
このページのスレッド一覧(全518スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年6月25日 18:27 |
![]() |
0 | 1 | 2003年6月22日 21:24 |
![]() |
0 | 0 | 2002年6月17日 00:09 |
![]() |
0 | 0 | 2002年6月16日 13:22 |
![]() |
0 | 0 | 2002年6月16日 00:13 |
![]() |
0 | 0 | 2002年6月15日 12:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






F-Y56Z1を買おうと思って出かけて行きましたが、結局古い型のF-YB63Vを買ってしまいました。
マイナスイオン機能こそ無いのですが、機能的には満足しています。
理由は、
1. 消費電力が175W
2. タンク容量が2.6L
うーん、必ずしも最新機種がベストの選択とは限らないかもしれません。
0点


2003/06/22 21:24(1年以上前)
亀レスですが、そう思います。
電気代も比較的安いし、価格的にも安い。
コジマで12,800円で更に値引きします、と書いてありました。
幾らになるの?と聞いたら、9,980円。
速攻で買いました。
北東の納戸部屋の除湿に使ってます。
書込番号:1692795
0点





やはりスリムな筐体と正面から見てうるさくないデザイン、
インターフェイスのわかりやすさで買いました。
他の方も書かれておりますが音が静か。取り説には「使用時2度から4度室温が上昇します」とありましたが和室6畳で締め切って3時間使用しましたが体感的にはほとんど室温上昇は感じられませんでした。
買ってよかったです!
0点





これは非常に便利ですね。
冷風は結構遠くまで届くのでちょっと離れてあたってても涼しいです。
動作音は本当に何とかならないのかって思うほどうるさいですね。
追い討ちをかけているのが本体振動によるプラスチックの共鳴で、手でおさまえると若干静かになりますが、、、
あと、タンクが小さいといっても、家族4人の洗濯物を乾かしても満水にならないので別に問題ないです。
エアコンを使用してるときはうちのエアコンに空気正常機能が無いので、プラズマクラスター単独にしてます。
ところで、プラズマクラスター単独だと、消費電力ってどのくらいなんでしょうか?
まさか、190Wフルには使ってませんよね?
0点







購入しましたので参考になるか分かりませんがレポートします。
部屋の大きさは4.5畳です。
クール機能:扇風機には戻れないほど冷たい風が来ます。
ドライ機能:除湿機能ですが湿度が5%は下がります。風が上に行くので梅雨の洗濯物乾燥にはぴったりではないでしょうか。
プラズマクラスター:クリーンモードでは+と-イオンが同じ量出ていてカビをやっつけてくれてるようです。見えませんが^^;
ドライと併用運転が出来ますので洗濯物の洗い立ての臭いも軽減されます。
リフレッシュモードではマイナスイオンの方が多くなってるようです。見えないけど(^_^;
なんとなくですがリフレッシュされてる感じがします。
動作音:×エアコンよりうるさいかもしれません。
部屋全体はドライだけしてスポットで涼しくなるというコンセプトです。部屋の温度は多少上がりますが自分が涼しいのであまり感じません。エアコンより電気代もかなり節約されます。キャスター付きなので移動も楽です。箱から出す時はえらい重たかったけど。。。
音がうるさいのだけが玉にキズですが総合的に満足してます。これからの季節に活躍してくれそうです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
除湿機
(最近3年以内の発売・登録)





