空気清浄機なんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 空気清浄機 > なんでも掲示板

空気清浄機なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(4621件)
RSS

このページのスレッド一覧(全797スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「空気清浄機なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
空気清浄機なんでも掲示板を新規書き込み空気清浄機なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 新生児にオススメ

2011/10/23 09:20(1年以上前)


空気清浄機

スレ主 ハディさん
クチコミ投稿数:5件

子供の為に加湿空気清浄機の購入を考えてます。使う部屋は6畳〜11畳です。
・ウィルスやハウスダストを除去できる
・においを消してくれる
・できれば省エネ
・予算は2万前後

皆さんのオススメの空気清浄機を教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:13666201

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:289件

2011/10/23 10:47(1年以上前)

シャープ 加湿空気清浄機 【KC−Z45】 が、お手ごろだと思います。 http://www.sharp.co.jp/kuusei/product/kcz45/

●0.3μmのハウスダストを99.97%以上集じんできる制菌HEPAフィルターを搭載。10,000個のウイルス、アレル物質などを含んだ
 ハウスダストを吸込んで3個しか残らない高性能のフィルターです。
●気になるニオイをしっかり吸着、水洗いで交換不要、洗える脱臭フィルター。
●吸じんスピードをアップしながら静音設計を実現。また、毎日使うことを考え、低消費電力も追求しました。

 http://kakaku.com/item/K0000159725/

書込番号:13666497

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ハディさん
クチコミ投稿数:5件

2011/10/23 11:49(1年以上前)

愛のメロディーさん

条件にかなり近い空気清浄機です。
今度、実物を見に行ってみます。
詳しく教えていただきありがとうございます。

書込番号:13666747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

動物アレルギーで困ってます。。。

2011/10/14 00:04(1年以上前)


空気清浄機

クチコミ投稿数:91件

元々喘息なのでアレルギー体質なのですが、今年、久しぶりに愛犬の動物アレルギーで苦しんでいます><
動物アレルギーも大丈夫な機種はないでしょうか?
ちなみにハウスダストもありです。。。

書込番号:13622972

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:40件

2011/10/14 09:20(1年以上前)

犬アレルギーの原因が体毛やフケ、だ液などのほかに犬のフケを餌にして繁殖するヒョウダニだとすると、一つの考え方として

・HEPAフィルター装着
・ホコリセンサーあり

の機種が良いかもしれません。シャープ・日立・東芝の加湿型空気清浄機の上位機種ならついてます。この分野の実績ならシャープです。ただ吸引力を重視するなら、ダイキンやパナでももちろん効果があると思われます。

空気清浄機の他に、掃除機もハウスダストに強いものに変えた方がいいかも。僕は紙パックものしかわかりませんが、パナと日立の上位機種は評価が高いです。もう店頭ではないかもしれませんが、三洋の上位機種のエアシスもすごいスペックでした。今度、パナから出るようですが、お高いかもしれません。

書込番号:13623936

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2011/10/14 10:15(1年以上前)

スレ主さん

おはようございます。
我が家は家内が猫の蚤に悩まされていましたが
ダイキンのクリアフォースを使用してから症状が軽減されました。
下記にレビューがあります。
ご参考にして下さい。

[396763]

書込番号:13624106

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:289件

2011/10/14 14:47(1年以上前)

ダイキン 加湿空気清浄機 うるおい光クリエール ハイグレードタイプ 【MCK70M】 の機能紹介
空気清浄 http://www.daikinaircon.com/ca/merit/cleanair/uruoi/index.html?ID=ca_uruoi_index

書込番号:13624938

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:993件Goodアンサー獲得:133件

2011/10/14 15:19(1年以上前)

どこのメーカーが向いているとかはないので、予算にあったものをえらんでください。
適用床面積が使用する部屋の1.5から2倍ある機種が丁度良いサイズです。
前年モデルでもいいと思います。

書込番号:13625069

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:91件

2011/10/15 23:07(1年以上前)

