
このページのスレッド一覧(全797スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 6 | 2011年8月28日 14:19 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2011年8月26日 10:09 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2011年8月9日 16:07 |
![]() |
3 | 3 | 2011年8月1日 22:13 |
![]() |
1 | 3 | 2011年7月29日 22:21 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2011年7月21日 20:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



安い店舗が在庫を売り切って、高い店舗しか残らないので、値上がりをした感じになるだけです。欲しい機種がある場合は、在庫がある内に買った方がいいです。
書込番号:13427770
0点

早速コメントありがとうございます。
SANYOのウィルスウォッシャーは、これからの時期需要が増えると思われますし、在庫は減るだけなので、今が買いですねっ!
書込番号:13428395
0点

消費者心理として、新型は高値ですがそれよりちょっと安い旧型は買いたくなります。
空気清浄機とかはモデルチェンジ後暫くすごく高値なのでこの傾向があるようです。
サンヨーの空気清浄機は予想が難しいですね。
ただいずれにしても在庫とショップの考え方次第です。
在庫整理しようと動けばかなりの値引きが望めますが、置いといても売れると見れば下げません。
10月〜3月は年間で空気清浄機の価格が一番高い時期です。
過去の価格推移見れば分かりますが、モデルによっては倍近い価格差があります。
安く購入されたいなら今が一番良い時期だと思います。
書込番号:13428821
1点

サンヨー製品だとABC-VWK60Cとかが今一番お買い得だと思います。
http://kakaku.com/item/K0000149859/
ただ量販店で探すと中々見つからない可能性があります。
まだ通販だと取扱いショップも多いので早めに決断された方が良いと思います。
より人気の高いのはABC-VWK71Cですね。
置かれる部屋の広さで決められれば良いと思います。
http://kakaku.com/item/K0000149857/
書込番号:13428865
1点

早速コメントありがとうございます。
確かに去年の冬に購入したパナソニックの加湿空気清浄機は、今半値以下になっています。(泣)
でも、新型より旧型の方が高い商品もあって・・・
もう1台の空気清浄機の買い替え時期を迷っていました。
書込番号:13428868
0点

空気清浄機に限らず白物家電は年1回のモデルチェンジが必ずあります。
最需要期を外せばほぼ確実に安く買えます。
今後のお買い物の参考にしてみて下さい。
書込番号:13429010
1点



はじめまして…
室内犬が1匹います。
凄く臭うわけではないと思いますが 来客時にはやっぱり気になります。
あわせて…私以外の家族みんなか゜花粉症です。
シャープのKC-Z65-W ダイキンのACM75-Lで考えています。
皆さんだったら どちらを選びますか?
0点


シャープKC−Z65−W
【気になるニオイもプラズマクラスターで脱臭】約80分で部屋に染み付いたタバコのニオイ成分を分解・除去し、気にならないレベルまで脱臭します。さらにペットのニオイや部屋干しのニオイまで脱臭します。
【空気力学を応用したエアロフォルム採用で、スピード吸じん】この当社独自の循環気流により、人が動くたびに舞い上がるハウスダストや花粉を素早く除去します。8畳の部屋の清浄スピード約10分。
書込番号:13414955
0点

アドバイスありがとうございます。
シャープに決めようかと思います。
しかし…いつの間にか少し値上がりしてますね。
我が家のリビング&ダイニングは対面式になっています。
合わせて、15畳ぐらいだと思います。
その下のサイズ Z45だと効力はどうでしょうか?
書込番号:13418778
0点

シャープKC−Z65−W
http://www.sharp.co.jp/kuusei/product/kcz65/
※【最大風力6.5立米/分】【8畳部屋の浄化スピード約10分】【リビングにおすすめのファミリーモデル】
シャープKC−Z45−W
http://www.sharp.co.jp/kuusei/product/kcz45/index.html
※【最大風力4.5立米/分】【8畳部屋の浄化スピード約13分】【寝室や子供部屋におすすめのパーソナルモデル】
約15畳くらいの【リビングにおすすめのファミリーモデル】 は 【シャープKC−Z65−W】 の方だと思います。
書込番号:13419009
0点

シャープは先日今年の新モデルが発表されました。
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20110823_472136.html
新モデルが出ると旧モデルを含めて一気に値上げするの傾向があります。
早めに購入された方が良いと思います。
書込番号:13419912
0点



震災の瓦礫集積所が自宅の真後ろにあり窓を開けていると匂いやほこりが気になって開けられないため、今回空気清浄機を購入することに決めました。今の時期空気の入れ換えができないとカビも心配してます。にわか知識でサンヨーがいいかな…と思っていますが今まで必要性を感じていなかったのでどれがいいのかわかりません。ぜひアドバイスをお願いします。
0点

三洋のウイルスウォッシャー搭載機かシャープのプラズマクラスター搭載機あたりがおすすめ。
ダイキンもいいと思います。ダイキナは集塵能力がすごいいいらしいですね。
書込番号:13328063
1点

広い池さん、ありがとうございます。サンヨーに決めたいのですが量販店でさがしてもやはり置いていない所が多く、もう少し探してみたいと思います。シャープのイオンにも興味がありますが、メンテナンスが必要なところが心配です。ダイキンは選択肢になかったのですが、ホコリにいいようなので実物を見てみたいと思いますo(^-^)o
書込番号:13329990
0点

いまさらですが。。。ミスに気付きました。
×ダイキナ
○ダイキン
ですね。
書込番号:13354536
0点



はじめまして、よろしくお願いいたします。
件名のとおり、ネイルをやる際の有機溶剤系(アクリル臭)
に効く清浄機を探しています。
過去に類似の質問がありましたが、6年以上前の記事なので
新たに質問させていただきました。
現行の機種でお勧めの製品を、お教えください、予算、大きさは特にこだわりません。
どうぞよろしくお願いいたします。
0点

Dufyさん、こんにちは。
はっきり言って、そのニオイに効く空気清浄機は無いと思います。
若干の低減効果はあっても分解して消える事は無いでしょう。
プラズマイオン、光触媒等は基本的には無力です。
フィルター吸収で若干低減出来るとは思いますが、あまり頻繁だとフィルターに臭いが残るかも。
基本的にはネイル製品を使う場合は換気が必須です。
空気清浄機に多くを期待しない方が良いと思います。
書込番号:13300919
2点

スレ主さん
おはようございます。
我が家はクリアフォース ACZ65Lを使用しています。
家内がフラをしているのでネイルの臭いに反応します。
但し、ひまJINさんのご指摘のとおり、完璧には消せませんが
効果はあります。
ご参考にして下さい。
書込番号:13304661
1点

ひまJIN様、typeR 570J様ご回答ありがとうございます!
やはり大きな効果が期待できる機械は無いのですね。
クリアフォース ACZ65L、参考にさせていただきます。
脱臭機でも同じでしょうか・・・??
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000138160/
が気になっています。
↑のurlで質問してみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:13324065
0点



初めての加湿空気清浄機を購入する者です。候補は、2機種でパナソニックのうるおいエアーリッチF−VXF65かダイキンのうるおい光クリエールACK、MCK75Lです。ちなみにペット(犬)もいますので、脱臭も気になります。この2機種を総合的に判断して、みなさんどちらがお勧めでしょうか。是非、アドバイス等も含め、教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
1点

商品特長(F−VXF65)
http://panasonic.jp/airrich/airrich/f_vxf70/recommend/p01.html
ダイキンだけの技術(MCK75L)
http://www.daikinaircon.com/ca/index.html
書込番号:13308080
0点

http://www.daikinaircon.com/ca/uruoi/spec.html?ID=ca_uruoi_index
ペットのふけ、毛や臭いにまで効果がありそうなので、光速ストリーマ搭載のダイキン(MCK75L)の方をお勧めします。
書込番号:13311053
0点

色々とアドバイス等ありがとうございます。私の方もだいぶ、ダイキンに傾いてきているところです。又、何かありましたらどうぞよろしくお願いします。
書込番号:13311540
0点



こちらのスレッドで検索をかけてみたのですが、なかなかしっくりくるものが無く、表題の質問をさせて頂きました。
・予算は1万5千円以内。
・フィルターは出来れば長持ちするタイプ。
・使用する部屋は6畳。
オススメ御座いましたら教えて下さい。宜しくお願い致します。
2点

こちらしか無いでしょう。
http://kakaku.com/item/K0000151734/
http://www.daikinaircon.com/ca/taiken/hikari/01/index.html?ID=ca_merit_index
書込番号:13279246
0点

猫の毛を集めてくれる空気清浄機はありません。
空気清浄機は空気中に舞ってる軽い物は集塵しますが、ある程度重さのある物には無力です。
掃除機じゃないので吸引力はたかが知れてます。
あまり期待はしないで下さい。
そういう前提で購入検討された方が良いかと思います。
一応ダイキンの製品が価格も安く集塵力は一番なのでお勧めです。
あとはシャープ、パナソニックが臭い対策には一定の効果があると思います。
書込番号:13279262
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





