
このページのスレッド一覧(全797スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2010年9月22日 10:21 |
![]() |
43 | 23 | 2010年9月15日 14:36 |
![]() |
0 | 0 | 2010年8月29日 15:24 |
![]() |
0 | 6 | 2010年8月27日 18:21 |
![]() |
0 | 1 | 2010年8月27日 09:32 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2010年8月20日 18:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


我が家の玄関には金魚の水槽が置いてあり、その匂いや、子供たちの靴の匂いなどでかなりいいにおいがします。ためしに居間で使っていた空気清浄機を置いてみたところ、かなり改善されました。そこで玄関(3畳くらい)に最適な空気清浄機がありましたら教えてください
0点

東芝のCAF-J16はいかがでしょうか?
3畳ならばシャープやパナソニックの様な大げさな大きさなものは置きたくないでしょうが、シャープやパナソニックのコンパクトで1万円くらいの機種ってフィルターの性能が最低ですよ。
CAF-J16はHEPAフィルター(シャープや東芝の上位機種にも採用されている基準の高性能なフィルター)が採用されていますし、脱臭フィルターが洗えますから、コンパクト&高性能ではこの機種がダントツでオススメです。
また、空気清浄機ではありませんので、においの原因にもよりますが、プラズマクラスターのイオン発生器(IG-B100)あたりもご検討されてはいかがでしょうか?靴のにおい(アンモニア系)には効果がありました。
書込番号:11950001
0点



自分は汗かっきで、夜寝る時とかすごく汗をかいて、多分それが原因で朝起きると部屋がなんか雑巾?みたいな匂いがするんです。
こう言う匂いを消してくれる、お勧めの空気清浄機ってありますか?
ちなみに部屋の大きさは6畳くらいです。
できるだけ安いのが良いです。
よろしくお願いします。
8点

まったく回答になっていませんが
ベビーパウダーとか結構いいよ
とりあえず良い機器が見つかるまで使ってみたらどうでしょうか?
書込番号:11799884
2点

少年レッドさん回答ありがとうございます^^
ベビーパウダーですか。
良いかもですね。
書込番号:11799898
2点

こんばんは
どこかで見て、猫用にいいかなと思った者です
空気清浄機ではなくて、消臭機で検索されると良いとおもいます
一例です
http://www.fujitsu-general.com/jp/products/deodorize/lineup/index.html
書込番号:11800096
1点

確かに富士通ゼネラルの脱臭機は汗臭いにおいを消臭してくれます。
昨冬はコートやジャケットの消臭に大活躍しましたし、
夏場もシルクのブラウスの消臭ができて、
クリーニング回数を減らすことができました。
もちろん部屋の消臭や、室内干しのにおいも防ぎます。
ただし6畳だと少し大きいかもしれません。
書込番号:11802515
4点

わたしは夏、Tシャツを多用しますが5枚程度用意し着回しで着るんですが、
夏中着てると洗濯したてのシャツでも、すぐにムワッと汗臭い・・・雑巾臭くなります。
こういう現象が寝具(パジャマ,枕,シーツ)で起きてるんではないでしょうか?
たぶん繊維に残った油脂や汚れが原因と思います。
私はワキガではないですし普通にお風呂にも入り長湯して石鹸で良く洗うタイプです。
ただやや汗かきではあります。
そこで以前は、花王のワイドハイターでつけ置きやモミ洗いをしてましたが、
やがて限界があるようで、長く使うと何となくそういおう臭いがとれなくなりました。
http://www.kao.com/jp/widehaiter/index.html
最近使っているのが、ライオンのナノックス。
これは繊維の奥の奥の汚れを分解して取るようでかなり綺麗になります。
なんとなく雑巾臭くなったハンドタオルなんかもこれに浸けておくと臭いがとれます。
http://top.lion.co.jp/products/nanox/
一度こういう洗剤面から試されてはどうでしょう?
簡単には一度寝具一式を新品にしてみるとか。
書込番号:11802554
1点

私も脱臭機を押します。
汗臭いものも朝脱臭機の上に吊しておくと帰宅時には臭っていませんね。
私が使っているのは4年前くらいのものなので、最近のものは良く良く分かりませんが...
静音で使えば6畳でも良さそうな気がします。
書込番号:11802668
3点

臭いを取るより発生させないのが一番。
つまり清潔にしたほうが良いですね。
寝る前にお風呂に入り、朝起きたらシャワーを浴びると良いと思いますが。
空気清浄機ですが今まで4台くらい試しましたが、気休めですね。
お薦めは『すこのベッド』と『SOYO(エアコンマット)』。
どちらも布団がジメジメせずに、臭いは消えて行きますよ。
お試しあれ。
書込番号:11803567
2点

ちなみに部屋の臭いは取れません。
一番始めに掃除が大事かと。
空気清浄機ですが、使うなら待ち伏せタイプより何か発生するアタックタイプがお薦め。
でも、プラズマクラスターは効果が感じられなかったので例外かな。
書込番号:11803723
1点

シャープ「プラズマクラスター」
パナソニック「ナノイー」
上記の除菌と脱臭を目的にした製品の効果がありそうです
私は室内で犬を飼っていますので昨年の年末にパナソニック
のF−PJD35を購入結構ニオイもとれています
書込番号:11803774
1点

ゆっこんさん返信ありがとうございます。
hildaさん返信ありがとうございます。
消臭機ですかぁ。
でも一例であげていただいた消臭機は、少し値段が^^;
できれば15,000ぐらいでないですかね??
書込番号:11803891
1点

朝起きたら、出掛けるまで窓を開けて換気。
そして、ファブリーズ。
家に帰ったら、換気。
意外と、カーテンは臭いが付いているのでマメに洗濯。
シーツも、枕マバーもマメ(毎日)に洗濯、布団もマメ(せめて週一)に干す。
枕本体も臭ってくるので、ファブリーズしてから干す(晴れた日は必ず)。
洗濯洗剤は、部屋干ししても臭わないと謳っている、除菌系を使う。
ここら辺が安上がり(買うのは洗剤とファブリーズだけ)なので、
機器を買う前に試されたら良いと思います。
書込番号:11805266
2点

こんばんは
私が参考にさせて頂いたのは、hildaさんのレスでした!
感謝です ^^
15,000ですか。。。うーむ 普通の空気清浄機も買えない値段になってますよ? ^^;
消臭機じたいは、15000円以内で買えるのも色々あるみたいですけど
低燃費ミ☆さんは、とても気になるので、なんとかされたいのですよね?
だとすると、あまり安物だと効いてるとは思えない程度になるかもしれませんよね
自分が気になったらですが、少々高くてもちゃんとした性能のある製品を買うか
他の方の言われるように、自分自身を消臭する 例えば柿石鹸みたいなのを使うとか
クーラーガンガンかけるか(体にも悪いし、電気代で消臭機買えそうでお勧めしません^^;)
それとも全部か・・・を、すると思います ^^
書込番号:11807783
1点

0カーク提督0さん さん返信ありがとうございます。
なるほど、確かに洗剤なら数百円ぐらいの出費ですみますし、試してみる価値はありそうですね^^
ナノックス、買ってみたいと思います。
書込番号:11807826
1点

GSF1200Sさん返信ありがとうございます。
やっぱし消臭機が良いのですかねぇ…
4年前のものでも効果があるのですね
中古でも探してみましょうかね…
書込番号:11807851
1点

LEYEさん返信ありがとうございます。
寝る前にもちろんお風呂入ってます(笑
気休めなのですね…
SOYO(エアコンマット)なんかよさそうですね(笑
書込番号:11807864
1点

LEYEさん返信ありがとうございます。
アタックタイプって例えばどんなやつですかね?
書込番号:11807871
1点

shiba-mさん返信ありがとうございます。
F−PJD35良さそうですね。
値段も良い感じですし。
書込番号:11807895
1点

右からきたものさん返信ありがとうございます。
おぉ〜なるほど。
確かに安上がりで良いですね。
試したいと思います。
書込番号:11807900
1点

濡れタオルを振り回すと、比較的手早く臭いを吸着出来ます
加湿機能付き空気清浄機やドラム式洗濯機でも、このモードを持ってるのが有るぐらいです
書込番号:11808202
3点

>濡れタオルを振り回すと、比較的手早く臭いを吸着出来ます
・・・・・・
極め付けですね!!マジですか!!びっくりです。
スレ主様・・・匂いはともかく臭いに関しては人である以上皆さん気にされていることと思います。
また、脱臭機や消臭剤がこれだけ発売されること自体、その関心の高さが伺えます。
にもかかわらず、いざ臭いとなると中々人には相談しにくいですよね!
そんな中、ヨクゾご相談されたという勇気(度胸)に100票です!笑
馬鹿にしてません本当にそう思ってます!
私も自分の洗濯ネタを他人に披露したのはこれが初めてでした・・・なんのコッチャですが有難うございました!
書込番号:11808382
1点

> そんな中、ヨクゾご相談されたという勇気(度胸)に100票です!笑
同感です!(笑)
私も、今年の夏に初めて、自分で臭いなと思い、試供品の柿石鹸を買ってみました。。。
抑える効果で言えばBANとか専用の製品の方が優秀ですけど
無理に汗を出さないようなのもどうかな〜と、試してみました
100円でしたが、臭いは確かに抑えられますね
洗浄力は結構高そうなので、子供には使わない方が良いかもしれないです
私もナンノコッチャですね。。。(笑)
低燃費ミ☆さん 丁寧に返事されるから、返事返すのも大変そうですね ^^;
書込番号:11808487
3点

今年は猛暑で汗かく量も凄かったので色々考えてましたら・・・・
柿石鹸はいいですね
100均で買えるし!
参考になりました
書込番号:11912664
1点

うちの旦那もすっごい汗かきます。この夏は一晩に3枚くらいはTシャツを替えていました。効果があるのは、風呂石鹸を薬用ミューズにする。1個100円くらいです。あとよく体をあかすりでこすること。うちの旦那は超いい加減にしか洗っていないので、たまに背中を流すとすごいアカが取れます。
私もそろそろ加齢臭が気になりますが、首回りとか、ミューズでよくこすると、ニオイが劇的に変わります。
ベッドはシーツ&ベットパットごときでは、汗が毎日溜まるばかりなので、大き目バスタオルを上に敷いて寝ていました。これを毎日洗うことで、かなり快適なようです。
富士通の消臭機はすでに使っています。すごい効きます。投資効果高いです。5年くらい使っていますが、しっかり動作しています。つけっぱなしです。
あと、布の椅子なども、汗でニオうので、まめにファブリーズを吹きかけています。
部屋の空中にもファブリーズ。
書込番号:11913515
0点



こんにちは。
先日パナソニックの F-VXE40を購入しました。
昔(5年ほど前)は、清浄機の説明書に。
ハウスダストなどを気にする方は、なるべく床にじか置き。
タバコなどや料理の煙などは、なるべく高い位置に置くと書いてありましたが。
今はその記載がありません。
昔の配置でいいのですね?
今度のパナのナノイーは水の無くなりが早いです。加湿は使ってません。
昔のナノイーは、丸い筒の入れ物に水を入れてましたがかなり水が持ちました。
0点



脱臭機というカテゴリーがないためこちらで質問させて頂きます。
自宅でタバコを吸う者はおりませんが、外出先ですってくる同居人がいる為、以前空気清浄機を購入したのですが大失敗!ハウスダストに効果があり、匂いを除去するものではないと使用後知りました。
そこで、タバコの嫌な匂いを脱臭したいのですが、一押し商品を教えてください。
宜しくお願い致します。
0点

家庭用だと富士通ゼネラルの脱臭機DAS‐301Vぐらいでしょう。
今秋には加湿機能付きのDAS-303Wも発売されます。
http://kakaku.com/kaden/air-purifier/ma_158/
http://www.fujitsu-general.com/jp/products/deodorize/index.html
書込番号:11806904
0点

ご回答ありがとうございます。
富士通ゼネラルだけとなってしまいますか。
やはり製造しているメーカーがこれ以外ないということですか。
製品そのものは如何でしょうか?
ご存知でしたらお教えください。
書込番号:11807092
0点

レビューを読んでください。
http://review.kakaku.com/review/K0000049999/
我が家は禁煙なので、タバコに関してはコメントできません。
室内の消臭や脱臭機の上に衣類を干しておくと消臭しますが、
人間の体臭(香水、アルコール、ニンニク臭など)までは消臭できません。
書込番号:11807414
0点

またまたありがとうございます。
ご紹介して頂きました品番より富士通ゼネラルのHPを見ていて気になったのですがHDS-3000Vはどうなんでしょう。
とにかくタバコの嫌な匂いをどうにかしたい為に探しております。
書込番号:11810015
0点

我が家にはDAS-301R、HDS-3000S、DAS-301Vがあります。
HDS-3000Vを所有していないので具体的なコメントはできません。
DAS-301Vとの違いは付加機能として
カテキン抗菌集じんフィルターとうるおいカセットがあります。
肝心の脱臭能力に関しては差がないと思われます。
HDS-3000Vは住宅設備販売ルートなので、
一般の人はアスクルなどのインターネットで
\44,800-、値引きなしで購入することができます。
その値段だったら私はDAS-301Vを2台買います。
書込番号:11814997
0点

幾度か返答を頂きありがとうございました。
富士通ゼネラルに直接問合せをして返答を待ちます。
書込番号:11821882
0点



ご覧頂ありがとうございます。
生まれつきアトピーで診断してもらって結果、ハウスダストが原因ではないかということでした。
確かに部屋は荒れています・・・(笑)
とにかくホコリの量が凄いのです↓
あらゆるところにホコリが貼りついていて、布団を上げただけでも部屋中にホコリが舞っています。
週末にでも綺麗に掃除して不要な紙や布のものは捨てようと思っています。
また部屋に1台空気洗浄機があるだけでも全然違うと聞いたので購入を検討しております。
・ホコリの吸引がメイン
・加湿など他の機能はあまり要りません
・手ごろな価格(1万円ほどで)
これに当てはまりそうな機種を教えていただきたいです。
長々となりましたが、よろしくお願いいたします。
0点

埃をメインに考えているならSHARPかPanasonicなら外れはないです。SHARPならFU-Y30CXでPanasonicならF-VXE40ですね。ただ、9月1日から新機種が出てきますから、買うなら早めに買わないと今の値段では買えなくなりますよ。
書込番号:11819982
0点



空気清浄機を購入しようと思ってます。
1万円ぐらいでオススメがあったら教えて下さい!
大体部屋は5〜6畳です。
SHARPのプラズマクラスター発生機は持ってます。
よろしくお願いします!
0点

脱臭フィルターが丸洗いできる東芝のCAF-J16がお勧めです。
http://kakaku.com/item/K0000054183/
ただ(私は気になりませんが)静音性については価格なりと思ってください。
書込番号:11788305
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





