
このページのスレッド一覧(全255スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 1 | 2010年8月20日 18:04 |
![]() |
4 | 4 | 2010年6月8日 12:11 |
![]() |
0 | 4 | 2010年5月30日 11:14 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2010年5月9日 15:23 |
![]() ![]() |
2 | 6 | 2010年3月25日 12:24 |
![]() |
0 | 1 | 2010年2月28日 23:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


空気清浄機を購入しようと思ってます。
1万円ぐらいでオススメがあったら教えて下さい!
大体部屋は5〜6畳です。
SHARPのプラズマクラスター発生機は持ってます。
よろしくお願いします!
0点

脱臭フィルターが丸洗いできる東芝のCAF-J16がお勧めです。
http://kakaku.com/item/K0000054183/
ただ(私は気になりませんが)静音性については価格なりと思ってください。
書込番号:11788305
0点



犬を飼っていますが 床とかに 犬のニオイするので空気清浄機か脱臭機(プラズマクラスター、ナノイーとか)でどれを 選べば良いか教えてください 素人なので宜しくお願いします。
1点

空気清浄機で動物臭やタバコ臭を消すのは、どれを使っても難しいと思いますよ。
それに空気清浄機ですので、床や壁にしみ込んだ臭いは取れませんよ。。
一般的に脱臭なら日立、集塵ならダイキンって感じでしょうか?
通常の清浄機ではないですが、脱臭のお勧めはマジックボールですね。。
我が家もイヌを飼ってますが、空気清浄では消えない臭いも落ちますよ〜デザインも◎
別途ソリューションってのを買わないとならないですけどね。。
ソリューションは無臭の物もありますしお勧めです。。
http://www.magic-ball.jp/
書込番号:11464367
0点

ペット臭ならば富士通ゼネラルの脱臭機DAS-301Vをお勧めします。
http://www.fujitsu-general.com/jp/products/deodorize/lineup/das301v/
普通の空気清浄機で満足できるのは最初のうちだけ。
そのうちに物足りなくなって買い替えることになります。
うちがそうでした。
詳しいことは前モデルDAS-301RやDAS-301Vの口コミやレビューをお読みください。
http://review.kakaku.com/review/21602510235/
http://review.kakaku.com/review/K0000049999/
書込番号:11465020
2点

クリスタルサイバーさん hildaさん 有難うございます。
やはり空気清浄機では、無理ですか! プラズマイオン、ナノイー発生機でもむりですか?
知人が焼肉をした部屋でプラズマイオン発生機を使ったら次の日には、ニオイがしなかったと
言っていたので プラズマ発生機のきたいしたのですが? 無理ですかな???
書込番号:11467806
0点

焼肉などの食べ物の臭いは、焼き肉屋でも無い限りけっこう落ちますよ。。
タバコ臭と動物臭は厳しいとは思います。。
ある程度は無くなりますが、ご家庭の状態にもよりです。
上記臭は脱臭フィルターや防塵フィルターがすぐに交換しなければならなくなる事も・・・本体に臭いが付いてしまう事も・・・
洗浄出来るタイプでも1年使うと臭いは取れませんね。。
とりあえずクチコミで評価の高い機種を購入して試すしかないと思いますよ。。
適用の部屋の大きさよりかなり大きな物にした方が良いでしょう。。
マジックボールは本当に臭い消えますけどね。。
併用するのが効果的です。。
書込番号:11468152
1点



波濤さん
近づけすぎない限りは…無いかと思います…。
火に検知するというより、そのブタンガスに反応するという方があるかもしれませんが。
書込番号:11422167
0点

Ein Passantさん、ありがとうございます。
昨日、家電店で見てきましたが 無いようですね。
今の空気清浄機は大きいので驚きました!
書込番号:11427782
0点

大きいですよ〜。
結構重量もありますので、モックだと軽いので出来れば箱に入っている物も
持ってみたほうがいいかもしれませんね。
書込番号:11427831
0点







現在、団地住まいです。
間取りは…
6畳(和)・6畳(洋)・4.5畳(和)・キッチン6畳くらいに住んで居ます。
寝室は、6畳(和)ですが…
6畳(洋)でご飯を食べたり、テレビを見たりしています。
空気清浄機の容量は、どれくらいの物を購入したら良いでしょうか?
また、猫が一匹飼ってます。
チビは、喘息・杉花粉症と検査で出ています。
これから購入予定なので…
アドバイス、お薦め機種などを教えて下さい。
0点

空気清浄機の場合は容量ではなく、適用面積ですね。ちなみに、加湿機能は必要ですか?今はいらなくとも、冬場はあればあったでらくです。
書込番号:11135845
0点

確かに加湿機能は付いてると、楽かなぁ〜
今は…加湿器を使って居ますからね〜
お手入れなどは、どうなんでしょうか?
各部屋に空気清浄機を置く方が良いのかなぁ〜
書込番号:11136107
0点

適当に拾ってきた間取り図ですが、こんな間取りだとすれば、
どんなに容量が大きくても隣接する部屋だって空気清浄できないと思いますよ。
あくまで壁等で仕切られていない空間に対しての適用面積だと思います。
ちなみにうちは寝室6畳に28畳用の空気清浄機1台を使っていますが丁度良い感じです。
あとですね、ココで「喘息持ちの子ども+ペット」を話題に出すと、ものすごい勢いで批判される場合があるのでご注意を。
書込番号:11138007
1点

有難うございます。
まさしく間取図は、あんな感じです!
やはり、各部屋毎に設置した方が良いですね〜
書込番号:11138299
0点



初めての購入につき、アドバイスお願いします。リビング(12畳)に置く予定で、ホコリが一番の目的です。加湿は必要なく、ニオイはほどほどに効けばよし。テレビのある部屋なので、静音も大切です。値段は3万以内で。宜しくお願いします!
0点

akeちゃんさん こんばんは。 正解はどなたかに。
案だけど、窓開けてもホコリや騒音が気にならない環境なら、お部屋の掃除を一度徹底的にすると良いのじゃないかなー
効果あればあとは時々ね。
書込番号:11014588
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





