空気清浄機なんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 空気清浄機 > なんでも掲示板

空気清浄機なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(1823件)
RSS

このページのスレッド一覧(全255スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「空気清浄機なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
空気清浄機なんでも掲示板を新規書き込み空気清浄機なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
255

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ホコリが気になって・・・

2009/12/01 11:03(1年以上前)


空気清浄機

スレ主 Boo-Bootanさん
クチコミ投稿数:9件

どうしてもこの季節はホコリが目立つんです。
フローリングなのでふわ〜っと舞い上がる感じで気になるので、
ウイルスとか花粉よりも舞い上がるホコリをどうにかしたいんです。

手ごろな価格でコンパクトな空気清浄機はどういった機種でしょうか?

書込番号:10561197

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:67件

2009/12/01 18:43(1年以上前)

こんばんは。空気清浄機だけなら値段と畳数だけで考えてよいのでは?加湿空気清浄機になると各社差があるように感じますが、空気清浄機だけならそれほど差は感じませんでした。

書込番号:10562498

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Amazonで注文したんですけど困っています。

2009/11/20 16:08(1年以上前)


空気清浄機

スレ主 hardwarkさん
クチコミ投稿数:6件

「Panasonic 加湿空気清浄機 ブライトシルバー F-VXE60-S」
を、Amazonで11月1日に注文して本日届く予定だったのですが、
延期で1月3日頃になりました。

最近の人気商品ですし待つ状態になるのは別にいいんですが、
現在amazonで12月8日入荷予定の予約を受け付けています。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B002MT0854/ref=ox_ya_oh_product

11月1日では約4万だったのですが、現在はそれより1万高くなっています。

Amazonは注文時より値段が上がると売らなくなるのでしょうか?

このまま待って商品が届くのかわからなかったので、
どなたかわかる方がおりましたら教えて頂ければと存じます。

宜しくお願い致します。

書込番号:10504811

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1207件Goodアンサー獲得:158件

2009/11/20 16:24(1年以上前)

えげつない手段ですね。
冬終わって、また、値下がりしたころに納品されたんじゃぁ洒落にもならないですね。

書込番号:10504860

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3139件

2009/11/20 18:47(1年以上前)

リンク先はオノデンと書いてあるけどね。

書込番号:10505370

ナイスクチコミ!1


スレ主 hardwarkさん
クチコミ投稿数:6件

2009/11/21 01:39(1年以上前)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002MT0854/ref=pd_luc_mri?_encoding=UTF8&m=AN1VRQENFRJN5

失礼こちらでした。

とりあえずamazonに連絡してもどうにも要領を得なかったので、
近く電化製品店で購入することにしました。

板汚し失礼致しました。

書込番号:10507350

ナイスクチコミ!1


スレ主 hardwarkさん
クチコミ投稿数:6件

2009/12/03 13:06(1年以上前)

1/3-5の配送予定が急に12-4に届くことになりました。

人気商品だからなのか配達日はコロコロ変わるものなのですね、
あまり参考にならない情報を記載して失礼致しました。

ご返答いただいた方々、ありがとうございました。

書込番号:10571487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ダニ対策について

2009/11/19 18:44(1年以上前)


空気清浄機

スレ主 CYOBI510さん
クチコミ投稿数:22件

子供がダニが原因の喘息です。以前テレビで乾燥していたほうがダニは動きが鈍くなると聞きました。じゃあ加湿しないほうがいいのでは。乾燥すると埃やダニの糞などが舞うので加湿したほうがいいのとも聞きました。喉とかには加湿したほうがいいとは思いますが
空気清浄機を検討していますが加湿機能有無、どちらがよいと思いますか?ナノイーが気になってます

書込番号:10500837

ナイスクチコミ!0


返信する
zop_qroさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:134件

2009/11/19 19:33(1年以上前)

CYOBI510さん、こんばんは

> 子供がダニが原因の喘息で・・・
> 空気清浄機を検討していますが加湿機能有無、どちらがよいと思いますか?
ご自宅の状況しだいかと思います。

ダニの繁殖条件は 下記にありますが
http://www.health.ne.jp/library/5000/w5000154.html

一応 シーズンオフと言う事からも、色々な風邪のシーズン「あり」かなと?・・・考えてみてはいかがでしょうか?

ただしCYOBI510さん宅の 冬場の湿度がわからないので 的確・確実な事はいえません。
湿度50〜55%なら かなり快適に暮らせるはず、それでも乾燥するならマスク着用、後は 大変だとは思いますが お部屋のお掃除や 結露しやすい窓などの対策次第で ご自宅のダニ等をこのシーズンで減らせる事が可能かと思います。

まぁ、単純に言えば ナノイー付きなり お気に入りの機種を買って 使うか使わないか・・・でも良いとも思います。


あまり 参考にならないと思われましたら ご容赦願います。

書込番号:10501024

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

基本的

2009/11/17 22:22(1年以上前)


空気清浄機

スレ主 凍頂さん
クチコミ投稿数:129件

初めて空気清浄機(KC-65)を購入しました。

基本的に一日中電源はONにしとくのでしょうか?

寝る時などは消した方が良いのでしょうか?

書込番号:10492489

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:15件

2009/11/17 23:20(1年以上前)

こんばんは、
使用は お好みでしょうが、
空気清浄機って 基本的には24時間稼動させる 家電だと思います。

冬場は 朝起きて喉の調子が悪いなんて事も多いので ONの方が良いのではないかと思います。 留守中は、様子を見ながらの 使用が 良いのではないか と 思います。

我が家では2・3時間の外出なら ONのまま それ以上の 外出だと OFFにしています。 また ニオイが気になったり 掃除した後などは 切タイマー運転をして外出します。

かしこ

書込番号:10492923

ナイスクチコミ!0


スレ主 凍頂さん
クチコミ投稿数:129件

2009/11/18 18:28(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

参考にさせて頂きます。

書込番号:10495983

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

空気清浄機

スレ主 凝りshowさん
クチコミ投稿数:729件

最近すごいテレビCM攻勢のシャーププラズマクラスター製品ですが、その中で

★類似品にご注意ください。 ♪プラズマクラスターはシャープだけ♪

と言ってますが、 僕は他にプラズマクラスターと 言っている製品を知らないのですが、

知っている方いらっしゃいますか?

書込番号:10489689

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/17 10:48(1年以上前)

プラズマクラスターイオンはシャープによる造語(登録商標)だから他メーカーは勝手に使えないの。
効能/性能は別として「液晶のシャープ」みたいなイメージ造りのCMだと思うわ。

ちなみにプラズマクラスターイオンを採用した製品はトヨタや日産、ダイハツなど車メーカーから良く出ているわね。
※当然「プラズマクラスター、プラズマクラスターイオン、Plasmaclusterはシャープ株式会社の登録商標です。」と入るわ。

書込番号:10489764

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:19件

2009/11/17 10:50(1年以上前)

CMの最後で「その上、安全性も実証されている。。。」だって。そんなん当然でしょう。一番最初に安全性ありきじゃないのかな?と、このCMに違和感を感じるのは私だけ?
すみません。全然回答になってないねぇ〜

書込番号:10489773

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:91件

2009/11/17 12:24(1年以上前)

パナのナノイーとダイキンのストリーマ技術とその他色々、おそらくパンフレットを見て、はっきりと区別が出来る人はいないのでは?

どれにしても水素イオンと、OHイオンと、活性化された酸素イオン、もしかしたらオゾンと
で悪臭物質を分解する(ほんまかいな!)のでしょうから・・・・

まぁ電気屋さんに行ったら、携帯カセットプレイヤーはソニーでなくてもWalkmanっていうし
AQUOS頂戴って、液晶テレビ買いに来るらしいし、消費者を刷り込むには良いのでしょうね


書込番号:10490082

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/17 12:38(1年以上前)

けいごん!さん
>まぁ電気屋さんに行ったら、携帯カセットプレイヤーはソニーでなくてもWalkmanっていうし

今は「SONYのiPod」が多いらしいわよ。

書込番号:10490144

ナイスクチコミ!0


スレ主 凝りshowさん
クチコミ投稿数:729件

2009/11/17 13:37(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

つまり ナノイーとか ウィルスウオシャーとか イオン放出だとか そういう製品はプラズマクラスターじゃないですよ と 言いたいって事なのですかね。

シャープとしては 空気清浄機=プラズマクラスターにしたいって 事なのでしょうか。

書込番号:10490356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

加湿も出来る空気清浄機

2009/11/14 11:48(1年以上前)


空気清浄機

クチコミ投稿数:4件

リビング用(LDK21畳)に加湿も出来る空気清浄機の購入を考えているのですがどれが良いのか分からず困っています。

出来れば音が静かな物が良いのですが、おススメなどありましたら教えて下さい。

よろしくお願いします

書込番号:10473560

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:15件

2009/11/14 22:34(1年以上前)

こんばんは、
21畳 のリビングですと、最大床面積が大きい機種がいいと思います。
(今の所メジャーメーカーでは30畳以上は業務用になるようです。)


対応畳数が 多い順に書き込みますと、(1メーカー 1機種)
●パナソニック うるおい エアリッチ F-VXE65  (54db)
●シャープ KC-Y65 30畳(52db)
●日立クリエア EP−DV1000  29畳 (52db) 
●ダイキン光クリエール MCK(ACK) 75K 28畳(50db)
●三菱電機 ラクリエア MA-518DK  25畳 (51db)

上記が 各メーカーの最大畳数の加湿機能を搭載した機種です。
30畳〜24畳までの 機種ですと 53db〜49dbまでのようです。

後は どんな機能を空気清浄機に求めるかに よって 機種選択が 決まると思います。

書込番号:10476767

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/16 17:00(1年以上前)

私も同じような悩みを抱えて色々調べました。
お家の構造にもよるようなのですが、我が家は18.5LDK+3畳の洗面所+居間階段がついている住宅で悩みに悩んだ結果、今回シャープのKC-Y80を購入しました。他社さんの加湿機能付空気清浄器では少々加湿の対応畳数が不足ぎみだったためこの機種にしました。
我が家は木造住宅ですが、北海道の住宅(高気密住宅・24時間換気仕様)なので木造でみないでプレハブ畳数でみて大丈夫と言われました。
★加湿機能 
 購入し使用してみた結果は(暖房使用時)洗面所の扉を開放しておいても、50%以上の湿度はキープしております。ちなみに2階もリビングの加湿効果があるようで50%以上はキープしております。
★使用環境★
・室温24度前後
・加湿器を使用しない場合の室内の湿度(暖房使用時で35%位)
・就寝時は静音、日中は自動、外出時静音の様に24時間稼動させてます。

ちなみに自動設定時だと風量は中⇔静音で稼動してます。音は中だと少々気になる方はいるかもしれませんが慣れたら大丈夫だと思います。 我が家では自動設定で強運転になったことは今のところありませんが試しに強運転にした時はかなりうるさかったです。

★空気清浄機機能
朝日が入るとリビングに埃が浮遊しているのが肉眼で確認できましたが、使用後は埃の浮遊が嘘の用様になりました。リビング内で人が動く度にハウスダストモニターが反応するくらい敏感に稼動してくれてます。
御参考にしてください。



書込番号:10485637

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/11/18 11:48(1年以上前)

凝りshowさん
ゆうきもんさん

とても参考になる意見ありがとうございました☆

また何かあったときはよろしくお願いします!!

書込番号:10494820

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「空気清浄機なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
空気清浄機なんでも掲示板を新規書き込み空気清浄機なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング