除湿機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 除湿機 > すべて

除湿機 のクチコミ掲示板

(9000件)
RSS

このページのスレッド一覧(全518スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「除湿機」のクチコミ掲示板に
除湿機を新規書き込み除湿機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カビ対策で買いました

2005/07/17 18:42(1年以上前)


除湿機 > シャープ > CV-S100C

スレ主 eh3212さん
クチコミ投稿数:1件

昨日、上新で買いました。子供部屋が湿気がすごく多くて、毎年冬は壁がボトボトでカビが繁殖してました。毎日結露を吹くのが大変でした。除湿機は前から買う予定で、夏も冷風が出るこの除湿機にしました。音は確かに大きいですが弱ならそれほど気にはなりませんでした。除菌イオンは素晴らしいです。物入れのすごくカビくさいのが2時間でなくなり、湿気もとれました。スポット冷風もすごく涼しく子供は喜んでます。クーラーが付けられない部屋なので。ただし、部屋全体は気温は上がります。冬の湿気取りがどれだけ利くか今から楽しみです(*^ー^)

書込番号:4286293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

冷風はミニスポットクーラーですね

2005/07/16 12:12(1年以上前)


除湿機 > コロナ > どこでもクーラー CDM-105

クチコミ投稿数:50件

ヤフーショッピングで30300円で買いました。
除湿目的だったんですが、さすがに今時期だと湿度は下げられても室温が上がりすぎてしまい、快適度は向上しませんでした。
※除湿能力自体も湿度計で判断する限りでは、4.5畳用のウインドウエアコンの方が数倍上でした。

ただ、消費電力が200Wということを考えると、性能的には悪くないです。
冷風モードは、ミニスポットクーラーです。能力的には200W相当ですけど。
このまま付属の廃熱ダクトだけつけて使うと、室内の空気を吸い込んで、その半分を廃熱として外へ、半分を冷風として室内へ吹き出します。なので、せっかく冷風で除湿&温度を下げた室内の空気を、それと同じ量だけ外へ捨ててることになるので(その分、どこか部屋の隙間から外気が中へ入ってきてるはず)、いまひとつ効果が上がりません。

説明書にはかかれてませんが、カタログを見ると、冷風時は廃熱側の吸排気と冷風側の吸排気が分離&独立しています(本体向かって左側が廃熱用吸気、右側が冷風用吸気)。なので、廃熱側の排気だけでなく吸気側も室外へダクトを作ると、冷風側のみで室内空気を循環させることができてミニエアコンとして使えるのではないかと思います(まだ試してません)。

また、排気も付属の布製ダクトではダクトを膨らますために廃圧が必要になり、結構熱が戻ってきます(本体上の隙間から少し熱風が出ます)。ホームセンターとかで手に入る10cm径のアルミダクトをつなぐと、効率よく廃熱できる様になりました。

エアコンの能力とは勝負になりませんが、200Wの消費電力でこれだけの効果を出せるなら悪くないです。狭い部屋や熱帯夜対策に限られますが、うまく脱着式の吸排気ダクトを自作すれば自由度が高くて便利です。欲を言えば、本体がもう少し小さければいいんでけどね。

書込番号:4283390

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Good

2005/07/13 01:07(1年以上前)


除湿機 > コロナ > どこでもクーラー CDM-105

スレ主 C172Pさん
クチコミ投稿数:1件

先週の土曜日に購入しました。 ¥29500
鉄筋コンクリート4畳の書斎にしている部屋で使用しています。
この条件では完璧に冷房(エアコン)の代わりになりました。 
CV−S100Cと比較検討しましたが、恐らくあちらでは無理。
- 決め手は廃熱ダクト、 ドアを少しだけ開けてそこから廊下へ
  出していますので、逆流が無く部屋の冷気も逃げない。
  形状も縦長なのでドアの端へ合わせられる。
  上記2点がCV−S100Cでは構造的に出来ません。 
- 風量も私の店頭(複数)での比較ではCDM−105の方が多いと
  感じましたが、測定した訳では無いので断定は出来ません。
- 音は大きいと感じる人はいると思います。旧式のクーラーと思えば
  間違いありません。
エアコンの代わりをお考えでしたらこちらだと思います。 ただ、
部屋を冷やせるのは4畳程度が限度でしょう。

書込番号:4277022

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2007/08/27 20:20(1年以上前)

こんばんは、教えて頂きたく投稿しました。

部屋はマンション一室 東4.5畳弱の部屋に使用したいと考えているのですが

GOODさんは廃熱ダクトを窓へ出されていているのでしょうか?

また十分お部屋が冷えたとあり購入を考えているのですが

音などいかがなものでしょうか?

音 たとえるとしたらどんなかんじでしょうか

もしよければ回答よろしくお願いいたします。

書込番号:6686400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

除湿

2005/07/11 20:13(1年以上前)


除湿機 > 日立 > The 速乾 RD-10TX

クチコミ投稿数:1件

Y電機にて¥28,000(ポイントなし)で購入しました。
除湿力は抜群です。雨の日に8畳間に洗濯物を干した状態で3時間ほどつけていましたが、洗濯物の乾きも早く畳もべたつかずさらっとしていました。
こんなことならもっと早く買うべきでした。
稼動音もそんなに気になりませんでしたよ

書込番号:4274216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

すごい除湿力

2005/07/11 18:29(1年以上前)


除湿機 > 日立 > The 速乾 RD-10TX

スレ主 purineさん
クチコミ投稿数:4件

とうとう買ってしまった。コンプレッサー式なのに冬でも使えるというのに惹かれてしまった。本当に使えるのかはあと半年待たないと・・。
使用感は、とにかく操作が簡単で除湿能力が高いということ。3.5リットルタンクがすぐに満杯になる。
あとキャスターが付いているので移動が楽ということ。
音は結構うるさいかも。寝るときは弱にすれば大丈夫。

書込番号:4274018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

大満足です

2005/07/09 16:17(1年以上前)


除湿機 > シャープ > CV-S100C

クチコミ投稿数:3件

書き込みを参考にさせて頂いて購入しました!
むかしの除湿機と違って暑くならないし、静かだし
なによりも、とっても水がとれて楽しくて。
こんなに取れるとは思ってもみなかった程です
それに部屋のかび臭さも全然なくなりました!
洗濯物も部屋干しでも良く乾き、室内干し独特の臭いもなくなりましたー
是非是非お勧めですよ。

書込番号:4269351

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2005/07/10 21:19(1年以上前)

私も書き込みを参考に購入しました!
部屋の入口扉を開けて廊下に向けて排気しているためか、部屋の温度も
上がらず全体がカラッとしてます。
排水タンクに水がどんどん溜まって、いかにも除湿してるって感じで、
これからの季節にはもってこいですよね(^o^)。

冷風についてですが、風自体それほど強くはないですが、扇風機との
組合わせで結構な威力を発揮してます。
また、私と同様な使い方をされる方には、部屋の入り口に長めの「のれん」
をつけるとなお有効です。(本体の裏面側から出る排気は、床面に向けて
吹き付けられてます。)


書込番号:4272367

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「除湿機」のクチコミ掲示板に
除湿機を新規書き込み除湿機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング