除湿機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 除湿機 > すべて

除湿機 のクチコミ掲示板

(9000件)
RSS

このページのスレッド一覧(全518スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「除湿機」のクチコミ掲示板に
除湿機を新規書き込み除湿機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

快適です。

2004/06/04 13:52(1年以上前)


除湿機 > 三菱電機 > MJ-100VX

スレ主 KAITEKIさん

私も先日この機種を購入しました。臭いの方は全然気にならずに使っています。今まで使っていた除湿機が故障した為買い換えたのですが、最近の物は性能が良くなっていて感激しています。まず音は静かだし、ランドリー機能の時は同じ部屋で使っていても温度が上がって不快感を与えるという事がありません。除湿の時は多少温度が上がりますが、これも前の物に比べるとそんなに気にはなりません。空気清浄機能や内部乾燥機能もとても助かります。私はこの機種を購入して大満足です。ちなみに購入価格も27800円と安い時に購入出来てラッキーでした。

書込番号:2883110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スリーダイヤがんばれ。

2004/06/03 15:56(1年以上前)


除湿機 > 三菱電機 > MJ-100VX

クチコミ投稿数:14件

メーカーが、新品ですからしばらくの間、がまんしてくださいというのは、おしつけだなー。メーカーの都合。
消費者はがまんしてまで、使わないよ。スリーダイヤがんばれ。設計開発者は優秀な方がたくさんいらっしゃるはず。

書込番号:2879880

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました!

2004/06/01 23:49(1年以上前)


除湿機 > 三菱電機 > MJ-100VX

スレ主 eiko_さん

昨日の激暑に耐えられず、購入しました
エアコンの除湿機能は寒すぎますので、ここは一発除湿機だろう、ということで。
価格COMのリンクから行けるお店で27,800円(税・送料込)です
(既に値上がりしてますが・・・)

初めての除湿機導入なので、他製品との比較はできませんが簡単な感想です。

1.まず、たしかに"乾燥"します。
  6畳の部屋を閉め切って(普通に扉を閉めただけ)運転しました。
  起動時の湿度は70%だったのですが、1時間後には50%程度まで、
  2時間後には40%台まで下がりました。

  これは"体感"できる湿度の低下です。
  具体的には、鼻が乾燥して"加湿器"が欲しくなる(笑) 、
  冬に加湿器をつけない状態で暖房をつけとく、そんな感じです。

2.気温は上がります
  エアコンと違いますので、他の部屋より気温が確実に上昇します。
  ぬるい・・・というか、やはり冬の暖房をつけた時の感じですね。
  涼しくはありません。
  
3.臭いは気になりません
  臭いがどうこう・・・という書込みが多かったので気になっていたのですが、
  新品の家電製品のニオイじゃないでしょうか。プラスチック系のニオイです。
  空気が乾燥するので、若干鼻に堪(こた)える感じがするのだと思いますが。

4.けっこう大きくて重い
  実物を確認しないで買ったのですが(オイ)、けっこう大きくて重いです。
  箱から出す時は、ちょっと気合を入れないとギックリ腰になるかも・・・
  でも、通常の移動には"取っ手"がついてますので
  持ち運びにはそれほど心配ないかと思います。

5.音はあまり聞こえない
  PCについてるファンの騒音のほうがよっぽどうるさいです。


あぁ〜、せっかく買ったのに今日は気温が20度・・・ _| ̄|○
昨日の35度よ、もう一度。。。

書込番号:2874755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

我が家の使い方

2004/05/31 22:12(1年以上前)


除湿機 > シャープ > CV-R63CX

スレ主 トラ丸さん

我が家は、洗面脱衣所・浴室の除湿と冷風に使っています。一度別の階で衣類乾燥に使いましたが、従来からある古い除湿機と大差なく、階段を持って上がるのは大変なので、洗面所専用にしました。今は衣類乾燥には使っていません。

最後に入浴した人が、タイマーで2時間、弱でドライ運転をすると、
朝には結構水が溜まっています。脱衣所の湿度は、風呂から上がった直
後は80%前後ですが、30分後くらいには65%前後になっています。ドアを閉めると弱では、ほとんど音は気になりません。

昨日今日と暑かったけど、朝の身支度にクール運転すると確かに涼しい風がきて、気持ち良かったです。
でも、説明書にもありましたが、締め切った部屋で使うと後ろからは
暖かい風がでるので、逆に温度は上がると思います。

使ってみた感想は、衣類乾燥の能力は専用機よりは劣るものの、
冷風・除湿も過度の期待はしないで使うと、何台も置くよりはいいんじゃないかという感じです。
もし衣類乾燥をメインに考えているなら、他がいいのではないでしょうか?

木質系の浴室なので、浴室乾燥暖房機は木の反り割れがあるため、設置
出来なくて、梅雨時期にどうやって乾燥しようかと思っていたので、
浴室の扉を開けると両方乾燥できて、カビも防止できて、扇風機代わりにも使えて、狭い洗面所でも助かっています。

書込番号:2870746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使ってみました。

2004/05/27 17:36(1年以上前)


除湿機 > ナショナル > F-YB63V

スレ主 猫のしっぽさん

しばらく使ってみましたがなかなかいいと思いました。音についてはこのぐらいなら気にすることはないのではと思います。室温の高い日は温風が出ているのでちょっときついかもしれません。6畳間だと1時間ぐらいで標準的な湿度になります。衣類乾燥は試していませんが布団乾燥器の衣類乾燥と使った具合をまた報告したいと思っています。

書込番号:2855491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

満足です

2004/05/26 21:10(1年以上前)


除湿機 > 三菱電機 > MJ-180VX

スレ主 てつ711さん

どうせ買うなら...ってことでMJ-180VXを購入しました。
臭いはほとんど気になりません。畳、フローリング、部屋干し、風呂近辺といろいろ試しましたが大丈夫のようです。
音は結構大きいですのですが、誰も居ないときに使用しているので問題なしです。扇風機の強で運転している音に近いでしょうか?
熱はほんのり生ぬるい風が勢いよく吹き出されますので、露の時期から台風シーズンはクーラーと併用ですかね。
いろんな書込み読んで不安もありましたが、杞憂に終わりました。

書込番号:2852801

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「除湿機」のクチコミ掲示板に
除湿機を新規書き込み除湿機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング