空気清浄機なんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 空気清浄機 > なんでも掲示板

空気清浄機なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(4621件)
RSS

このページのスレッド一覧(全797スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「空気清浄機なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
空気清浄機なんでも掲示板を新規書き込み空気清浄機なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 レストランのしつこい油臭を消したい

2012/11/10 11:41(1年以上前)


空気清浄機

スレ主 White muskさん
クチコミ投稿数:2件

キッチン、食事スペースを合わせて8〜10畳程度の小さなレストランを経営しております。

・オープンキッチンのため、料理(特に油)のニオイがすぐに充満する
・立地上、喚起が悪い場所のため、ニオイが残る
ことにより、店内独特のニオイがすることに悩んでいるため、空気清浄機を置こうと考えております。

店内は、先にも申しましたが、あまり大きくないので、家庭用の空気清浄機で十分だと思います。
各社で加湿機能や、花粉除去などなど機能がたくさんあると思いますが、
イヤな油のにおいを取るのにもっとも適している空気清浄機はありますでしょうか?

ご教示頂けますと大変幸いです。よろしくお願い致します。

書込番号:15320124

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2012/11/10 13:51(1年以上前)

レストランに適した機種といえるかはわかりませんが
脱臭機能が優秀な機種としては富士通ゼネラルのDAS-303Bが挙げられます。
http://kakaku.com/item/J0000003786/

書込番号:15320541

ナイスクチコミ!3


スレ主 White muskさん
クチコミ投稿数:2件

2012/11/12 09:11(1年以上前)

黒蜜飴玉さん

ご返信頂き、ありがとうございました。

本当に狭い店内なので少々奥行きが気になりますが
メーカーのHPで確認しましたところ、
油の臭いも高速メガフィルターで脱臭してくれるそうですし、
価格も予算内ですので、ぜひ検討させて頂こうと思います。

貴重な情報をありがとうございました。

書込番号:15329446

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

空気清浄機の選び方

2012/11/10 04:42(1年以上前)


空気清浄機

クチコミ投稿数:2件

今、使用してる空気清浄機がかなり古くなったので買換えを検討しています。
ダイキンが良いかと思っているのですが、MC75MとMCK55Mと迷っています。
・・・というかネットで調べていても迷ってしまい困っています。
シャープ・パナソニックなど何がお勧めか教えて下さい。宜しくお願い致します。

書込番号:15319109

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/11/10 07:19(1年以上前)

おはようございます。

こちらが参考になるかもしれません。
http://air-cleaner.saloon.jp/index.html

各メーカー、どの機種もいろんな機能がありますから、
部屋の大きさや使用場所、
家族(赤ちゃんがいる、ヘビースモーカーがいる、ペットを飼っている、などの情報)
主な目的、気になる事など、出来るだけ細かな情報を記載された方が、
ご希望に合うようなアドバイスが来やすいと思いますよ。

ご希望に合った機種が見つかるといいですね!^^

ご参考まで

書込番号:15319287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/11/10 08:51(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
寝室に置く予定です。子供がアレルギー体質の為、24時間付けています。
枕元にも小型の(パナソニック)空気清浄機を置いています。
部屋は10畳位です。

書込番号:15319509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 空気清浄機の選び方を教えて下さい

2012/10/31 00:07(1年以上前)


空気清浄機

スレ主 Mark0817さん
クチコミ投稿数:614件

LDK、和室入れると20畳ぐらいなのですが、空気清浄機でお勧めがあれば教えて下さい。

・20畳
・予算5万円ぐらい
・ウィルス対策で効果が強い物
・メンテナンスが楽な物(フィルター掃除いぐらいで終わるもの)
・エアコンを使うので加湿機能もある方が良いかも

と言っても、三菱の加湿器で悩まされました。空気清浄機にウィルス対策がされる前(新型インフルエンザ前)にインフルエンザ対策として購入したのですが、気化式で水を汲み上げる歯が何枚もあって、気化式だからノーメンテナンスですよと電気屋の言う事を鵜呑みにたのですが、蓋を開けてビックリ。毎年歯を1枚1枚タワシで擦って、水垢取りに1日がかり。去年はものぐさでほおっておいたら、最近付けたら臭いが凄いこと(笑)
水垢はへばり付いて取れず、、、
そこで最近、病院とかで見るウィルス対策がされた空気清浄機を購入することになりました。
型落ちで構いません、コストパフォーマンスに優れた物をお願いします。

書込番号:15274340

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Mark0817さん
クチコミ投稿数:614件

2012/10/31 00:26(1年以上前)

シャープ
プラズマクラスター
・ダイキン
ストリーマー高速
・パナソニック
ナノイー
・三洋電機
ウイルスウォッシャー
・東芝
ピコイオン

製品の選び方にウィルス対策で上記の各メーカーの特徴が載っていましたが、どれが良いのか素人目には分かりません。
単純に分子の小さいピコイオンが良いのかとか思ってしまいます。

書込番号:15274421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:40件

2012/10/31 06:47(1年以上前)

>ウィルス対策で効果が強い物

特に花粉やハウスダストの除去に拘らないのなら、
ウィルス対策には加湿するのが、もっとも確実です。

メンテナンスを重視するなら、象印のスチーム式は、
超簡単です。

書込番号:15274962

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mark0817さん
クチコミ投稿数:614件

2012/10/31 07:35(1年以上前)

ありがとうございます。
加湿が有効なのですね。
スチーム式はカビの原因になりませんか?

書込番号:15275043

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mark0817さん
クチコミ投稿数:614件

2012/10/31 09:02(1年以上前)

過去の掲示板を見ているとこんなものがありました。
やはり、研究機関の調査じゃないと、一般消費者には効き目って分かりませんよね。
すみません。

http://www.gizmodo.jp/2009/11/air_cleaner_comparison.html

書込番号:15275304

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件

2012/10/31 15:17(1年以上前)

空気清浄機の加湿器は全て気化式です。
気化式である以上、メンテナンスの手間はかかります。
最低月1回のメンテしないとすぐ臭くなると思います。

書込番号:15276361

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mark0817さん
クチコミ投稿数:614件

2012/10/31 16:07(1年以上前)

ひまJINさん、ありがとうございます。
やはりメンテがかかせないですか〜。
私なりに調べたのですが、そうなるとダイキンの水除菌は効果的かもしれませんね。

書込番号:15276490

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件

2012/10/31 17:39(1年以上前)

ダイキンも基本的には1ヶ月に1回の清掃を推奨してます。
逆にダイキンだとフィルター周りのメンテが煩雑になりますね。
一度、テーゲット機種のマニュアルをメーカーHPからDLして見てみると良いですよ。

書込番号:15276747

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件

2012/10/31 17:46(1年以上前)

あと空気清浄機を比較する時、下記サイトがかなり役立つので一度覘いて見て下さい。
http://air-cleaner.saloon.jp/cleaner-humidifier/index.html

書込番号:15276759

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:40件

2012/10/31 18:41(1年以上前)

>スチーム式はカビの原因になりませんか?

カビは気温や湿度によって繁殖条件が違うので、加湿する方法は
あまり関係ないかと(結露発生も含めて)。

スチーム式と気化式のどちらにもメリットとデメリットがあります。
メンテナンス性を重視するなら、スチーム式の方が簡単です。
でも電気代では、気化式の方がお得です。

書込番号:15276953

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Mark0817さん
クチコミ投稿数:614件

2012/10/31 21:59(1年以上前)

ひまJINさん、ありがとうございます。

サイト参考にさせて頂きます。
かなり詳しく書いていて参考になりました。

書込番号:15277860

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mark0817さん
クチコミ投稿数:614件

2012/10/31 22:00(1年以上前)

ヨッシー122222226775443さん、ありがとうございます。

気化式にしようと思います。
メンテも三菱みたいに何枚も水車があるわけではないので、しっかりやりたいと思います。

書込番号:15277864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カビ・ハウスダスト対策に良い機種は?

2012/10/18 01:15(1年以上前)


空気清浄機

クチコミ投稿数:5件

いつもこちらの皆様には助けて頂いています。

この度空気清浄機の購入を検討中なのですが、以下の条件に合う機種を探しています。
過去の口コミも見てみましたが、ピッタリなものが見つからなかったので書き込みさせて頂きました。宜しくお願い致します。

●住まい(アパート)の部屋の中にカビが発生するので、カビ対策が第一。
●花粉・ダニ・ハウスダストアレルギーがあるので、それの対策になる効果もある。
●メンテナンスが出来るだけ容易なもの。(フィルターの交換頻度、内部のお手入れ)
●ランニングコストは特に気にしてないですが、教えて頂けると有難いです。
●価格は3〜4万円まで

沢山あって恐縮なのですが・・・お力を貸してください;;

書込番号:15218842

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:40件

2012/10/18 07:36(1年以上前)

では2つだけ。

カビは気温・湿度高状態で元気になります。発生しているときのお部屋の状態を
確認し、エアコン、除湿機なども利用して、気温・湿度を一定に保って下さいませ。

カビの胞子・花粉・ダニ・ハウスダストアレルギーは、フィルター付きの普通の
空気清浄機なら吸い込むことが出来ます。問題は大きさの方です。

その空気清浄機が適応できる面積は、部屋の2倍以上あるものにした方が、
無難です。
 (部屋の広さ8畳→適応床面積16畳以上の物が良い)

                                 以上

書込番号:15219269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 加湿空気清浄機の選び方

2012/10/13 05:09(1年以上前)


空気清浄機

クチコミ投稿数:1件

来年早々に出産予定もあり加湿空気清浄機を探しています。今年インフルエンザにかかってしまった経験から、ウィルス対策に強いものがより好ましいです。
以下の条件で、オススメの商品、メーカーがあればアドバイスよろしくお願いします!

◎予算\40000以内(一台につき)
◎LDK用(約16畳)と寝室用(約6畳)それぞれ
◎ウィルス対策が最重要
◎イオン効果があるとなお良い
◎子供にとってよりよいもの

書込番号:15196764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:40件

2012/10/13 06:59(1年以上前)

先週くらいから、ヤマダがヤマダ専用のシャープ【KC-500Y4-W】を値下げしてたので、
在庫があるのならそれが解りやすいかもしれません(2万円前後)

またそれより値は上がりますが、
・パナソニック F-VXG70(2万5千円前後)
・シャープ KI-AX70 (4万円前後)

も行けます。新商品と前年商品では価格が倍近く変わりますが、
性能では劇的に変わっていないものです。

なんで型落ちの高級機と中級機を狙う方が、お得感はあります。

書込番号:15196888

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

以下の用途に適した選定

2012/10/11 13:24(1年以上前)


空気清浄機

クチコミ投稿数:197件

みなさん教えてください。

空気清浄機購入検討しております。
メーカーにより一長一短あることは把握してる上でご教授くださいませ。

1 使用場所=会社事務所
2 喫煙環境(複数人吸います)
3 フィルター交換などの手間が極力少ないもの。(手入れ含む)

よろしくお願いします。

書込番号:15189734

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:197件

2012/10/11 13:26(1年以上前)

部屋の広さは15畳程度です。
事務所内にミニキッチンあり。
換気扇=2台
エアコンはダイキンの業務用天カセです。(エコジアス)

書込番号:15189740

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件

2012/10/11 14:00(1年以上前)

犬の飼い主さん、こんにちは。
手間が少ない物をご希望なら、各社の加湿機能の無いタイプが良いでしょう。
加湿タイプはメンテに非常に手間がかかります。
http://kakaku.com/item/K0000313478/
http://kakaku.com/item/K0000283359/
http://kakaku.com/item/K0000280980/

空気清浄機の利用目的は何でしょう。
消臭が目的なら富士通ゼネラルの消臭機が一番効果が高いです。
http://kakaku.com/item/J0000001438/

あとタバコははっきり言って空気清浄機の大敵です。
吸う本数が多いと、空気清浄機のフィルター寿命を著しく縮めます。
いっそ業務用の空気清浄機も検討された方が良いかも知れませんね。
http://www.daikinaircon.com/catalog/gyomuyouca/2_lineup/1_2_cleair.html#acef5ds

書込番号:15189830

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「空気清浄機なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
空気清浄機なんでも掲示板を新規書き込み空気清浄機なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング