
このページのスレッド一覧(全1398スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年6月13日 20:37 |
![]() |
0 | 0 | 2003年6月13日 17:52 |
![]() |
0 | 4 | 2003年6月17日 00:03 |
![]() |
0 | 4 | 2003年6月23日 01:12 |
![]() |
0 | 0 | 2003年6月8日 19:49 |
![]() |
0 | 0 | 2003年6月1日 18:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています








商品のHPで室温が上昇とありますが、お使いの方
どうですか? 他社のより上昇すると聞いたのです。。
これから夏なので気になっています。
あと、除湿機の掃除、消耗品の取り替えは簡単ですか?
購入するなら長く使いたいと思っていますので
情報お願い致します。 m( _ _ )m
0点


2003/06/13 23:48(1年以上前)
はっきりいってちと暑いです(笑)
締め切った部屋で除湿機をかけながら寝るのはキツイかも。
でもばっちり乾燥するので非常に助かってます。
他社と比べてどうかってのはわからないけど除湿性能はばっちりです。
掃除は楽ですね。でもたまった水を捨てるのにいちいち内ぶたをはずさなきゃいけないのが面倒です。(他社のも見ましたが今のはどれもふたがありました)消耗品といえるかどうか不明ですが、フィルターは簡単にはずして掃除または交換できます。
今のところ買って1週間ほどですが非常に順調に働いてくれてます。
そこそこコンパクトで軽い方なのでオススメですネ。
ちなみに近所のヤマダで17800円で買いました。
書込番号:1668563
0点


2003/06/15 12:49(1年以上前)
某有名電気店の店員に
「こちらの商品は室温がおよそ8度あがります」と言われたので購入するか戸惑ってます。
ほんとにそんなにあがるのでしょうか?
書込番号:1670188
0点


2003/06/16 18:58(1年以上前)
気温上昇なしはカンキョーのノンフロンの特許製品だけみたいです。
それだと、冬の除湿機能も落ちないみたいですね。
どなたか使っていないかなーと覗きに着ましたがカンキョーのはないみたいですね。
書込番号:1674202
0点



2003/06/17 00:03(1年以上前)
沢山の御意見有り難うございました。(^v^)
とても参考になりました。乾燥機能に優れている
みたいですし、温度上昇するのは他社も同じだろうと
いう結論に達し、 昨日早速購入しました。
今日雨だったため、試しに一部屋締めきり、部屋干しを
してみました。洗濯物は数時間で乾き、満足してます。
でも、やっぱり暑かった〜。しょうがないんでしょうけども。。
乾燥面、デザイン、コンパクトさでは大満足なので
使う部屋を考えなおして 使いこなしたいと思っています。
みなさん、ありがとうございました♪ (^o^)/
書込番号:1675341
0点





どうしても、情報が欲しいので再度、書き込みさせていただきます。
遅ればせながら、除湿機を購入しようと思っています。
ただいま、上京して、一人暮らし3ヶ月目突入。
洗濯物がなかなか乾かない。それに、部屋もじめじめしてるし・・・。
なるべく早く購入しようと思っているのですが、仕事が忙しくて。
今、どれにしようか悩んでいるのは、
@F-YB63V
AF-Y60Z2
BRD-56RX
の3つです。
どなたか、これらのうちどれにしたら良いかアドバイスください。
また、ネット購入と、量販店購入のどちらが良いかも教えていただけたら嬉しいです。
お願いします。
0点


2003/06/09 21:31(1年以上前)
工事不要で、万一故障してもメーカーに宅配送付できるサイズで、かつ、量販店の5年保証など不要なら、ネットで良いのでは?電子辞書、除湿機、空気清浄器をネットで買いましたが特に問題有りませんでした。
書込番号:1655899
0点



2003/06/09 22:54(1年以上前)
うほほいさん、返答ありがとうございます。
すみませんが、
「万一故障してもメーカーに宅配送付できるサイズ」
とはどういう意味でしょうか?
書込番号:1656285
0点


2003/06/10 09:44(1年以上前)
除湿機程度なら、箱を取っておけば、自分で宅配窓口(コンビ二など)に持ってけるし、千円以下で送れます。でも、冷蔵庫だと、無理でしょ。
書込番号:1657508
0点


2003/06/23 01:12(1年以上前)
結局どれを買われましたか?私も今除湿器を購入しようと勉強をしているところですが、とにかく早く買いたいです。布団がかびるなんて初めてのことでショックです。今まで畳の部屋で寝ていたのですがフローリングだとこういうことになるんだと…今よさそうかなと思っているのが三菱のMJ100TXかmj140txですが…オトがうるさいとか熱くなるとか聞くと不安になります。でも、そんな物だと思って部屋や使う時間帯を工夫すればいいのかもしれません。寝室は寝ながらは無理そうですね。
書込番号:1693722
0点





遅ればせながら、除湿機を購入しようと思っています。
ただいま、上京して、一人暮らし3ヶ月目突入。
洗濯物がなかなか乾かない。それに、部屋もじめじめしてるし・・・。
なるべく早く購入しようと思っているのですが、仕事が忙しくて。
今、どれにしようか悩んでいるのは、
@F-YB63V
AF-Y60Z2
BRD-56RX
の3つです。
どなたか、これらのうちどれにしたら良いかアドバイスください。
また、ネット購入と、量販店購入のどちらが良いかも教えていただけたら嬉しいです。
お願いします。
0点





基本的な質問になってしまいますが...
除湿機って全室にドライ昨日のあるエアコンが有る場合でも必要でしょうか?
エアコンを回せば事が足りるのか、それとも他に付加価値があるのでしょうか?(もちろん浴室を乾燥させるというのは用途としてあると思いますが)
プラズマクラスターイオンを発生する機器を購入しようとしていて、加湿器と空気清浄機といずれを買おうか迷っている事が質問の背景です。除湿機能がエアコンで足りるならフィルターに優れる空気清浄機にしようと思っていますが、加湿器には私には思わぬ優位性があるならと思いお伺いするものです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
除湿機
(最近3年以内の発売・登録)





