除湿機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 除湿機 > すべて

除湿機 のクチコミ掲示板

(8991件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1398スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「除湿機」のクチコミ掲示板に
除湿機を新規書き込み除湿機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

三菱 除湿機は如何ですか?

2002/05/29 09:44(1年以上前)


除湿機

スレ主 手ピカピカさん

三菱 「MJ100SX」の購入を考えています。
いくつか知りたいことがあるので教えてください。

@温風により部屋の温度も上昇するのでしょうか?
A音はうるさいでしょうか?(テレビを見ながら使用の予定)
B冬はどういう時に活用できるのでしょうか?

初めての購入ですので、小さい疑問なんですが、ご存知の方教えてくださいませ。

書込番号:740986

ナイスクチコミ!0


返信する
すっきりさん

2002/05/31 01:04(1年以上前)

100SXを使ってる者です。
@当然カラッとしますけど、温度は少し上昇するようです。
A個人差があるでしょうけど、私の場合テレビを見てもあまり気になりませんでした。
Bカタログに書いてありましたけど、窓とか壁の結露に効くようです。効果はまだわかりませんけど。

ご参考になれば。。。

書込番号:744343

ナイスクチコミ!0


スレ主 手ピカピカさん

2002/05/31 10:37(1年以上前)

「すっきり」さん。ありがとうございました。
この土日に購入します!もうすぐ梅雨に入りますので
この除湿機に期待大です!

書込番号:744895

ナイスクチコミ!0


なやんでますさん

2002/06/07 00:19(1年以上前)

>>手ピカピカさん!
私も買う予定ですが MJ100SXと 180のどちらにするか悩んでいます。
180はキャスターがついているのが魅力なのですが
性能は変わらないように見えます。
いかがですか?

書込番号:757581

ナイスクチコミ!0


スレ主 手ピカピカさん

2002/06/07 09:52(1年以上前)

三菱「MJ100SX」購入しました!

購入してから晴天が続いて、「大活躍!」までには至っていませんが
それでも脱衣所などでは重宝しています。湿っぽさがなくなりました。

「180」ですが、現物を見られたことありますか?かなり厚み(奥行き)が
ありますよ。「部屋の片隅にさりげなく置く」ことはできないと思います。

私の希望が 梅雨の日のじめじめをとりたい、洗濯物の乾きをはやくしたい、だったので「100」にしましたが、十分だと思っています。

でも大部屋でお使いなら「180」がいいのでは?
キャスターですが、「180」はキャスターなしでは移動が大変だと思いますが、「100」なら女の細腕(?)でも大丈夫ですよ。
私もあちこちに移動させています。持ち運びの取っ手(というのか?)がついていますしね。

どちらにしても梅雨の前に手に入ればいいですね。

書込番号:758115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どなたか

2002/06/03 10:24(1年以上前)


除湿機 > シャープ > CV-N63CX

スレ主 ハワイさん

今cvn63cxを購入しようかかなり迷ってます。
クーラー機能はどれくらい涼しいのですか?普通の除湿機は
温度が上がると聞いだのですが、cvn63cxはそうですか?
どんな事でもいいので、お持ちの方使い心地を教えてください!

書込番号:750808

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2002/06/04 00:55(1年以上前)

CV-N63CXも部屋の温度は上がってしまいます。(前面からは乾燥冷風が出ますが、上面から放熱風が出ますので。)

書込番号:752134

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハワイさん

2002/06/04 20:17(1年以上前)

ベータローさんレスありがとうございます★
後、もうひとつうかがいたいのですが、CV-N63CXは除湿機能としては
どうなんでしょうか。クーラーもついているので、除湿はほかの除湿ONLYの
機種と比べると何か劣る点などありますか?