ヨッシーさん:ありがとうございます。
予算が2万円くらいなので限られてきちゃいますよね(^_^;
でもやっぱり吸引力はダイキンかパナですか。。。
掃除機もハウスダストに強いものとかがあるんですね。。。
でもやっぱりお金がないと難しいですね。。。

typeR570Jさん:ありがとうございます。
[396763]のレビューが探せませんでしたι(´Д`υ)
クリアフォースは加湿器付きタイプなんですね!
高いだけあって効果があるんですね・・・いいなぁ。。。
でもやっぱり高いです><

愛のメロディーさん:ありがとうございます。
新しい機種なんですね!
高いだけあって効果はありそうですねf^_^;
まだ口コミがないのが残念です。。。

フォールドさん:ありがとうございます。
やっぱり予算ですよね。。。
1.5〜2倍ですか・・・参考にさせていただきます!

書込番号:13632434

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:40件

2011/10/16 19:02(1年以上前)

予算が2万円なら、売れ筋ランキングの最安値で結構よさげな物が買えそうです。

・パナソニック うるおいエアーリッチ F-VXF65-W [シルキーホワイト]
・シャープ KC-Z45-W [ホワイト系]
・ダイキン 光クリエール ACM75L-W [ホワイト]

シャープがちと、最大適用床面積が狭いかな? フィルターはHPEAで良いのだけど・・・。

書込番号:13636308

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:5件

2011/10/17 13:54(1年以上前)

今、価格.COMで選び方が載っていますね↓
http://kakaku.com/article/kaden/11aircleaner/

私も家で柴犬飼ってます。
先日、空気清浄機を買ったので参考までに。

私が最初に目を付けたのは、「パナソニック うるおいエアーリッチ F-VXF45」\15000と「シャープKC-Z45」\20000です。
これらには、脱臭機能、HEPAフィルター、加湿機能、イオン放出機能があることが選定理由でした。

でも私が買ったのは、「東芝CAF-KM22X」\11000です。
機能的にはパナソニック、シャープと変わらずに、安いからでした。
但し、デザインは大きく劣ります、比べるとかっこ悪いです。
使用した結果は、空気が清清しい感じよりも脱臭に役立ってるなぁ でした。

私が思うにアレルギー対応でしたら、毛や埃などの集塵機能が一番ですよね。
と言うわけで、掃除が一番効果的と思います。
日々のHEPAフィルター搭載の掃除機で掃除と、流行の回転モップでモップ掛け等が効きますよ。
初めて、HEPAフィルター搭載ののダイソン掃除機で掃除したときの空気の綺麗さを今でも覚えています。

書込番号:13639557

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:63件

2011/10/18 19:46(1年以上前)

空気清浄機はあくまで二次的なものですから。
前の方がおっしゃる通りこまめな掃除に勝る解決方法は無いでしょう。

それにしても空気清浄機で蚤は減らないと思いますよ。
家猫ならちゃんと手入れをすればそもそも蚤が発生しないし。
蚤が減ったのは別の対策が功を奏したか、元々原因が蚤じゃなかったかどっちかでしょう。

書込番号:13645004

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:91件

2011/10/19 23:49(1年以上前)

ヨッシーさん、ありがとうございます。
ある口コミにシャープとパナソニックのカタログに“喘息の人にはあまり良くない”との明記があったそうなので、買うとするとダイキンになるかもですf^_^;

モッツァレラさん、ありがとうございます。
空気清浄機の選び方の情報も参考になりました!
ただ加湿器は持っているので(ちゃちいですがw)加湿器なしタイプを選ぼうかと思っています。
東芝安い上に効果があって良かったですね!
でも何よりやっぱり掃除が大事ですよね。。。
ただダイソンはおこづかいではなかなかすぐに買える商品でないのが残念です><
でもマメに掃除機をかけ、水拭き等もやってみようと思います!

初心忘れてしもうたさん、ありがとうございます。
愛犬は特に痒がっていないので・・・何なんでしょう?f^_^;
元々小児喘息で、小さい頃にアレルギー検査をやったら
“ハウスダスト”と“動物アレルギー”と結果が出て
ハムスターも飼えないほどだったのですが、
その後4年前から今年の7月までは何事もなく愛犬と一緒に生活できてたんですf^_^;
それが1年に1回、秋にアレルギーが出ることがあって
今年も8月の終わりから調子が悪かったのですが
病院に通い続けても段々ひどくなっていき、
今では外にいる方がくしゃみも鼻水も出ないのでラクなんですf^_^;
なので完全に“ハウスダスト”と“動物アレルギー”が再発したみたいなんです(*´□`)ァ゛ー

書込番号:13650626

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

機種選びについて

2011/10/17 14:37(1年以上前)


空気清浄機

スレ主 Kungenさん
クチコミ投稿数:34件

初めまして。

猫を飼うことになり、トイレの臭い対策として空気清浄機の購入を検討しているのですが
最近のは、加湿機能などもついていたり多機能にはなっていますが
どの機種がこちらが望んでいるようなタイプなのかがわかりづらく、ご意見を頂ければと思います。

空気清浄機とはちょっと違うかもしれませんが、ネットの評判では
東芝のエアリオンという製品の評判が良いので検討していたのですが
こちらは専用のジェルを使用しなければならず、ランニングコストがかかってしまうのが難点です。
それならば、購入時には多少費用がかかるが電気代以外のランニングコストを抑えられる空気清浄機の導入を検討しているところです。

望んでいる機能として
・加湿機能は出来れば無い方が良い
・とにかく脱臭性能が高い
・脱臭してくれる範囲は広くなくても良い(どうせトイレの側に置くので)
・臭いが発生した時だけ運転してくれる様な機能があるとベター(無くても良い)

以上、宜しくお願いします。

書込番号:13639679

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/10/17 14:59(1年以上前)

個人的に脱臭など空気清浄効果が高いのはダイキンだと思います。

空気清浄機能自体は旧型でも同じですし、加湿機能が無いものもありますよ。。
臭いに応じて稼働するセンサーは。余程安価なものでなければどのメーカーでも大体あると思います。



書込番号:13639744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:289件

2011/10/17 15:03(1年以上前)

富士通ゼネラル プラズマイオンUV加湿脱臭機 【DAS−303W】 が、とにかく脱臭性能が高くて、おすすめです。
 http://www.fujitsu-general.com/jp/products/deodorize/piuvh/feature/triple.html

書込番号:13639760

ナイスクチコミ!0


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2011/10/17 19:11(1年以上前)

 愛のメロディーさんに1票。

 ペットのトイレ臭ならば、富士通ゼネラルの脱臭機が一番。
普通の空気清浄機とは比べ物にならないくらい消臭力があります。

書込番号:13640516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/10/18 11:04(1年以上前)

ちょっと一言だけ・・

富士通ゼネラルの方は確かに消臭力はありそうですが、空気清浄器って経験から言うとタバコやペット臭などの臭いがキツイものは、集塵フィルターや本体にも臭いが付くので、洗うタイプなど交換不要ってのだと長期的には結構厳しいです。
一年経たずにで臭いが取れなくなった経験が何機種か・・・

ですので、こまめにフィルターも交換できるダイキンをお勧めした感じです。
こちらは長く使用できましたので・・・

ただ、富士通ゼネラルの新型って確かによさそうではありますね。。
ちょっと使って試してみたい気もします・・・

書込番号:13643309

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Kungenさん
クチコミ投稿数:34件

2011/10/18 14:47(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。

お勧めとあった富士通ゼネラルの口コミを見てみたところ
ペットの臭い対策としての効果は抜群だとの書き込みが多く、効果が期待出来そうな感じですね。
しかしながら、クリスタルサイバーさんのおっしゃるように、脱臭機能が高性能な故に
交換不要タイプのフィルターだと、消臭機能の持続性?に不安があるのでは?という意見も一理ありますね。。。

う〜ん、迷います。。

書込番号:13643990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:289件

2011/10/18 15:46(1年以上前)

【脱臭力がよみがえる脱臭フィルターオートクリーン機能】
 フィルターの脱臭性能を約24時間ごとに回復させる独自の機能。約125℃の高温クリーニングで油のニオイまで分解します。運転
 開始時間を任意に設定できる便利な機能も搭載しました。
【わずかに残ったニオイも光で徹底脱臭(UVデオドラントユニット)】
 業務用として実績を誇るUVランプを搭載。紫外線が生成するオゾンがニオイを無臭分子などに分解します。空気の出入口には高
 速メガフィルターを設置して、わずかに残ったニオイも徹底的に脱臭します。
【染みついたニオイも消臭成分でしっかり脱臭】
 放出する消臭成分が繊維の奥まで浸透して染みついたニオイを分解します。部屋干しの洗濯物やカーテン、ソファ、カーペットなど
 の布製品についたニオイ、家具や壁紙に付着したニオイもしっかり脱臭します。

書込番号:13644151

Goodアンサーナイスクチコミ!0


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2011/10/18 19:24(1年以上前)

 富士通のフィルターは洗えます。
プレフィルターは月1回掃除機で埃を吸い取る。
集塵フィルターは半年から1年に1回水洗いする、
破れたたら別売り品と交換できます。

 普通の空気清浄機と比べたらメインテナンスは楽で、
まめに洗えばお金もかかりません。

 消臭機能の持続性は紫外線ランプの寿命まで、
3〜5年ぐらいかしら。
ただしパワーが落ちるだけで、5年たっても消臭します。

書込番号:13644897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/10/18 19:32(1年以上前)

まあ、どちらの書き込みやレビューでもペットの匂いはダメだった・・・って方がいらっしゃるようなので、状況や使用者の感覚によっても違ってくるのでしょうね。。

富士通ゼネラルの方がそういった書き込みは少ないですが・・・
ダイキンは空調専門のメーカーですからね。。
脱臭だけに特化せず空気清浄機能は優秀ですよ。。

匂いがこびりついたフィルターは洗っても落ちないことがありますが、その場合に交換も可能であれば、クチコミなどから考えても富士通ゼネラルの方にしてもよさそうですね。。

書込番号:13644938

ナイスクチコミ!0


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2011/10/18 20:19(1年以上前)

 私は最新機種は持っていませんが、
富士通ゼネラルの脱臭機を各部屋に4台、
アイリス(プラズマクラスター搭載)の空気清浄機を2台所有しています。

 1匹ならばペット臭の消臭は空気清浄機の消臭能力で十分な場合がありますが、
トイレ臭の脱臭を第一に考えているのならば、
最初から富士通ゼネラルの脱臭機を買ったほうがよいと思います。
 
 花粉症やハウスダストのアレルギーがあるのならば、
ダイキンやシャープの空気清浄機を買って、
消臭に不満が出るようだったら、富士通ゼネラルを買い足すことをお勧めします。

書込番号:13645153

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Kungenさん
クチコミ投稿数:34件

2011/10/19 14:41(1年以上前)

みなさん色々とご意見ありがとうございました。

今回の購入目的としては、脱臭能力機能を主として探しておりましたので
富士通ゼネラルの製品を購入してみようと思います。

今後、アレルギー対策も必要と感じるようであれば、ダイキンやシャープの製品を検討してみます。

様々なご意見本当にありがとうございました。

書込番号:13648136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 空気清浄機について…

2011/10/17 12:03(1年以上前)


