空気清浄機なんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 空気清浄機 > なんでも掲示板

空気清浄機なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(4621件)
RSS

このページのスレッド一覧(全907スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「空気清浄機なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
空気清浄機なんでも掲示板を新規書き込み空気清浄機なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

やはりメガキャチャーは故障する

2012/09/28 22:41(1年以上前)


空気清浄機

クチコミ投稿数:286件

パナソニックの加湿空気清浄機『F-VXF70』にて、フロントパネルのメガキャチャーが故障しました・・・

*皆様が心配されている通り、面白いギミックですが、動き物は故障しやすかったです。

*症状としては、『ニオイ・ハウスダスト』検知時に、フロントパネルがせり上がる際に、【ガリガリ】と大きな異音が発生します。

*前機種の『F-VXE60』では、フロントパネルが全く動作しないと言う報告が以下に有ります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000051143/#14617037

*やはり、空気清浄機はシンプルな構造が理想的ですね。
 ちなみに、現在修理入院中です。けど部品は同じなのでまた壊れるのでしょうね。nanoeも故障してますし(><)

*ダイキン『光クリエール新機種』の価格が安定したら、買い替える予定です。

書込番号:15134571

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

空気清浄機

*2010年モデルの『KC-Z45W』を寝室にて使用しています。

*購入後、約10ヶ月辺りから、プラズマクラスターの【ジージー音】が聞こえにくくなり、
 修理相談センターに連絡した所、『聞こえにくい時も有る』との回答、しかしこちら側としては
 保障期間が残り少ないので、一度見に来てくれと強く主張したら、無料出張点検に来て頂けるとの事。

*点検当日、本体の筐体を分解し、『プラズマクラスターデバイス』を取り出した所、電極先端部と、
 電極を覆うカバー周辺が【真っ白なシリコン】で、完全に覆われて居るではないですか・・・

*我が家の、シリコンを含む製品と言えば、妻の化粧品のみで、しかも鏡台は、寝室から遠く離れた和室で化粧をしており、
 寝室にシリコン成分が流れ込む事は、絶対に考えられない。

*その後も、定期的に『ジージー音が聞こえなくなる事が続き』この2年間で【4度目】の交換を昨日実施しました。

*デバイス交換の主張修理は、全て無料対応で助かって居るのですが、交換不要なはずの『プラズマクラスターデバイス』が、
 ここまで、弱いとは驚きです。

*昨日、サポートの方に『他のお宅でも同じ様にデバイスの定期的なシリコン付着は発生していないのか?』
 と問い合わせた所【正直、皆さんそこまで気にしていない様です】との回答・・・

*皆様の、プラズマクラスターデバイスは【ジージー音】聞こえますか?
 もし、聞こえない場合は、無料点検をする事をお勧めします。

書込番号:15084947

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20338件Goodアンサー獲得:3392件

2012/09/23 12:36(1年以上前)

既に別スレで触れてますが、一応このスレでも回答させて頂きます。
我が家の2年使用のFU-Y53CXとFU-Y30CX、どちらもジージー音が消えてました。

スレ主様のご助言で、分解してイオン発生ユニットの電極清掃を実施。
ジージー音が復活しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15073640/#15105602

あとはプラズマクラスターの消臭・除菌効果が復活するかどうか。
これは暫く様子見るしかないですね。

書込番号:15108900

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

消臭機能に特に関心!

2012/09/10 01:45(1年以上前)


空気清浄機

スレ主 rem7070さん
クチコミ投稿数:1件

先日、レトルトカレーをお湯に入れて待ってる間に寝てしまい気づいたら全部灰になってました。おかげで家中が灰のにおいまみれに。できる限り拭き掃除と消臭剤でがんばりましたが、駄目だったら空気清浄機に頼ろうと思います。我が家のシャープ製のドラム式洗濯機についているプラズマクラスター機能は結構効いているみたいでその場所の臭いはかなり薄まりました。最近の空気清浄機の消臭機能について情報教えてもらえると助かります。

書込番号:15044897

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20338件Goodアンサー獲得:3392件

2012/09/10 10:33(1年以上前)

プラズマクラスターでも2種類あります。
一般的な製品に付いてるのはプラズマクラスター7000。
主にプラズマクラスター発生専用機に付いてるのがプラズマクラスター25000です。

消臭効果は25000の方が確実に高いです。
ただ24時間稼働だと約2年でユニット交換が必要なのが難点ですが、効果は持続します。
http://www.sharp.co.jp/pcig/index.html

一般的な空気清浄機では、上位機種を除いて7000タイプです。
7000でも最初はそれなりに効きますが時間とともに効果は落ちます。
http://www.sharp.co.jp/kuusei/

書込番号:15045743

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20338件Goodアンサー獲得:3392件

2012/09/16 09:16(1年以上前)

ちなみに我が家のリビングは2年前に買ったシャープのFU-Y53CXを常時使ってます。
最近消臭効果が落ちたなと感じて、プラズマクラスター発生機のIG-B20を併用してます。
IG-B20は新品ではなく、やはり2年前に買ったものですが、消臭効果は復活しました。
やはり25000の効果は大きいと思いますね。
まあ25000ユニットは常時稼働で2年交換なので、効いてくれないと意味ないわけですが。

書込番号:15071995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

空気清浄機

クチコミ投稿数:3件

こんにちは
上記の件で加湿空気清浄機を12畳程度の部屋用に考えているのですが、ランキング上位の商品でも見つからなくて、リモコン付きってあまり一般的ではないのかな?と思いました。
あるのかどうか調べきれてないのですが、オススメの製品ご存じないでしょうか?

書込番号:14996709

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/08/29 23:22(1年以上前)

こんばんは

詳しくはありませんので、オススメは出来ませんが、
Googleにて、「リモコン付き加湿空気清浄機」 で検索されますと、
いろいろ情報が出てきます。

ご参考まで

書込番号:14996928

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20338件Goodアンサー獲得:3392件

2012/08/30 16:50(1年以上前)

昔の製品は結構リモコン付きが当たり前でした。
最近は常時つけっぱなしの方向になってきたので、リモコンの必要性が薄れたんでしょう。
自動運転が進化して設定変更もほとんど必要無くなりましたからね。

書込番号:14999538

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

三菱電機空気清浄機MA-804を使ってました。

2012/08/16 23:38(1年以上前)


空気清浄機

スレ主 hesotenさん
クチコミ投稿数:1件

三菱電機空気清浄機MA-804を使っています。
お手入れ簡単で埃をごっそり取ってくれるのでお気に入りです。
フローリング・わんこ4頭飼い・喘息&花粉症持ちです。

つけっぱなしのせいか、最近運転していない時があり、そろそろ買い替え時かな?と思い、価格COMを見てみても、MA-804と言う文字が無く後継機も無さ気で困っています。
加湿式が流行のようですが、カビの心配とお手入れが面倒なので加湿式は候補から外そうと思います。
非加湿式のFU-A80がいいかと思いましたが背面式であまり埃を取ってくれそうも無く、他の何がいいんだろう?と悩んでいます。
アドバイスお願いします。

書込番号:14944609

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20338件Goodアンサー獲得:3392件

2012/08/17 15:51(1年以上前)

hesotenさん、こんにちは。
販売が終わった商品は販売終了ライブラリ内にあります。
http://kakaku.com/item/21604010170/

ただどうやら三菱はかなり以前に空気清浄機から手を引いたようですね。
今選ぶなら、シャープ、ダイキン、パナソニックがメジャーです。

FU-A80が背面吸引で躊躇されてるようですが...
我が家のシャープ製品で比較する限り、背面の方が意外とホコリを集めてくれますよ。

空気清浄機は掃除機のようにホコリを直接強力に吸引する訳ではありません。
上面から風を出して部屋の空気を循環させ、風に乗って集まってきたホコリを吸引する形です。

前面式はパネルはずさないとホコリが除けないですね。
シャープの背面式はプレフィルターがむき出しで、手軽にホコリを取り除けるメリットもあります。
あまり前面、背面を気にしなくても良いんじゃないでしょうか。

書込番号:14946972

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20338件Goodアンサー獲得:3392件

2012/08/17 16:23(1年以上前)

御免なさい、三菱が空気清浄機から手を引いたってのは間違いでした。
良く調べたら、昨年も製品出してました。
http://kakaku.com/item/K0000332300/
ただメジャーなメーカーと違いラインナップは最小で、扱いショップもほとんど無いようです。

書込番号:14947050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:40件

2012/08/20 22:48(1年以上前)

三菱は非加湿タイプを、今は作ってないみたいですね。

文面から、適用床面積が大きいものを希望されているように思えます。

加湿タイプに水を入れない・・・という手段もあるっちゃあります。

書込番号:14961328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

空気清浄機

クチコミ投稿数:1件

71才の母ががんになり、現在抗がん剤治療中です。今後通院して治療をしていいくこととなりました。白血球の減少でいろいろ感染しやすくなっています。せめて、家の中では風邪などひかせたくないのですが、特にウィルス除去に強い商品はなんでしょうか?
それと、老夫婦なので、メンテナンスの点でも掃除やフィルター交換が出来るだけ楽なものを選びたいのですが、両方兼ね備えているものなんて難しいですかね。加湿器機能は別の方がメンテの点ではいいと聞いたことがあるのですが。加湿器別だとダイキン製品を考えています。
長文でまとまりのない文章ですみません、、、どうかご存知の方、教えてください。

書込番号:14897291

ナイスクチコミ!0


返信する
hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2012/08/05 15:35(1年以上前)

 本当にウィルスを除去できる、家庭用の空気清浄機はありません。
あればまし程度です。

 とはいえ実際に我が家で富士通ゼネラルの脱臭機を使うようになってから、
風邪をひきにくくなりました。
メインテナンスが楽ですし、
消臭力が普通の空気清浄機よりも数段上なので、
買って損はないと思います。
花粉症などのアレルギーがある場合は、他の機種を検討してください。

書込番号:14899070

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「空気清浄機なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
空気清浄機なんでも掲示板を新規書き込み空気清浄機なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング