- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
除湿機 > 日立 > カラッと小町 RD-56SX
多分どのメーカーでも6畳くらいまでの部屋に置く除湿機は性能に大差はないでしょう。こちらは、湿気も電気十分吸い、電気代も安いという点でかなりお薦めです。カラット小町というネーミング通り女性が持ち運びしやすく軽量タイプです。
私は、ダイエー内のベスト電気にて購入しました。OMCカード優待デー5%OFFでベスト電気の商品券にて還元ポイントとというダブルな特典で
15,300円
→14,535円 5%OFF
→11,535円 3,000円商品券ゲット
驚くべき安さでした。
0点
除湿機 > 日立 > 速乾名人 RD-10SX
購入時お店でかなり悩んだけど値段も手ごろだし
除湿量も多いし乾かせたい方向もいろいろ変えられるので
全体的と集中的にと、とても便利です!
風向きが上方で除湿するので洗濯物にも窓にも最適です!
0点
なかなか買わずに毎年乗り切ってきましたが、やっと購入しました!
それほど重くもなく、持ち運ぶのも問題ありませんでした。
ただ、やっぱり暑い!でも水がポタポタと落ちている所を見ると、ちゃんと除湿してくれてるんだなーと嬉しくなりました。
これで我が家もカビ臭からおさらばです!空気清浄しながらの除湿みたいですし、満足ですね。
この除湿機はネットショップでの購入です。三菱製品だけ送料無料だったので、しかも格安になっていたので購入しましたが、今日見てみると送料無料じゃなくなってました。値段は下がってましたが…でも満足のいく買い物だったと思います!
0点
昼間、会社勤めしている間に除湿させておくとお部屋がカラっとして
とてもよいです。帰ってくると満水で停止しているので、ちょっと
除湿機としてはチビかも・・・。でも、洗濯物を外に干せないウチの
場合には、大変重宝しています。
帰宅してから寝るまでの間は、窓コンの前にコンビニクーラを置いて
エアコンとダブルパンチで除湿させてから、就寝しています。
ちなみに、つけたまま寝るとのどを痛めます(涙)。
冷風扇としては、背面からの熱がスゴすぎるし、除湿機としては
6.3Lで満水はちょっとチビだけど、昼間は家に居ない私は
帰ってきたときに少しでもカラリとした部屋に戻れて洗濯物も
パリっと乾いててイイ感じです。狭い日本の一人暮らしには、
かわいいアイテムだと思います。僕は、可愛がってあげてます。
0点
除湿機 > 日立 > 速乾名人 RD-18SX
うちは、すげー湿気で、ちょっとでも換気を怠ると、すぐにカビが
発生します。そいで、強力な除湿機を求め、たどりついたのがこの機種
でした。 除湿性能はかなり良いと思います。洗濯物もすぐ乾くし、
なんと言ってもスポット乾燥機能があるのでお客用の布団をしまってある
押入れの乾燥にも使用でき、とてもいいです。ただ、予想以上に発熱する
気がします。人が居る部屋ではとても使用できません。 トータルバランス
では、GOODです。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
除湿機
(最近3年以内の発売・登録)