空気清浄機

クチコミ投稿数:35件

空気清浄機の購入理由としまして(1位)老犬ペット臭の悩み(2位)これからの風邪予防+花粉対策です。製品選びで悩んでいますが…(質問)@加湿器機能は必要ですか?きやすめ程度の効果でしょうか?年中使用したいのですが加湿器機能が不必要なシーズンは加湿器機能だけOFFに出来ますよね?A先日ある電気屋さんの店員さんの経験談を聞いたんですが、ペット臭ならイオン発生器(シャープ)で十分取れるそうです。皆さんの経験ではどうでしょう?B各メーカーの空気清浄機と富士通ゼネラルの脱臭機はどのように違うのでしょう?根本的な仕組みが違っていても、ペット臭を和らげて、ウイルス予防や花粉対策にはどちらも十分力を発揮してくれそうですが…CNEWモデルと旧モデルとの大きな違いは?余り無いならお得な旧モデルのほうが良いですか?(購入候補) @ダイキンMCK75(¥24000旧モデル)かMCK55(¥16000旧モデル)かMC75L(¥20000加湿器機能なし)AシャープKCZ80(¥30000旧モデル)かKCZ65(¥27000旧モデル)B富士通DAS303W(¥25000脱臭機)Cイオン発生器(シャープ)+上記の空気清浄機か脱臭機(¥40000程度)  要するに、ダイキン、シャープ、富士通の加湿器機能有り無しで、どれがいいのでしょうか?という悩みです(長くてすみません…)
皆さんが使用した経験から来るご意見をお聞かせ下さい。使用は10畳〜20畳(間仕切り開閉時)価格は¥40000程度までならOKです。他にもおすすめの商品があれば教えて下さい。よろしくお願いいたします。

書込番号:13639206

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:5件

2011/10/17 14:18(1年以上前)

分かるところだけを。
@:風邪予防でしたら、加湿機能はあったほうが良いです。加湿+清浄、清浄と分かれています。
A:今の空気清浄機ならば、結構脱臭効果はあると思います。しかし、実際の室内より対応範囲の大きい清浄機を使いましょう。
C:省エネ、清音、集塵機能、脱臭機能、デザインなど少しずつ良くなっていますが、一つ前より劇的に良くなっているとは言えない様な。

ふぁんたくんサンには、ダイキン うるおい 光クリエール ACK70MかMCK75が良いような気がしますね。

書込番号:13639614

ナイスクチコミ!0


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2011/10/17 19:23(1年以上前)

 富士通ゼネラルの脱臭機は
脱臭が第一、他の機能はどうでもよいという人向きです。

 アレルギーがある人ならば、普通の空気清浄機をまず買ってみて、
脱臭に不満があるようだったら、脱臭機を買い足すことをお勧めします。

 うちはアレルギーのものはいないので、各部屋に脱臭機を置いています。
広いリビングではプラズマクラスター搭載のアイリスの空気清浄機と
2台体制でちょうど良い感じです。

書込番号:13640574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:7件

2011/10/18 20:28(1年以上前)

加湿機能は、別名カビ発生装置と言いまして。年にインフルエンザが流行る1,2回くらいしか使用してません

部屋にぬれタオルを干すくらいが丁度良い気がします

書込番号:13645202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:40件

2011/10/19 12:03(1年以上前)

気温15度・湿度40%以下になるとウィルスが、気温25度・湿度80%以上あたりになるとカビ菌が活発になるそうです。よって加湿・除湿により湿度を適正(50〜60%)に保つことは、体調的には良いと思います。

ただお住まいの地域・住宅状況により冬場の湿度は違います。冬場でも湿度が高い状況なら加湿機能なしで、良いかと。

放出系イオンに効果を見出すならシャープ。

そうでないならダイキン。

富士通ゼネラルの脱臭機は、【hilda】さんのおっしゃっているように、後足しでいいんじゃないでしょうか。

書込番号:13647627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ダイキンの加湿空気清浄機について

2011/10/18 12:41(1年以上前)


空気清浄機

クチコミ投稿数:42件

ダイキンの加湿空気清浄機購入にあたり質問です。
去年のモデル(MCK55L)と今年のモデル(MCK55M)の大まかな違いは何でしょうか?
HPを見てもイマイチ違いが分からなかったので、
詳しい方がおられましたらご教示下さい。宜しくお願いします。

書込番号:13643619

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:289件

2011/10/18 14:03(1年以上前)

新型の「MCK55M」は、前年度型機種「MCK55L」のマイナーチェンジ品なのですが、
違いとしては、【フィルターが高性能な最新型(光触媒チタンアパタイト部が付加)となっています】。
そして、目詰まりしにくくなったためか、【風量は全くそのままで、適応床面積が2畳分上がっています】。
また、それに伴い、【8畳空間での空気清浄時間が、従来の12分⇒11分に短縮されています】。
 …変更点はそれだけで、3色のボディカラーまで同一です。 http://www.daikincc.com/filedown/pdf/CJ2011/3P291401-1.pdf

書込番号:13643869

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2011/10/18 18:09(1年以上前)

>愛のメロディーさん
ありがとうございます。
フィルターが変更されたんですねぇ。
1万円の差は大きいので2010年モデルで
いいかなぁ〜っと思ってたのですが、
ちょっと検討してみます。

書込番号:13644590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

除菌

2011/10/16 03:23(1年以上前)


空気清浄機

クチコミ投稿数:501件

各メーカー、ウイルスカビ等の除菌を詠ってますが
空気がなんか無味すぎると言うか、良い菌まで消してるのでは無いでしょうか?

自宅で仕事等24時間その中に居ると、体の抵抗力が無くなり外の空気が吸えなくなるって事は無いでしょうか?
長期使用者の方どうですか

書込番号:13633571

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:63件

2011/10/16 07:54(1年以上前)

つまりそういうことじゃないでしょうか?
ほんとにあの機能が効果あるなら人体やペットにも悪影響を及ぼす。
しかし実際にはそんな話聞いたことが無い。
つまりは大して効果無い。
自分はプラズマナなんとかとかマイナス何とかというのは家電業界がグルになった一大詐欺だと思っています。

書込番号:13633975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:67件

2011/10/16 08:48(1年以上前)

おはようございます。今の空気清浄機は確かに、いろいろと謳い文句がありますよね。けど、スレ主さんが心配なようなことはありません。我が家は、三台あり五、六年使用していますが、良いことはあっとも、悪いこと、つまり抵抗力がなくなるようなことはありません。もし、それほど強烈なものならば、確実に人体に影響があるはずですからね。だいたい、閉めきって外部の空気が部屋に入らないような場合は話は別ですがね。そんな生活している人いないですからね。

書込番号:13634111

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20338件Goodアンサー獲得:3392件

2011/10/16 14:55(1年以上前)

いわゆるオゾン発生器は業務用を中心に殺菌・消臭用に広く使われてます。
プラズマクラスター等のイオン発生機能はこの辺の技術利用してると思います。
オゾン発生器は強力ですが、それよりはかなり効力を落してると思います。
細菌を完全に死滅させるほどの効果は全くないでしょう。
クリーンルームで常に殺菌するような環境でないとそんなことは不可能ですから。

書込番号:13635459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:40件

2011/10/16 20:51(1年以上前)

国民生活センターのオゾンを発生する商品のテスト結果なるもの見ました。
難しくてよくわからんところも多かったのですが、日本のガイド基準では、
オゾン濃度が0.1ppmを超えるとよろしくないようです。

で、シャープやパナの商品では、最高のオゾン濃度はいくらになるかHP等を見たのですが、
・・・その数字は拾えませんでした。まあ、安全性は証明できているとHPでは主張しているので、その数字は超えないレベルなのでしょう。多分。

書込番号:13636807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:501件

2011/10/17 02:26(1年以上前)

除菌はそんなに影響は無いようで

>>国民生活センター。オゾンは酸化力が強いため高濃度の身体への影響も大きい。家電へのオゾンに関する規制や基準はない
危険ですね。規制は作って欲しい

書込番号:13638304

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「空気清浄機なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
空気清浄機なんでも掲示板を新規書き込み空気清浄機なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング