除湿機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 除湿機 > すべて

除湿機 のクチコミ掲示板

(8991件)
RSS

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「除湿機」のクチコミ掲示板に
除湿機を新規書き込み除湿機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信6

お気に入りに追加

標準

不具合多数あり。検品してますか?

2025/05/31 18:29(4ヶ月以上前)


除湿機 > シャープ > CV-T190-W [ホワイト系]

スレ主 mdnyk922さん
クチコミ投稿数:8件

2025年5月にCV-T190を2台購入

まず、1台目の不具合
・排水ストッパーの取り付け不良
今回、2台購入したことで判明しました。明らかに不具合品の方が排水ストッパーが取り付けが緩く、排水タンクを外すたび排水ストッパーが開いてしまいタンク収容部が水浸しになりました。

2台目の不具合
・湿度計表示灯のセグ不具合(表示パネル内部の異物)
写真を見てもらえばわかります。

・本体に傷

ちゃんと検品してるのでしょうか?

今後、出張サービスでみてもらう予定です。
排水ストッパーに関しては修理対応になりそうかなー
もう一台は交換対応でしょうね

すべての対応が終わったら追記報告します。

書込番号:26196244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 mdnyk922さん
クチコミ投稿数:8件

2025/05/31 19:14(4ヶ月以上前)

画像添付

書込番号:26196293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4559件

2025/05/31 21:21(4ヶ月以上前)

公式通販や量販店から購入しての話でしょうか?最安値店は非正規流通品も扱うのでリスクが高まります。

書込番号:26196408

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4559件

2025/06/01 03:54(4ヶ月以上前)

あと、交換してもらいたいなら初期不良対応期間中に店舗に連絡する必要があります。初期不良対応条件は店舗によって異なります。

書込番号:26196620

ナイスクチコミ!1


スレ主 mdnyk922さん
クチコミ投稿数:8件

2025/06/01 18:59(4ヶ月以上前)

別に質問してる訳ではないですが…

書込番号:26197255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4559件

2025/06/01 22:21(4ヶ月以上前)

それはわかりますが、初期不良の責任は商品を管理する店舗側あることを念頭に置いていない様でしたので。

書込番号:26197478

ナイスクチコミ!10


スレ主 mdnyk922さん
クチコミ投稿数:8件

2025/06/06 12:33(4ヶ月以上前)

製造時の初期不良が認められ
2台とも新品と交換になりました。

書込番号:26201888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

最悪です

2025/04/20 21:29(5ヶ月以上前)


除湿機 > コロナ > BD-H182

クチコミ投稿数:12件

よく除湿してくれていましたが、ちょうど2年で全く除湿しなくなった。この商品を買う前はPanasonicの衣類乾燥除湿機を使用していたが、10年間毎日動き続けたが、やはりコロナはダメか。修理を問い合わせたら、コロナの担当者が「衣類乾燥除湿機の修理依頼は非常に多い」と言っていたので、やはりPanasonicの製品を買った方が良いと思う。少々高くても、コロナはやめてPanasonicと改めて思い知らされました。

書込番号:26153757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

故障から返品

2025/04/06 18:30(6ヶ月以上前)


除湿機 > アイリスオーヤマ > IJD-I50

スレ主 ee-SANさん
クチコミ投稿数:1件

夜寝る前にタイマーセットして使ってましたが、買ってから半年程で過加熱エラーが毎日出る様になり、コンセント抜いたらリセットされるものの、次の日もまた同じエラーで止まってる、の繰り返し。1年の保証期間内だったので、引き取り修理1回、新品との交換2回を経ても同じエラーは直らず。結局、返品返金措置となりました。設計不良だと思います。買わない方が良いです。

書込番号:26137200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 機能に問題はないが…

2025/03/18 13:12(6ヶ月以上前)


除湿機 > 三菱電機 > MJ-P180WX-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:3件

向かって右上の歪み…気になります
昨日届いたばかりですが、これは不良品にはなりませんよね…
ハズレを引いたみたいでガッカリです

書込番号:26114680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3件

2025/03/18 13:14(6ヶ月以上前)

添付忘れました

書込番号:26114685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6437件Goodアンサー獲得:890件

2025/03/18 14:44(6ヶ月以上前)

購入店に写真を見せて、交渉してみては?

書込番号:26114769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mokochinさん
クチコミ投稿数:3252件Goodアンサー獲得:307件

2025/03/18 16:15(6ヶ月以上前)

粘着材の剥離だと思うけど、指で押して治りませんか?

書込番号:26114836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2025/03/18 17:52(6ヶ月以上前)

通販なので難しそうです…一応問い合わせだけしてみます

書込番号:26114956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信1

お気に入りに追加

標準

パナソニックは2度と買わない

2024/10/05 18:35(1年以上前)


除湿機 > パナソニック > F-YHVX120

クチコミ投稿数:1件

去年の6月に、リコールで交換したものが壊れて、電源がつきません。5万程度の価格帯で、1年ちょっとで壊れるような製品を扱うメーカーからは2度と購入したくないです。今まで、パナソニック製品を愛用してきましたが、質が落ちてしまって、悲しいです。

書込番号:25915680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:1件

2025/03/13 10:05(7ヶ月以上前)

同じく、去年の5月にリコールで交換したものが急に電源が入らなくなり、壊れました。
せっかくリコールで新しくなり、順調に使えていただけに、急に故障、コンセントの抜き差しなどしても反応しなくなりました。コンセントはしっかりとつないでいるのに、タンクを外に出すと点灯する「満水」ランプさえも点灯しません。。。
ネットで検索しても、同じ症状の方は見当たらず、やっと、いんでいさんのコメントに巡り合いました。

実はシャープの除湿器を長年使用していたのですが、
パナソニックのハイブリットに魅かれて購入、使用していました。
高機能で除湿力もありましたので、満足していたのですが、まさか2年もたたずに壊れるとはとても残念です。

修理を依頼しようとメーカーの窓口に相談しましたが、特に初期不良とか多発しているような症状ではないようで、他の方のコメントにある出張料と修理費用2万円以上は厳しいと考え、今回はそのまま修理しない方向で買い替えようと思います。

書込番号:26108535

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ63

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 焦げた匂い

2018/12/01 01:19(1年以上前)


除湿機 > パナソニック > F-YC120HRX

スレ主 piroco13さん
クチコミ投稿数:1件

使ってると、いつの間にか部屋中が焦げた匂いで充満します!
燃えてるのかと思うほど酷い匂いです!
恐くて使えなくなりました。
他のPanasonicの機種でもあるようですが、使い始めて1年目でこれは残念です。
高い買い物なのに1年で使えないなんて、買わなきゃよかった!

書込番号:22291356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


返信する
クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2018/12/01 02:37(1年以上前)

どうも。

ホコリが舞うような部屋で使っているのが悪いんじゃないの?
もしくは、メーカー及び販売店の保証で見て貰うコトだね。
ウチはパナの除湿器を3台使っているが、そのようなトラブル起きたこと一度もないよ、

書込番号:22291424

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2018/12/01 10:15(1年以上前)

こんにちは。

デシカント式を使う場合、焦げたプラスチックの臭いの話は割と聞きます。
一度、購入点に相談されてはどうでしょうか?

書込番号:22291913

ナイスクチコミ!7


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2018/12/01 11:29(1年以上前)

>piroco13さん こんにちは

この機種はコンプレッサータイプとデシカントタイプの併用なので、デシカントタイプの原理として
>水分がゼオライトに吸着され(A)、除湿されて乾燥した空気となり室内へ送られます。 ゼオライトはゆっくりと回転しており、ヒーターの部分で熱により水分が放出され、高温高湿の空気(B)となって熱交換器へ。 高温高湿の空気が熱交換器では、温度の低い室内の空気で冷やされて結露します。( 結露した水は水タンクにたまります。)

ヒーターの熱によってお書きの臭いが出る場合もあるようなので、お店へご相談ください。

書込番号:22292075

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:11件

2025/02/07 19:55(8ヶ月以上前)

うちは新品から1年フィルターを貼るだけの安易な方法でやってましたが、とうとう焦げ臭い状況が発生し、フィルターを丸洗いし、上部のホコリも見えるものは全部取りまして、しばらくは弱運転させました。すると焦げ臭い臭いが消えましたよ。フィルターの周りを放置し過ぎかと思われます。また、うちは国道沿いなので空気が悪いので、フィルターに車の排気油のような膜がたまります。それも悪化の原因の一部かと思われますので、空気の環境も良ければ更に焦げ臭いは出なかったんじゃないかと思いました。
ただ、フィルターのガチ掃除で全部臭い消えたので、やはりそれか1番大事だと思いました。消防車を呼ぼうか?と思うくらいの臭さで最初は近隣の火事かと驚きました。

書込番号:26065892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「除湿機」のクチコミ掲示板に
除湿機を新規書き込み除湿機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング