
確かに何を重点に置くかが大事ですよね。
予算はない、両方必要とは都合が良すぎますもんねww

大変参考になりました、ありがとうございます。

書込番号:9645886

ナイスクチコミ!0


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2009/06/03 18:15(1年以上前)

>なるほど・・・DAS-301Rは付属程度の空気清浄機能ですか。

 そんなことありませんよ。下手な空気清浄機よりはましです。
FU-450CXと比べて、劣るということはありません。
 
 ただうちにはアレルギーのものがいないので、そこまではコメントできません。

 別のレスでも書きましたが、うちの場合、
犬1匹ならば空気清浄機でにおいも消臭できましたが、
多頭数いるペット部屋では約不足でした。

書込番号:9646012

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2009/06/04 09:09(1年以上前)

hildaさん>
おお、そうでしたか!
背中をひと押ししていただける一言ありがとうございます。
下手な空気清浄機に劣らない&脱臭が強いとなれば心強い
ですね。
DAS-301Rを購入してみようと思います。
ありがとうございました!

書込番号:9649009

ナイスクチコミ!0


HDMasterさん
クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:86件

2009/06/05 19:51(1年以上前)

自分も富士通ゼネラル DAS-30Pを使用してますが、壊れたらまた同じ物を買います。
ハムスター水槽内から発生してる尿の臭いなどほぼ消してくれます。

書込番号:9655853

ナイスクチコミ!3


MM*さん
クチコミ投稿数:16件

2009/06/06 00:43(1年以上前)

内々の情報ですが
8月ごろにDAS-301Rがバージョンアップする予定のようです。
(まだ試作段階らしいので発売は延びる可能性もありますが)

かなり性能がアップします。
ウチは現在301R使っていますが、やはり「完全にニオイが除去できている」
ってワケではなく、ジメジメした日はニオイが気になることが多いので
新機種が出たら買い換えようと思ってます。(買い増しかな?)

とりあえずの空気清浄機を買ってみて、どうしてもニオイが気になるなら
夏ごろに新機種が出てから検討してみてはどうでしょう?

書込番号:9657550

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2009/06/11 09:17(1年以上前)

HDMasterさん>
30Pですかー。
空気清浄機ではなく30Pを購入した理由とかありますか?

書込番号:9682387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/06/11 09:23(1年以上前)

MM*さん>
そんな情報もあるんですか!?(゜Д゜)
どどどどこから仕入れるのでしょうか?www
確かに・・・それを知っていればそれでも良かったかも知れませんね。。
さんざん迷った挙句、301Rを購入してしまったんですwww

ちなみに空気清浄機ご使用になっているのですか?

書込番号:9682405

ナイスクチコミ!1


HDMasterさん
クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:86件

2009/06/11 10:00(1年以上前)


> 空気清浄機ではなく30Pを購入した理由とかありますか?

空気清浄機は有りますが、臭いは消えません。
ある人は買い足しで、無ければDAS-30Pひとつ有れば充分です。

書込番号:9682520

ナイスクチコミ!1


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2009/06/11 19:40(1年以上前)

 部屋の広さによりけりだけれど、
アレルギーがなければ、12帖以下ならば富士通の脱臭機1台で十分間に合いますね。
うちは一番最初に買った空気清浄機は、においの気にならない部屋で使っております。

書込番号:9684336

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

空気清浄機

クチコミ投稿数:3件

最近、室内で猫を飼うようになり、どうやら浮遊している猫の毛でくしゃみが度々起こります。
知人に空気清浄機の購入を勧められて検討しています。
私としては空気清浄機如きで効果があるのか半信半疑なのですが、効果はありますか?
部屋は暇さえあればほぼ毎日、掃除機をかけて部屋の換気を行っていますがこれ以上良くなるのでしょうか?

近所の量販電器店でざっとみてきましたが、大型の商品しか置いていないようでした。
部屋は6畳、小型で軽量サイズのものだと嬉しいです。

書込番号:9643813

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2009/06/03 15:05(1年以上前)

>空気清浄機如きで効果があるのか半信半疑なのですが、効果はありますか?
「如き」と言った時点で、あなたの中で効果についての結論を自ら出している。

書込番号:9645341

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:17件

2009/06/10 22:35(1年以上前)

自分は以前ダイキンの28畳用空気清浄機を使っていましたが(譲ってしまって今は無い・・・)
設置した翌日の朝、朝日が窓から差してるときに反射してるホコリの量が目に見えて減ったのには
驚きましたね、というかほとんど目視できなく空気が澄んでました。

28畳のしか使ってないのでアドバイスできませんが交換フィルターの価格等も考慮した方が吉だなとは
思いました。一ヶ月に換算するとそんなに高くないですが、やはりけっこうするので。

書込番号:9680660

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「空気清浄機なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
空気清浄機なんでも掲示板を新規書き込み空気清浄機なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング