
このページのスレッド一覧(全797スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年11月13日 01:52 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2009年11月11日 01:50 |
![]() |
6 | 6 | 2009年10月15日 02:44 |
![]() |
0 | 2 | 2009年10月7日 09:24 |
![]() |
8 | 2 | 2009年10月5日 00:04 |
![]() |
1 | 5 | 2009年9月12日 02:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


予算の都合で1台しか買えません。リビングから同じ階の寝室へも移動させて使用したいのですが、
欲しい機種はスペックを見ると10キロぐらいあります。
腕を痛めてますので重い物を運ぶのが困難だし、下手に動かすと加湿の水が漏れるとか。
移動用のキャスター付き台などがあれば教えて下さい。
他社製品でもサイズが合えば使えるのではないか と期待してます。
当方、携帯からの閲覧でして各社のH・Pもなかなか見れません。宜しくお願いします。
0点

キャスター付きの台ではありませんが,ヤマダ電機オリジナル(店員の説明)として,
キャスター付きの空気清浄機がありましたよ。
ただし,シャープの空気清浄機なので,希望される機種でないかもしれません。
KC−Y65とKC−Y45が該当するとのことでした。
また,納期もヤマダオリジナルのため,通常商品より納期が遅れるとのことでした。
書込番号:10466091
0点

有難うございます。シャープの機種にも在るんですね。ダイキンでもキャスター付きがあったのですが、予算オーバーで諦めたんです。
ホームセンターなどで移動用キャスター付き台が有るようなので、それにしようかと思ってた所です。
書込番号:10467261
0点



現在、加湿器のみ使用しているのですが、
インフルエンザ対策を兼ねて、空気清浄機の購入を検討しています。
ただ、梅雨の時期には除湿もしたいので、
除湿機能が付いた空気清浄機がほしいのですが、
価格.comに掲載されている各製品のスペックを見ても、
該当する商品を見つけ出せません。。。
また、除湿器のカテゴリも探してみたのですが、
空気清浄機能を備えた商品が見当たりませんでした。
そもそも、除湿機能が付いた空気清浄機は存在しないのでしょうか?
※もしかしたら私の検索不足かもしれませんが、ググってみても
それらしい商品を見つけ出せていません…。
除湿機能が付いた空気清浄機をご存知の方がいらっしゃいましたら、
ぜひ教えてください。
よろしくお願いいたします。
1点

日立の空気快適ロボ クリエア7 EP-CV1000
除湿機能も付いた1台7役
清浄/脱臭/加湿/肌保湿/除湿/衣類乾燥/結露抑制
といった機能を備えた空気清浄機(適用床面積33畳)
http://kadenfan.hitachi.co.jp/airclean/lineup/ep-dv1000/index.html
書込番号:10453862
1点

メルフィ★さん、はじめまして。
すでにhildaさんが返信されていましたが、書き込むことをお許しください。
除湿機能のついている空気清浄機ですが、すでに紹介されていました日立の「クリエア7」のほかに、ダイキン工業の「クリアフォース」という商品もありますので、比較してみてはいかがでしょうか?
書込番号:10454367
1点

>hildaさん
>荒波日本海さん
ご回答ありがとうございます★
助かりました( p_q)
一人部屋で使用するには、両方ともお値段が張るのと
サイズが大きいのが気になるところですが…
前向きに検討してみます♪
ありがとうございました!!!
書込番号:10456312
0点



空気清浄機(加湿機能付き)を買おうかと思ってまして、我が家のリビングに置くもので、リビングは18畳なんですが、最大適用床面積が18畳と書いてあるものがいいのか?
それ以上(20畳〜)の物を購入した方がいいのか悩んでます。
物によっては1万円も値段が違うのでみなさんの意見を参考に買いたいと思います。
よろしくお願いします。
1点

こんにちは
大きなものに越した事はありませんが、それなりに音も大きくなると思われますし、フィルターなども高価になると思います。
大切なのは居住空間なので、それを満たす位置に置く事ができればいいと思います。
(人の居ない部分の端っこまで考えなくても)
書込番号:10205877
0点

え〜、私の「勝手な思いこみ」ですが、参考となれば幸いです。
加湿機能付き空気清浄機で「適用床面積18畳」で、「価格.com」の検索をしました。
出てきたのは、「Panasonic FVXD40」と「Panasonic FVXE40」の2つ。
もし、違っていたらスイマセン。
もし、自分なら適用床面積が大きい方を買うと思います。
理由は「加湿量」です。
当該商品の最大加湿量は「11畳」で、最大加湿量は「400ml/h」。
室内環境に左右されると思うので、一慨には言えませんけど、加湿量が不足するのではないでしょうか。
適用床面積ですが、30分間に「粉塵濃度1.25mg/m3(たばこ5本の汚れ)」から「粉塵濃度0.15mg/m3)に低減できる床面積のことのようです。
使用年数に応じて、フィルターの集塵効率も低下していくことを考えた方がいいように思います。
フィルターの耐用年数は、初期時と比較して「仕事効率が半減(50%減)」「時間が倍増(1時間)」となる時期だと聞きました。
人それぞれによって、考え方は違うと思いますが、自分の場合、適用床面積の「半分以下」の畳数が「最適」だと思ってます。
長文となって申し訳ありませんが、商品選びの参考となれば幸いです。
書込番号:10207204
2点

里いもさんへ
ご意見ありがとうございます。
旦那は里いもさんの意見に賛同しております。
ありがとうございました。
書込番号:10212647
0点

荒波日本海さんへ
ご意見ありがとうございます。
今、考えてるのが「Panasonic FVXE40」でして、「Panasonic FVXE60」ってゆーのが28畳と書いていたのでどちらにしようかと思ってるところです。
私も大きい方がいいのかな〜と・・・
エアコンなどはギリギリのを買ってフル回転させるより大きめを買ったほうがいいと聞いたことありまして悩んでます。
あと価格も1万円ほど違うのでこちらで相談させていただきました。
私としては、空気清浄機プラス加湿・花粉に対応しているのが欲しいです。
本当に詳しくコメントいただきありがとうございました。
参考にさせていただきます。
書込番号:10212721
1点

こんばんは、
部屋のサイズよりも大きめのタイプの方が一般的には良いと思います。
しかし広い部屋ならば小さいタイプを2台置いたほうが空気清浄効果は高いと思います。
空気清浄機は風量が弱の時は極狭い範囲でしか効果が無い感じがしてます。
エアコンとの併用ならばその気流もあれば相乗効果も出てまだ良いかもしれませんが。
風量が中くらいにしても煩き感じないものを選ばれると良いと思います。
お店の中は煩いですから家の静かな空間で聴くと音が気に成る場合もありますね。
大きい方がファンサイズが大きいのだと思うので
回転が遅くても風量を多く成る余裕があると思うので
小さいタイプよりは静かの場合が多いだとは思いますが・・・。
使って見て近くしか効果が無ければもう一台買い足せば良いですね。
書込番号:10311934
2点



空気清浄機能と加湿機能の適用床面積は同じではないと言われました。
一般に表示されているのは空気清浄機能だそうですが本当でしょうか?
ダイキン・パナソニック・シャープさんの中で、できるだけ加湿機能の高いものを選びたいのですがよくわかりません。
今、10畳〜20畳の適用範囲のもので捜しています。
加湿機能についてアドバイスがありましたら教えて下さい。
0点

価格.comだけ見たのではダメです。
カタログやメーカーのサイトを見れば、きちんと機能ごとの最大適用面積が書いてあるのが判ります。
加湿の場合、清浄機能の最大適用面積の半分から6割が目安です(木造ではさらにその6割くらいです)。
書込番号:10268758
0点

p577phmさん
コメントありがとうございます。
カタログなどで細かくチェックしたいと思います。
書込番号:10272200
0点



マンションの隣家がダウニー(アメリカ製の柔軟剤。においが強いことでも有名)を使っており、強烈な臭気で非常に困っています(直接苦情も言いましたがあまり改善されていません)。
臭気が風向きによってベランダ側・玄関側どちらからでも入ってくるので窓をほとんど開けられないし、最近はあの臭いを嗅いだだけで体調が悪くなるため、ベランダに出て洗濯物を干すことも出来ません。
なるべく窓を閉めて生活しているのですが、換気のために窓を開けただけでも臭気が入り込んでくる状態なので、せめて室内に入り込んで来た分だけでも何とかしたいのです。
そこで空気清浄機または脱臭機の購入を考えているのですが、こういったケースにはどのようなタイプの商品が有効でしょうか。
一応、シャープ・ダイキン・富士通ゼネラルあたりで検討してはいるのですが……ペットやタバコの臭いとは少し話が違いますので悩んでいます。
お勧めの機種などありましたら、ぜひ教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
1点

芳香剤の香りも消し去ってしまう富士通の脱臭機に1票。
書込番号:10227409
7点

>hildaさん
お礼の返信が遅くなってすみません。
お勧めいただいた富士通ゼネラルの中から、DAS-301Vを購入しました。
芳香剤の香りも消し去ってくれるとは、頼れそうな感じですね。
素早くレスをつけてくださって、本当にありがとうございました。
書込番号:10260973
0点



新型インフルエンザ対策に、主人が
「スーパークリーン一番★KR-100 」207,900円
という空気清浄機を購入希望しています。
自然食品の販売店のHPで見つけたようですが、
とにかく高額!!!・・・楽天でも数店舗販売しているようです。
が、実際のところ空気清浄機で新型インフルエンザのウイルスを除菌することは可能なんでしょうか?
大手メーカーでもよくウイルス除菌をうたっていますが、新型インフルエンザ対策として効果が期待できるのかどうかよくわかりません。
期待できるのなら、大手メーカー品で十分ではないかと思っているのですが
どなたか詳しい方に説明をいただけたらと思っております。
よろしくお願いいたします。
0点

可能かどうかは別にして、空気清浄機の部屋にこもって外出しないのでしょうか?
喘息、アレルギーなどには、効果がありそうですが、無駄な努力ではないでしょうか?
うがい、手洗い、洗顔、マスク、衣服の洗濯、健康などに配慮された方が、良い気がします。
赤ちゃんの心配をされているなら、部屋の外に病院で使用している消毒液を置き、
必ず手を消毒してから入るとか工夫されたらどうでしょう。
ウイルスを繁殖させない温度、湿度の関係もあるかもしれません。
書込番号:10042218
0点

まあ、ツッコミ所満載の商品ですね。
そもそも正体不明のマイナスイオンをいっぱいだすと言われても苦笑するしかありません。その上、「蘇生波動エネルギーによる動・植物を活性化」だの、「人、動物はたくさんの原子でできているから、他のものに同じ原子をもっているものがあるとき「心」や「気」を通わせることができるのです」にいたっては…。もしかしジョークですか?。
もったいぶった実験結果も並んでいますが、せいぜい数十センチ四方の閉ざされた空間で測定しているようですし、実際の部屋で使用とはかけ離れています。
なにより、インフルエンザに感染するのは部屋の外、すでに感染した人との接触によってです。いくら部屋の中を滅菌できたとしてもインフル対策としては何の意味もありません。
書込番号:10042326
0点

思いっきり怪しそうな価格の商品ですよね。
効果はあるのかもしれませんが、医師の方とか使われているのでしょうか?
例えば、通院されている医院とかで採用されているとかならば少しは信頼できますが
使われ居る人の情報を5名くらい聞かれたほうが良いのでは、
例えば、空気清浄機代に20万円貰って使わなくては成らないならば、
各部屋・各廊・玄関・トイレに加湿器機能付きの空気清浄機を買うと思います。
そもそもインフルエンザは基本的には室内には居ませんからね。
人が外から持ち込むのであって、外で感染しない工夫が一番必要です。
感染予防の為に外にその機械を背負って出かけられませんからね。
しかも仮に凄い効果があったとしてもその部屋だけですよね。
書込番号:10073220
1点

最近のウィルス除去はインフル対策には効果があると思いますよ。
新型インフルはウィルス数が少ないので実験は出来ていないと思いますが、
通常のインフルを除去できる物であれば、大丈夫でしょう。
良いのは3点でお勧めはダイキンです。
シャープ:マイクロクラスター・・・空気中のウィルス(たんぱく質)を分解(酸化分解)する
イオンを噴射する。イオンは通常空気中に排出されるとすぐに消えてしまう欠点を、
水分でガードして長時間(約100秒)効果を持続させる。花粉に対しても効果はあるが
花粉の分子は大きいので清浄フィルターで吸い込んだ方が効果が高い。
三洋 :ミストリーム・・・水道水に含まれてる塩素を活性化させて、電解水
(次亜塩素酸=ファブリーズなどの有効成分の様なもの)に変化させて除菌する。
医療機関でも導入されており、院内感染が減ったと言う実績もあり。
欠点は、必ず塩素の含まれる水道水を使用しなければならない事と、絶えず
加湿しなければ効果が無いこと。よって、全ての水道水が浄水されている場合や、
湿気のたまり易い環境では向いていない。
ダイキン:光速ストリーマ・・・シャープ同様に水分を含んだイオンの放出で除去するタイプ。
大きな違いは空気中だけでなく、清浄フィルターに吸着したウィルスにも放出し
分解することが出来る事。更に、ダイキンの空気清浄能力は高いと言われているので
花粉などの除去にも役立ってくれると思います。
スーパークリーン一番★KR-100も拝見しましたが、上記の商品と大きく変わる所は
ありませんね。『波動のパワー』は個人的には眉唾物だと思っています。
疑って見てしまうと実験データも本当かは分かりませんが、中小企業が大手と同じ機能の商品を
作れれば値段的に20万は納得です。
私が20万あるのであれば、大手の空気清浄機を買い、全て加湿タイプなので除湿機を買って
使用します。
個人的な意見ですが、良ければ参考になさってください。
書込番号:10138610
0点

訂正です。三洋情報が間違ってました。
ミストリームでは無くウイルスウォッシャー、新型インフルへの効果も実験済みでした。
書込番号:10138642
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





