除湿機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 除湿機 > すべて

除湿機 のクチコミ掲示板

(8991件)
RSS

このページのスレッド一覧(全518スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「除湿機」のクチコミ掲示板に
除湿機を新規書き込み除湿機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

よく除湿します

2022/07/12 21:53(1年以上前)


除湿機 > パナソニック > F-YHVX120

クチコミ投稿数:2件

パナソニックのハイブリッド箱型を使用していましたが、買い増ししました。
取れた水も透明窓から見やすく、捨てるタイミングが分かりやすいです。
90シリーズよりも静かに感じるのは気のせいでしょうか。
色が白なので、プラスチック特有の日焼けをしないか心配です。
出来れば薄いグレー等にしてもらえると良いですね。

書込番号:24832308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

さすが三菱電機!

2022/07/11 20:23(1年以上前)


除湿機 > 三菱電機 > MJ-PV250SX

クチコミ投稿数:1件

長い間部屋の湿気に悩まされていましたが、この除湿機のおかげで快適な生活を送ることができています。動作音も静かで、大変満足しています。とてもおすすめです!

書込番号:24830743

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

除湿機 > コロナ > どこでもクーラー CDM-F1021

スレ主 RockMeBabyさん
クチコミ投稿数:5件

こないだ外気32度になった時なんか地獄でした。
確かに前面から冷風は出てる。
しかし、涼しいと感じるのは50cmの距離まで。
部屋全体はまったく涼しくならない。

で、やっとこさ気付いたんです。
天面の隙間から盛大に熱風が出ていることに。
養生テープで塞いでみました。
するとこれが効果あったんです。
今日は外は30度(11時)ですが、四畳半の部屋が今24度です。
除湿が効いてるので全然快適に過ごせます。

これ、なんでこんなにスカスカなフタにしてるんでしょうね?
万が一の時(ダクトが何かの拍子に塞がれてしまった時など)を考えて、わざとスカスカにしてるんでしょうか?

書込番号:24830125

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2022/07/11 11:35(1年以上前)

以前6畳和室用として買ったコロナの同じような機種。
排気はダクトで室外に逃がすが本体の熱が室内を熱くする。わずかに室温は下がるが使い物にならんなと使わなくなった。
気が付けば女房に捨てられていた。窓用なら冷えるのは経験済みだが騒音が耐えられんので使わん。

書込番号:24830134

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2022/07/11 12:05(1年以上前)

>RockMeBabyさん

情報ありがとうございます、ユーザーレビューに同様の書き込みがされてますが、エネルギー不変の原則からして、
冷やす以上に発熱しますよね、そのために室外機が使われると考えます。

書込番号:24830170

ナイスクチコミ!1


mokochinさん
クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:307件

2022/07/11 20:04(1年以上前)

一般的な2.2kwの6畳用エアコン定格が640w
この製品は185wで専用エアコンより効率も悪いでしょうから、4倍は能力差あると思います。

4畳半、外気30度ぐらいが、能力の限界なのでは


書込番号:24830718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 RockMeBabyさん
クチコミ投稿数:5件

2022/07/12 17:46(1年以上前)

> 4畳半、外気30度ぐらいが、能力の限界なのでは

それはそう感じます。
理論上は本体の発熱を含めて排気を全部外に追いやることができたとしても、負圧によって部屋の外から外気温の空気が入ってくることになるので、ある時点で限界はあると思います。

ただ、天面のフタの隙間を養生テープで塞いでみるというのは確実に効果があるので、ほとんど費用の掛からない対策なのでやってみて損はないと思います。
外気温の下がる夜は特に効果があります。
自分の場合、ノイキャンのワイヤレスイヤホンをして寝たら運転音はまったく気になりませんでした。

あと、パーテーションを使ってなるべく部屋を狭くしてみるというのもありかもしれません。

ウチは諸事情で室外機エアコンも窓エアコンも設置できないのですが、やはり室外機エアコンがもっとも理にかなっていますね。

書込番号:24831916

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 とても良い商品ですよ!

2021/11/25 19:41(1年以上前)


除湿機 > 三菱電機 > MJ-P180SX

スレ主 hirocxさん
クチコミ投稿数:1件

同メーカー同機種製品を2004年に購入し15年使用しました。
稼働音が大きくなり除湿能力も体感できるほど低下してきたので新規購入。
故障もなく長期間の運転にも耐えるあたりは、エアコンでも有名なメーカーだけのことはあります。
今回も10年は安心して使用できるでしょう。
(稼働は梅雨や冬季は洗濯物の乾燥で日常的に使用、その他季も曇天や雨が予想されるときは使用していました。
 部屋の除湿目的で使用したのは梅雨時だけ)

書込番号:24463194

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

超快適!もっと早く購入すれば良かった♪

2021/09/25 23:22(1年以上前)


除湿機 > パナソニック > F-YZT60-A [ブルー]

スレ主 月島_さん
クチコミ投稿数:1件

2021年7月5日購入。
この夏はエアコンと併用。どちらも24時間使用。
除湿機は最近やっと湿度が下がってきたので止めてます。
【洗濯物】
(細かい時間はわかりませんが)
8畳くらいの部屋で薄手は数時間でカラカラ。厚めでも朝干して夕方には充分片付けられる。
洗濯物の量は1、2名分です。
除湿機からは遠い位置にあるカーテンレールに下げてます^^;
吹き出し口の真上だとホント早く乾きそうです。
【温度】
生温かい風が出てきます。
エアコンの除湿機能とは比じゃ無い除湿力!なのでこの夏はエアコン冷房27℃とコンボで超快適でした。
ちなみにエアコンは、除湿モードでは「湿度が下がると室温が上がったりする」ので冷房にしてました。
ものすごく湿度が高い時は除湿機とエアコン除湿機能ですぐ快適☆
【設定】
湿度60%を譲らないようです笑。
「70パーくらいでいいかな」と思っても設定はできません。60%を基準に作動してます。
【排水】
簡単に取り外しできます。
スイッチオフ直後に排水トレイを外しても水が垂れたことは一度もないです。取手を持って普通に持ち運べばこぼれません。作りもシンプルです。
初めて排水した時、めっちゃお水が溜まっていて驚きました。
【音】
それなりに「ごー」って鳴ります。
あえて例えるとすれば…エアコン強、くらいの音でしょうか。音楽もテレビも普通に楽しんでいますが、夜中ウトウトしてる時に60パー超えて運転スタートされるとビックリはします笑。
ので、湿度が低い時はオフにすることも。
【電気代】
特に増えた感じはしてません。
【デザイン、色】
いい意味で普通です。
F-PDL30アクアドロップを長年愛用していまして、多分同じような感じかな…思って青を注文しました。
同じようなデザインと色が2台並んでとっても可愛いです。
【吸気口】
当然と申しますか、結構ホコリが付きます。
ハンディクリーナーとかクイックルナントカ等のホワホワしたもので時々きれいにしてます。
【プライスレスでした】
私は湿度にものすごく弱く、冬場で湿度が高い時は本当につらかったのですがこれからは安心です。
今年の夏の湿度にすっかりまいって、これはどうにかしなければ、と価格comさんで除湿機を毎日チェックしてました。
「部屋の湿度が下がってくれればイイ」と思ってましたので「こんなに室内干しできちゃうの!?」という嬉しい誤算でした。
なぜか他の製品にばかり目がいって気付きませんでしたが思いのほか良品でお迎えできて本当に良かったです。
また小動物がいるので24時間安定した室温と気温にできるのはありがたいです。
いろんな設定とか出来るのかも知れませんがスイッチオンオフしてるだけです(でも大満足)。
お店もすぐに発送してくださって助かりました。
ご参考になれば幸いです。お読みいただきましてありがとうございます☆

書込番号:24362794

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

CV-L120の修理依頼・結果について

2021/09/07 16:55(1年以上前)


除湿機 > シャープ > CV-L120

スレ主 晴汰さん
クチコミ投稿数:3件 CV-L120のオーナーCV-L120の満足度4

レビューにも追記として記載しましたが、こちらにも残します。

2021年5月に購入後、毎日使用しておりましたが、
・正面から見て後方左側のキャスター付近から水漏れ(大体2cmほど)が断続的にある
ため、シャープの修理窓口に連絡し、出張修理の方に来ていただきました。

その場で後方のパネルを少し開けていただきましたが、開けたところから一気に水が出てきておりました。
聞いたところによるとドレンパイプあたりからの水漏れによって内部で溜まっていた水が、隙間から少しずつ漏れていたようでした。
上記の状況で出張修理では修理しきれない範囲だったため、一度除湿機をお渡ししてテクニカルセンターで確認していただくことになりました。
この機種のタンクは正面から見て右側にタンクがあるため、左側からの水漏れはタンク以外の原因がある可能性が高いと思われます。

結果としては、「購入してから日にちが経っていないため、新品交換。」となりました。

故障については、「悲しかった・不満」となるところですが、修理依頼から出張修理の日取り決め・対応(電話はかなり混み合いましたが……)や、出張修理の方の対応・決めていただいた期限を守っていただいたことや、新品交換を早期に決めていただけたことで、故障があったとしても安心して使用できる会社・機種であると感じ、「良かった・満足」としています。

公式での案内では水漏れに関する情報は少なかったので、こちらに記載させていただきました。
水漏れで気になる点があった際には早めに修理窓口へご連絡することをお勧めします。

また、延長保証に加入している方でメーカー保証中に新品交換になる際は、出張修理の方に忘れずにご相談をしてください。延長保証の登録が機種名でされていると思われますので、機種が変更になる際に引き継ぎの手続きが必要となる場合があります。

書込番号:24329269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12



最初前の6件次の6件最後

「除湿機」のクチコミ掲示板に
除湿機を新規書き込み除湿機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング