
このページのスレッド一覧(全1398スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2002年7月22日 14:30 |
![]() |
0 | 4 | 2002年6月7日 09:52 |
![]() |
0 | 3 | 2002年5月31日 09:23 |
![]() |
0 | 2 | 2002年5月25日 15:11 |
![]() |
1 | 2 | 2002年6月1日 16:17 |
![]() |
1 | 0 | 2002年5月19日 22:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2002/05/30 18:05(1年以上前)
こちらの最安値のお店でちょうど1週間前に買いました。
10年前ぐらいの除湿機を使っていたのでやはりその差は歴然!!
洗濯物はパンフレット通りには乾きませんがまずまず満足。
OFFにしても前の設定が記憶されるのもで便利です。
大きさもシャープのよりは小さく感じましたし4輪のキャスターも
ついていますので移動も楽です。
残りの心配は・・・電気代。消費電力は大きいので今度の請求が
どうなっているか・・・?
もっとも今まで1日かけて洗濯物を乾かしていたことを思えば
安くつくか? 高くつくか?
書込番号:743592
0点


2002/06/10 00:16(1年以上前)
実は、カタログで研究して三菱MJ-180SXを買おうと思って電気屋に行ったのですが置いてなく、シャープDW-N18CXが安かったし、妻があのやさしいデザインが気に入ったので、つい買ってしまいました.同じ18gで、洗濯物の室内干しに重宝して満足していましたが、何と水漏れ!(@ @)(- -〆) 聞くと、他でもこの不良が出ているらしく、解約にしてもらいました.その返金に2000円プラスして、別の電気屋で、最初思っていた三菱MJ-180SXを買いました。最高!!!(^_^) 何が最高かって? おてがるランドリーは便利だよ。最近働き始めた妻が喜んでいます。音もシャープより小さいかな。隣の部屋が洗濯干し部屋のため、音はあんまり気にならないけど、小さいほうにこした事はないね。特に、夜は小さな音でも気になりだすと気になるからね。
買ってから、からっとした天気が続くため、おてがる除湿は未だ試していません。じめじめしたら重宝するのかな?
やはり、2000円をケチったらだめですね。高いものを買うのだから、本当に欲しいものを買うべきですね.シャープの水漏れの時は頭にきたけど、水漏れがしなかったら、三菱に変えてなかったので、ま〜 いいっか。
書込番号:763136
0点


2002/06/19 13:02(1年以上前)
買いました。確かに洗濯物を雨の日に乾かせるのはとっても良いですね。
赤ちゃんがいるから、雨の日がつづくと溜まっちゃって大変だったんだよね!!で使用しての感想ですが、思ったほど音もうるさくないです。ただやっぱり室温が上がる為たまにクーラーの方をつけてしまいます。でも、暑くても汗はほとんど出ないんだよね。やっぱり湿度が低いからかな?
後は電気代が幾らで請求来るか???ってことかな。
書込番号:780608
0点


2002/06/29 11:47(1年以上前)
私もこちらの御意見を参考にさせていただいて購入しましたが、
ホントいいですね。洗濯物が乾きまくり。オムツがどんどん洗えます。
でもここ半月でどんどん値段が下がってますね・・・。
もうちょい我慢すれば良かったかな?
書込番号:800401
0点


2002/07/03 10:04(1年以上前)
昨日コジマで41800円を値切って40800円で購入しました。
使ってみてびっくり!もう洗濯物は乾くは湿気がどんどん水に変わるは
見てて楽しいです。
質問ですがおてがる除湿運転などはタイマーを設定しないと自動で
切れないのですか?まだあまり説明書を熟読していないのですみません
教えてください。
それと、毎日使って月の請求額はどれくらいになりますか?
書込番号:808783
0点


2002/07/16 00:03(1年以上前)
昨日買ったよ さん
コジマで購入とのことですが、昨日購入に行ったら48700円でした。
これ以上は下がらないと言われてしましました。
差し支えなければ、購入店舗を教えていただけませんか?
書込番号:833959
0点


2002/07/17 11:43(1年以上前)
近所の電気屋さんで、21日までのセールで34800円でした。
(MJ-180RXは、29800円になってます)
買いに行こうと思います。場所は東京都大田区山王です。
書込番号:836831
0点


2002/07/22 14:30(1年以上前)
先週タンタンさんで買いました。
それまでは4年ほど前に購入した東芝の除湿性能8Lのを使っていたのですが、差は歴然です。
まず、音が格段に小さいです。リビングの隣室(ふすまのみ)で使用していますが、あまり気になりません。
また、湿度が下がると完全に停止してくれます(湿度設定モード)。(前のは自動だと送風と除湿を繰り返していた)
電気代は3日で約150円でした。一度洗濯物を干しています。1ヶ月で1500円程度で済みそうです。但しうちの場合基本的に締め切っているからかもしれません。
連続運転にしているとこの時期なら40%以下まで湿度が下がります。普段は湿度設定で50%にしています。
洗濯物が乾くまでの時間も格段に短くなったし今のところ全てにおいて満足しています。
書込番号:846918
0点





三菱 「MJ100SX」の購入を考えています。
いくつか知りたいことがあるので教えてください。
@温風により部屋の温度も上昇するのでしょうか?
A音はうるさいでしょうか?(テレビを見ながら使用の予定)
B冬はどういう時に活用できるのでしょうか?
初めての購入ですので、小さい疑問なんですが、ご存知の方教えてくださいませ。
0点


2002/05/31 01:04(1年以上前)
100SXを使ってる者です。
@当然カラッとしますけど、温度は少し上昇するようです。
A個人差があるでしょうけど、私の場合テレビを見てもあまり気になりませんでした。
Bカタログに書いてありましたけど、窓とか壁の結露に効くようです。効果はまだわかりませんけど。
ご参考になれば。。。
書込番号:744343
0点



2002/05/31 10:37(1年以上前)
「すっきり」さん。ありがとうございました。
この土日に購入します!もうすぐ梅雨に入りますので
この除湿機に期待大です!
書込番号:744895
0点


2002/06/07 00:19(1年以上前)
>>手ピカピカさん!
私も買う予定ですが MJ100SXと 180のどちらにするか悩んでいます。
180はキャスターがついているのが魅力なのですが
性能は変わらないように見えます。
いかがですか?
書込番号:757581
0点



2002/06/07 09:52(1年以上前)
三菱「MJ100SX」購入しました!
購入してから晴天が続いて、「大活躍!」までには至っていませんが
それでも脱衣所などでは重宝しています。湿っぽさがなくなりました。
「180」ですが、現物を見られたことありますか?かなり厚み(奥行き)が
ありますよ。「部屋の片隅にさりげなく置く」ことはできないと思います。
私の希望が 梅雨の日のじめじめをとりたい、洗濯物の乾きをはやくしたい、だったので「100」にしましたが、十分だと思っています。
でも大部屋でお使いなら「180」がいいのでは?
キャスターですが、「180」はキャスターなしでは移動が大変だと思いますが、「100」なら女の細腕(?)でも大丈夫ですよ。
私もあちこちに移動させています。持ち運びの取っ手(というのか?)がついていますしね。
どちらにしても梅雨の前に手に入ればいいですね。
書込番号:758115
0点



除湿量が多くて2万円くらいだと
ナショナル
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=216550&MakerCD=144&Product=F%2DYB10V
このあたりだと除湿能力日量10リットルくらいだからいいと思う。
それ以下でもいいけど、除湿能力は高いに越したことはない
シャープ
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=216570&MakerCD=75&Product=DW%2DL10SX
書込番号:740490
0点

あ、書きこみ変になっちゃったけど価格表ざっと見て希望価格帯で高能力なのは上記2機種。
書込番号:740495
0点



2002/05/31 09:23(1年以上前)
書き込みありがとうございます。
これを参考に価格の変動を見ながら
決めたいと思います。
書込番号:744801
0点





除湿機を購入しようと思っているのですが、最後まで悩んでいるのが
下方向に吹き出す風が必要かどうかです。
値段が安いものにはない機能ですし。
あったら、便利?無くでも不都合を感じない。
無かったから後悔している。
そういう経験がございましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。m(__)m
0点


2002/05/25 01:12(1年以上前)
除湿機性能ランキング
一位 三菱
二位 日立
三位 コロナ
四位 シャープ
五位 東芝
*ナショナルはダメです。デザインだけ!
理由は・・・POPを見ればわかるよ。
”マイナスイオン&光再生脱臭” ?空気清浄機?
三菱の下方向はあまり意味なし。むしろ、おてがる除湿が最高だよ!
書込番号:732786
0点



2002/05/25 15:11(1年以上前)
VZRON さん 詳しく教えていただきありがとうございます。
これで機種が決められます。
一応機種は三菱にしようかと思っていたので自信が持てました。
あと三菱の10リッターと 14・18リッターのどっちにしようかを
悩んでいました。
悩んでいた理由が「下もねらえルーバー」だったので
これで私の悩みは全て解消しました。
本当にありがとうございました。m(__)m
早速今から注文です(^^)
書込番号:733648
0点





シャープと三菱で迷っています。
プラズマクラスターは魅力ですが、デザインがいまいちで・・・。
ところで、プラズマクラスターには脱臭作用もあるそうですが実際に使って
実感ありますでしょうか?
おしえてください。
0点


2002/05/25 12:55(1年以上前)
他の機種を使ったことが無いので比較ができないのですが、除湿機(18CX)を使った場合と使わなかった場合とでは、明らかに洗濯物のにおいが違います。
除湿機を使うと完璧とはいいませんが、あのイヤな臭いがしません。
しかし、それがプラズマクラスターのおかげなのか、早く湿気をとることによる効果なのかはさだかではありません。
あ、プラズマクラスター入れなくて除湿してみればいいのか。。
でもきっと効いているハズ。普通の除湿だけよりも。
と、ゴミ返信でしたが、今度プラズマクラスタ切って試してみます。
書込番号:733483
0点


2002/06/01 16:16(1年以上前)
あまり期待しないほうが・・・
プラズマクラスターに惹かれてシャープのDW−N18CXを買いましたが
ちょっと後悔しています。
プラズマクラスターをつけるとジリジリ音がして脱臭作用とは反対に
ものすごく臭うんです。(なま臭いような)
今はプラスマクラスターを切って使用していますが、洗濯物のにおいは
しないのでただ早く乾けばにおわないだけみたい。
よくよく考えると殺虫剤のようなものを部屋中に出しているのと同じで
危険なのでは?!と気になりだしてしかたありません。
さっきホームページをみたら除菌イオンに名前が変わっていたし・・・。
あと水がいっぱいとれてビックリしたけれど、床にも水がこぼれていて
ビックリ。
やっぱり三菱のMJ−180SXにしておけばよかったかなぁ。
書込番号:747250
1点





今日N18CXを購入しましたが、説明書を読んで気になる点があります。衣類乾燥と連続除湿が選べるようになっているのですが、違いが無いように思います。それどころか、連続除湿にはあるハイパワー(運転の強さ)が衣類乾燥運転に無いのはおかしいのでは?他メーカーの場合、強運転を衣類乾燥モードとしていたり、連続除湿時よりも低い湿度にならないと運転を止めたり、送風運転に切り替わったりしないなどチャンと違いあるのに、このモデルにはないのでは?違いを教えてください。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
除湿機
(最近3年以内の発売・登録)