書込番号:753296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2002/06/04 21:37(1年以上前)

除湿機として劣る点ですが、ちょっと重いこととドレンタンク容量がちょっと少ないという事ぐらいですね。(それと除湿機としては、ちょっと価格が高い。)
ですが、冷風が出るのはやはりいいですよ。

書込番号:753462

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハワイさん

2002/06/05 15:07(1年以上前)

ベータローさんありがとうございました。
そろそろ梅雨なので購入してみようと思います。
やっぱり冷風機能にひかれしまいました。
ありがとうございました。

書込番号:754709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

水漏れ

2002/05/18 22:19(1年以上前)


除湿機 > シャープ > DW-N18CX

先日N18CXをインターネットショッピングで購入しました。
商品到着後、早速洗濯物を乾かすために「衣類乾燥」開始。

数時間のうちにタンクの底から数センチくらいまで水が溜まり、洗濯物はすっかり乾いていました。。。とここまではよかったのですが。

タンクの水を捨て、移動しようと背面へまわると、床に直径5〜6センチくらいの水溜りが。なんだろうと思い、ハンドルを持って移動させたところ除湿機の底からぽたぽたと水がたれてくるではありませんか。

早速、ユーザサポートへ電話して詳しく説明したのですが結局「タンクのセットの仕方が悪かったのでは?」というくらいの回答。本体ケースの内側に結露した水が落ちてきているのではと思ったのですが、「そのような構造にはなっていません。」とのこと。

初期不良と判断し、購入店に連絡したところ、すぐに修理の手配をしていただき数日後には近くのサービスセンタからエンジニアのかたが調査にきてくださいました。外観上は問題は見られないとのことで、後日良品交換ということになりました。
代替品が届くまで使っていただいて結構ですとのことだったので、数回使用したのですが現象は変わりませんでした。

その後、代替品をもって別のサービスエンジニアのかたが来られ、良品と交換していただき一件落着と思ったのですが。
やはり、水が漏れてきます。使用後数時間放置したあとでも、移動すると床にみずたまりが。結局、これ以上苦情をいってもしかたないかなぁと諦め、今は除湿機の下に雑巾を敷いて使っています。

除湿機は昨年から家内が欲しがっていたもので、以前は16CXの購入を考えていました。ようやく買おうかなと思ったときに新製品登場。価格もたいして変わらないということでこちらにしたのですが、いまでは16CXのほうがよかったのかなぁと思っています。

他の掲示板も探したのですが、水漏れ?などの話題はないようですね。
既に購入されている方もいらっしゃると思いますが、どなたか同じような経験をされたかたいらっしゃいませんか?

書込番号:720488

ナイスクチコミ!2


返信する
岐阜電気さん

2002/05/22 03:47(1年以上前)

水たまりができるのとは関係ないかもしれませんが今日、私が働いている
電気屋にロット不良の連絡がメーカからありました。その内容は、通常本体を45℃までかたむけても水漏れしないようになっているのですが、20℃以上かたむけると、水漏れを起こす製品が一部出荷されたみたいで明日より、良品と入れ替えをしていくようです。安い商品ではないので、もう一度、メーカーに問い合わせをしてみては?

書込番号:727268

ナイスクチコミ!1


スレ主 kambiさん

2002/05/24 06:40(1年以上前)

岐阜電気さん、貴重な情報ありがとうございました。
アドバイスに後押しされ、修理相談センターに連絡してみました。

現象と、本件で一度良品交換してもらったこと。交換してもらった製品でも同じ現象が出ることを話すと、再度交換してくれるとのことでした。
ただし、今度はあちらで一度検査?対応?してから、持ってくるらしいです。
今度こそ、ちゃんとした製品がくることを祈ってます。ありがとうございました。

書込番号:731226

ナイスクチコミ!1


かずはさん

2002/05/26 20:59(1年以上前)

kambiさんの文を読んで、思い当たるふしがありましたので今日除湿機を
使用した後、移動させてみましたら見事に移動した跡に水の線が…。

使い始めた時に、他の部屋を除湿しようと使用した直後に移動させ他の部屋
で使用したら水跡と水溜りが出来ていたのを不思議に思っていました。

出所はタイヤの辺りから漏れているようで…。明日早速修理依頼をしてみよう
と思います。
45度も倒さず、タイヤで移動出来るギリギリの角度で試したのですがそれで
水跡がついてしまいました。これは一部出荷された…という除湿機だったの
かなぁ?

書込番号:736157

ナイスクチコミ!4


natural_colorさん

2002/05/30 18:57(1年以上前)

水漏れ確かに経験しました。しかしコンプレッサーを使って空気を冷却して湿気を取っているわけですから、当然電源を切ってから2〜3時間は冷却機から当然水滴が出てきます。この型番はしょっちゅう移動する型ではなく据え置きタイプと考えたほうがいいですね。決して広くない私の住まいですが、クローゼット、押入れ空けっぱなしで回しておくと湿度は確実に下がります。ペット(犬)やカビの臭いも1日運転すれば完全に消えますよ。私はなかなかいい製品だと思います。

書込番号:743662

ナイスクチコミ!2


Umumuさん

2002/05/31 01:25(1年以上前)

私も水漏れ経験しています。
743662さん同様、臭いがとれたような気がしますし、
水はジャバジャバとれていい気持ちですが、
床がフローリングで、よく移動して使うので、
据え置き型と考えるべきだなんて、企業論理のような気がします。
私の場合はちょっと困ってます。

書込番号:744389

ナイスクチコミ!0


かずはさん

2002/06/02 09:29(1年以上前)

キャスター付いているのに据え置きタイプなんて…それはおかしいよ。
販売店に聞いたら、本体ごと交換してくれるとの事。移動させて水が漏れる
のは仕方ないなんて不良品としか考えられません。
部屋数が多いので、移動する度に床掃除しています。広くない部屋に住んでい
る方には分からないと思いますが。

書込番号:748792

ナイスクチコミ!3


スレ主 kambiさん

2002/06/02 23:08(1年以上前)

初めは私だけがはずれ(当たり?)くじを引いたのかと思っていたのですが、ここの掲示板だけでもこれだけの人が床が水で濡れる経験をされていると知り驚いています。

初めての除湿機ですが、除湿能力に関しては満足しています。ただ、本件に関しては、そもそも移動を前提に「持ち運び簡単、運転中は動かず安全な2輪キャスター」と謳っているものが、床を濡らすようではいかがなものかと。

いくら、「熱交換器からのしずくもれを防ぐ水ピタガード採用大容量6.0L取っ手付タンク」をつけてもタンクのところからでなく筐体自体からもれてきては話になりません。

うちでは主に使う場所がフローリング床の上なので、被害は拡大しませんでしたが絨毯や畳の上で使用される方にとっては厄介な問題だと思います。

この先リコールになっても不思議ではない製品だと思います。

相談センターやサポートエンジニアの方々の対応がよかったので、個人的には、「シャープさんがんばって!」と言いたいのですが。。。

書込番号:750113

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

プラズマクラスターの脱臭作用について

2002/05/21 22:11(1年以上前)


除湿機 > シャープ > DW-N18CX

スレ主 じょきさん

シャープと三菱で迷っています。
プラズマクラスターは魅力ですが、デザインがいまいちで・・・。

ところで、プラズマクラスターには脱臭作用もあるそうですが実際に使って
実感ありますでしょうか?
おしえてください。

書込番号:726592

ナイスクチコミ!0


返信する
ピェールさん

2002/05/25 12:55(1年以上前)

他の機種を使ったことが無いので比較ができないのですが、除湿機(18CX)を使った場合と使わなかった場合とでは、明らかに洗濯物のにおいが違います。
除湿機を使うと完璧とはいいませんが、あのイヤな臭いがしません。
しかし、それがプラズマクラスターのおかげなのか、早く湿気をとることによる効果なのかはさだかではありません。
あ、プラズマクラスター入れなくて除湿してみればいいのか。。
でもきっと効いているハズ。普通の除湿だけよりも。
と、ゴミ返信でしたが、今度プラズマクラスタ切って試してみます。

書込番号:733483

ナイスクチコミ!0


うた_ようさん

2002/06/01 16:16(1年以上前)

あまり期待しないほうが・・・
プラズマクラスターに惹かれてシャープのDW−N18CXを買いましたが
ちょっと後悔しています。
プラズマクラスターをつけるとジリジリ音がして脱臭作用とは反対に
ものすごく臭うんです。(なま臭いような)
今はプラスマクラスターを切って使用していますが、洗濯物のにおいは
しないのでただ早く乾けばにおわないだけみたい。
よくよく考えると殺虫剤のようなものを部屋中に出しているのと同じで
危険なのでは?!と気になりだしてしかたありません。
さっきホームページをみたら除菌イオンに名前が変わっていたし・・・。
あと水がいっぱいとれてビックリしたけれど、床にも水がこぼれていて
ビックリ。
やっぱり三菱のMJ−180SXにしておけばよかったかなぁ。

書込番号:747250

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どの除湿器がいいですか?

2002/05/28 14:35(1年以上前)


除湿機

スレ主 miuーkさん

除湿器の購入を考えてます。
値段は2万円前後でいい除湿器があったら
教えて下さい。
お願いします。

書込番号:739417

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/05/29 00:49(1年以上前)

除湿量が多くて2万円くらいだと
ナショナル
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=216550&MakerCD=144&Product=F%2DYB10V

このあたりだと除湿能力日量10リットルくらいだからいいと思う。
それ以下でもいいけど、除湿能力は高いに越したことはない

シャープ
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=216570&MakerCD=75&Product=DW%2DL10SX

書込番号:740490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/05/29 00:51(1年以上前)

あ、書きこみ変になっちゃったけど価格表ざっと見て希望価格帯で高能力なのは上記2機種。

書込番号:740495

ナイスクチコミ!0


スレ主 miuーkさん

2002/05/31 09:23(1年以上前)

書き込みありがとうございます。
これを参考に価格の変動を見ながら
決めたいと思います。

書込番号:744801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

実際どうなのでしょう?

2002/05/10 13:09(1年以上前)


除湿機 > 三洋電機 > SDH-VS80

スレ主 zumiryoさん

押入れがかび臭くじめじめしているため除湿機の購入を考えています。
色々なメーカーのカタログを貰って来て候補を絞りました。
絞った条件は以下の通り。
・押入れの除湿が主目的。ホースを押入れに入れるタイプではなく、
 本体をそのまま押入れに入れて使う事を想定。
・小さなサイズの物で押入れに入りそうでも、カタログに押入れに
 入っている絵がなければ選ばない。
この結果、SANYOのSDH-VS80とTOSHIBAのRAD-80DHXが残りました。

SANYOのSDH-VS80が以下の点で気に入っています。
・上下同時に送風する機能がある(東芝は同時は無理)
・紫外線による除菌(東芝は防カビ)
・光脱臭(東芝はマイナスイオン)

しかし価格的にはRAD-80DHXが1万円位安くとても魅力的です。
どなたかこのSANYOの除湿機の使い心地(他の製品との比較が
分かれば最高)等を教えていただけないでしょうか。
この製品にしかない3方向からの送風は有効でしょうか?
SDH-VS80が欲しいけど、あと一歩が踏み出せないでいます。
よろしくお願いします。

書込番号:704643

ナイスクチコミ!0


返信する
ソーラーアークさん

2002/05/15 18:48(1年以上前)

価格にやはり目が言ってしまいがちですがこのデフレ全開の時代に価格差一万円はやはり意味があります。
まず、マイナスイオンですが最近除湿機をいろいろな場面で使用されていますと人が居ないところでの使用が多いいと思います、人がいないところでは当然マイナスイオンは必要有りませんよね?
ですから価格差一万円を承知で除菌・脱臭と人がいるところいないところでも
重要な機能を搭載しているのです。
また、昼間外出している時に除湿機を回しておけば除湿・除菌・脱臭が同時に出来るわけです!(外出時もマイナスイオンは、いりませんよね?)
また、上下噴出しは床面・ベット下押入れ時等活躍しますし、押入れ内での布団乾燥時はサーモにより制御、布団・羽毛が選べます。

書込番号:714580

ナイスクチコミ!0


スレ主 zumiryoさん

2002/05/27 23:56(1年以上前)

回答ありがとうございました。そして、返信が遅れ申し訳ありませんでした。
ちなみに、この返信に気がついたときは既に注文済みでした。
初めての除湿機なので他製品との比較はできませんが、気に入っています。
かび臭さも減りました。

書込番号:738579

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「除湿機」のクチコミ掲示板に
除湿機を新規書き込み除湿機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング