除湿機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 除湿機 > すべて

除湿機 のクチコミ掲示板

(9000件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1399スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「除湿機」のクチコミ掲示板に
除湿機を新規書き込み除湿機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

冬モード

2024/07/28 20:56(1年以上前)


除湿機 > 三菱電機 > MJ-P180RX

クチコミ投稿数:16件

冬に衣類乾燥で使用予定ですが、冬モードと衣類乾燥モードの標準の乾き具合を比較したいのですが、使用している方の感想を教えて頂ければと思います。
エアコンの暖房を併用して使用予定です。

書込番号:25829017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/07/28 22:58(1年以上前)

>かるけるさん

使用はしていませんが、コンプレッサー式は冬の除湿には向きません、デシカント式の方がお勧めです

コンプレッサー式除湿機は、冷蔵庫と同じ仕組みで冷媒をコンプレッサーで循環して空気を冷やしているので「室温を上げることなく、湿度を下げる」ことができます。

一方、デシカント式除湿機は、湿気を吸った除湿剤をヒーターで温めて水蒸気を作り熱交換器で水に戻しているので「室温を上げながら、湿度を下げる」ことができます。

書込番号:25829196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:33件

2024/07/29 10:18(1年以上前)

霜取り機能があるので、コンプレッサ機の中では冬場でも働いてくれる方です。
ただ、室温が低いほど除湿量は減ります。

エアコン併用ならば室温もそれなりにあると思われるので普通に働いてくれると思います。
ただエアコンだとそれだけで乾燥するので、その中でどれだけ除湿してくれるかは判りませんが。

書込番号:25829659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

除湿機

クチコミ投稿数:1件

【使いたい環境や用途】
現在木造アパートに居住しています。サンルーム(2.5帖)がある物件のため、年間を通してサンルームで衣類乾燥することが主な目的で、次に梅雨の時期の部屋の湿度を下げることが目的です。部屋は13.5帖のLDKと6帖の洋室で、必要に応じて一部屋ずつ使用することを想定しています。天気が良い日の在宅中は窓を開けて日光と風に当てることができますが、屋外にスペースがないわけですので、毎日室内干しです。
エアコンの冷暖房はあまり使用しない予定です。
サーキュレーターは所持しています。

【重視するポイント】
1年中使用できるハイブリッド式か、冬モード搭載のコンプレッサー式で検討しています。騒音は気にしませんが、備え付けの浴室乾燥より安く抑えたいので電気代は気になります。

【予算】
5万円未満

【比較している製品型番やサービス】
・CORONA Hシリーズ 総合的に魅力的だけど意外と除湿能力が低い?
・CORONA WHシリーズ 冬モード手動切替が魅力的だけど湿度設定できない?
・SHARP CV-RH140又はPH140 人気のようだけどSHARPは除湿力がイマイチと聞く
・三菱 MJ-P180VX 可もなく不可もなく?

書込番号:25776355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:14件

2024/06/17 21:04(1年以上前)

私は除湿機不要かなとおもいます
洗濯物の近くにサーキュレーターか
扇風機回すだけで問題なく乾きますよ、湿度ではなくカゼが回るか回らないかなのかとおもいます。
扇風機の近くに洗濯物置いたら
1、2時間で乾いてましたよ。

書込番号:25776524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27396件Goodアンサー獲得:3136件

2024/06/18 01:28(1年以上前)

住宅の場所が高地や1日中陽がささない所なら、除湿機は必要です。
住宅によっては結露が多かったり、カビが発生しやすい所でも有効です。
それらに該当しないく、洗濯物の乾燥だけの用途なら、除湿機の購入はどうなんでしょう。
室内干しで冬以外なら、洗濯物に扇風機やサーキュレーターで風を当てたほうが早く乾きます。
ついでに干すハンガーやスタンドが回転するものだと、もっと早く乾きます。
冬ならとうぜん室温を上げて乾かすのが早いです。
除湿機のタイプが、コンプレッサー・デシカント・ハイブリッドなどがありますが、冬に使うならデシカントやハイブリッドがいいです。

書込番号:25776822

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:659件

2024/06/18 09:39(1年以上前)

>ケイティー.Tさん

>1年中使用できる除湿機選びにアドバイスをいただきたいです

電気代を気にするならばハイブリッド式は除外
軽いCV-EF120がよろしいのでは、フラシーボ効果かプラズマクラスターで部屋干しのにおいがないような。
サーキュレータとの併用で

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001525613_K0001514853_K0001430615_K0001530735_K0000754978_K0001435958&pd_ctg=2165


書込番号:25777081

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/07/28 23:02(1年以上前)

>ケイティー.Tさん

予算が5万ならハイブリッドが買えるのでその方が良いと思いますが安く買いたいのであればデシカント式でしょうね

書込番号:25829202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

CMS100との違い

2024/06/10 16:26(1年以上前)


除湿機 > シャープ > コンパクトクール CM-R100-W [ホワイト系]

スレ主 znaokoさん
クチコミ投稿数:24件

こちらの商品とCMR100Wのスペックは何が違います。

書込番号:25767468

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:659件

2024/06/10 17:02(1年以上前)

>znaokoさん

>こちらの商品とCMR100Wのc何が違います。

スペックは何にも変わりません。
違いは発売日と価格です。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001613553_K0001521932&pd_ctg=2165

書込番号:25767499

ナイスクチコミ!0


スレ主 znaokoさん
クチコミ投稿数:24件

2024/06/10 17:34(1年以上前)

ありがとうございます。
では、安い型落ちを量販店で買って問題ないですよね?
それとも新しいモデルを買った方がよいでしょうか?

書込番号:25767539

ナイスクチコミ!1


mokochinさん
クチコミ投稿数:3380件Goodアンサー獲得:321件

2024/06/10 19:32(1年以上前)

安い方で良いと思います

書込番号:25767653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:659件

2024/06/18 08:58(1年以上前)

>znaokoさん

j気に入った方を買ってください。

書込番号:25777031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

スイングルーバーの異音

2024/05/17 08:54(1年以上前)


除湿機 > シャープ > CV-R180-W [ホワイト系]

購入して一ヵ月経ち、中のスイングルーバーが動く設定にして左右が一番寄る状態になると激しい「ギギギギギ」という音がします。
最初は微かにしていましたが日に日に大きくなって来ており、今は左右スイングルーバーを固定して使用しています。
初期不良の物なのでしょうか?
Amazonで購入している為、直接SHARPへ連絡した方が宜しいでしょうか?

書込番号:25737971

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:8752件Goodアンサー獲得:1405件

2024/05/17 09:40(1年以上前)

>イッチー ハジメさん
こんにちは

Amazonで購入した商品が初期不良の場合、
原則として商品到着から30日以内に返品・交換の申請をすることができます。

ただし、商品によっては特定の条件が適用される場合があります。
例えば、「Amazon.co.jpが販売、発送する商品」であることが一つの条件です。

初期不良が確認された場合、メーカーに連絡を取ることが推奨されています。
メーカーが初期不良と判断した場合、返品・交換期間を過ぎてからでも返品・交換を承る場合があります。

ですので、一度アマゾンに返品相談して、その後の対応指示に従うのが いいと思います。

書込番号:25738027

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2024/05/17 10:07(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
分かりました。
Amazonへ連絡して相談してみます。

書込番号:25738044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

除湿機 > シャープ > CV-P71

スレ主 tak9さん
クチコミ投稿数:70件

(洗濯乾燥ではなく) 6畳の冷房の補助として、除湿メインで使うなら、

上位機種のCV-PH140 (https://kakaku.com/item/K0001430613/spec/#tab)
である必要はないでしょうか?


考えずに、CV-PH140買ってしまって、あまりの大きさ&重さに驚き、
CV-P71に変更しようか検討しているところです。

書込番号:25728560

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:659件

2024/06/10 17:09(1年以上前)

>tak9さん

音が大きい・大きくて邪魔ならば、買い替えもありますが、
大は小を兼ねますよ。

書込番号:25767504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2024/06/11 10:48(1年以上前)

6畳で使うならCV-P71で十分だと思います。

書込番号:25768375

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

モーターを交換したい

2024/05/04 12:40(1年以上前)


除湿機 > コロナ > CD-P63A2(W) [ホワイト]

スレ主 t2hさん
クチコミ投稿数:18件

メインファンのモーターが動かなくなってしまいました。
交換品モーターを探してみたのですが見つかりません。
互換品でも構わないのでどなたか入手方法ご存知の方いらっしゃいませんか?

書込番号:25723657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27396件Goodアンサー獲得:3136件

2024/05/04 12:45(1年以上前)

販売価格が安いのに手を出すのですか。
新品を買った方がいいのでは。
メーカーは個人に部品は出さないでしょう。
どうしてもというなら中古品をオクなどで探すか。

書込番号:25723662

ナイスクチコミ!0


mokochinさん
クチコミ投稿数:3380件Goodアンサー獲得:321件

2024/05/04 17:21(1年以上前)

コロナの除湿機はマイナーだから、ネット検索では部品は見つかりにくいですね
分解してモーターを取り出せば型番が書いてあります
その型番で探すと見つかる可能性があります
参考例
https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/item/d1124546383

書込番号:25723922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 t2hさん
クチコミ投稿数:18件

2024/05/04 18:58(1年以上前)

そうですよね。分解するとモーター不動なだけなのでつい修理したい欲にかられまして(笑
でも型番から検索しても全く部品が見つからないのです。

書込番号:25724020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 t2hさん
クチコミ投稿数:18件

2024/05/04 18:58(1年以上前)

品番から結構検索したのですが見つからず。。。。諦めます!

書込番号:25724023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「除湿機」のクチコミ掲示板に
除湿機を新規書き込み除湿機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング