除湿機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 除湿機 > すべて

除湿機 のクチコミ掲示板

(8994件)
RSS

このページのスレッド一覧(全518スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「除湿機」のクチコミ掲示板に
除湿機を新規書き込み除湿機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信0

お気に入りに追加

標準

商談成立

2020/06/04 18:05(1年以上前)


除湿機 > パナソニック > F-YC120HTX

スレ主 RUMIONさん
クチコミ投稿数:13件

ヤマダ電機日本総本店で\60,500(P\6,655)
実質\53,845(税込)で購入決定しました。
お得な買い物が出来ました。

書込番号:23447436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

除湿機 > ダイキン > カライエ JKT10VS

デシカント方式の除湿器ですが、一時期、製造中止になっていましたが、2019年2月に再発売されることになり良かったです。
私の所では、コンプレッサー式の除湿器も2台ありましたが、水捨ても問題と冬場は、外気温が零度以下になることもあり凍結も問題と除湿器から噴き出す冷気等のため困っていたところ、友人からデシカント方式の除湿器があることを聞きましたが、既にメーカー製造が中止となってしまい、中古市場から3台かき集め取りあえず1階の各部屋に導入しました。
おかげで、これまで、カビ臭かった部屋が快適になりました。特に、梅雨時に長期間留守にしていても、部屋の中の異臭はなく快適です。2階の部屋にもデシカント方式の除湿器を導入しようと思って、また、中古市場を探しましたが、プレミア価格となってしまっており大変困っていましたが、再販売しているのを知り、ダイキンさんに大変感謝しています。早速、2階にも設置したいと思っています。特に、雪国や別荘には必需品です。

書込番号:23396430

ナイスクチコミ!10


返信する
yk7737さん
クチコミ投稿数:1件

2020/07/31 21:29(1年以上前)

>あやちゃん1091さん

部屋に100Vコンセントとエアコン排水穴があって本体の取り付けさえすれば、自分で設置可能と考えれば良いでしょうか?

書込番号:23570722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2020/10/05 03:53(1年以上前)

お返事が遅くなってすみません。
屋外につながる排気口にホースを接続し、コンセントに差し込むだけですので、簡単に取り付け可能ですよ。

書込番号:23706407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

衣類だけではなく部屋の除湿にも活躍

2020/05/01 08:22(1年以上前)


除湿機 > パナソニック > F-YC120HSX

クチコミ投稿数:5件

衣類の乾燥にはドラム式洗濯機という選択肢がありますが、おいそれと買えるものではありません。
衣類乾燥除湿機は少し値がはる印象でしたが、導入するとしないとでは雲泥の差。もう雨降りの季節も怖くありません。
また部屋や布団、クローゼットの除湿もできてしまうので(しかも数時間でジャバジャバ水が溜まるほど)、我が家ではとても重宝しています。
当方17年製F-YHMX120を使用していますが詳しくは以下のサイトで紹介していますので、よろしけばご参考までに!
↓↓↓
https://jr-lifehack.hatenablog.jp/entry/humedo_2

書込番号:23372213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2020/05/01 08:32(1年以上前)

エアコン × 扇風機 = 2時間

https://www.google.com/amp/s/sumaiweb.jp/articles/2157%3Famp

書込番号:23372227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2020/05/01 08:55(1年以上前)

素晴らしい記事の共有ありがとうございます!
値段的には除湿機が1番安いのですね(わずか2.5円の差ですが)。
我が家は洗濯物を干している部屋にエアコンがないため、またクローゼットの中を乾かしたりしたいため、可動式の除湿機がベストな選択となりました。

書込番号:23372256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:21件

2020/05/01 10:02(1年以上前)

ミイラになりそう。

書込番号:23372337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

3人分の洗濯物がよく乾きます。

2019/12/25 12:57(1年以上前)


除湿機 > 日立 > HJS-56

クチコミ投稿数:6件

20000くらいでした。3人分の洗濯物だと8時間です。+シーツ2枚、バスタオル2〜3枚だと8時間+4時間くらいです。

書込番号:23128087

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信1

お気に入りに追加

標準

暖房として使用できるかもしれません。

2019/11/08 10:52(1年以上前)


除湿機 > コロナ > どこでもクーラー CDM-1019

クチコミ投稿数:6件

夏場の簡易クーラーとして使用を想定された商品ですが、暖房としても使用できそうです。

夏場の冷房は、冷気よりも暖気が大きいので(消費電力の分)、隣の部屋に暖気を逃しても、あまり部屋の体感温度を下げることができませんでした。

逆に、冬場の場合は、消費電力も暖房に使えますので、得した気分です。

室温18℃で、暖気は35℃、冷気は12℃でした。

隣の部屋との温度差も、夏場よりあるような気がします。

加湿機と併用が必要ですが、しばらく使ってみようかと思います。

書込番号:23034255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/14 08:51(1年以上前)

ごちゃんねるだとクーラー用途が相変わらず多いですが、
自分も暖房用にシフトしました。
これで固定冷房代わりはきついなと。

で コンデンサーとエバポレーター、それらの関係があるのかもですが
完全に外気導入運用へ改造?すると却って温度が上がらなかったので、
フロントだけを外部排気するとしたところなんとなく暖房運用できそうです。

テストしたのが3月ごろなので真冬は判りませんが、上手くいって欲しいところ。

書込番号:23467626

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信0

お気に入りに追加

標準

良く働きます(^^)

2019/10/20 11:00(1年以上前)


除湿機 > パナソニック > F-YZS60-A [ブルー]

スレ主 Datumさん
クチコミ投稿数:28件

購入して半年くらい経ちます。
特にこの2ヶ月間、マンションの外壁補修工事でバルコニーが使えず、ほぼ毎日24時間連続運転していますが、全く問題なく使えています。
我が家は4人で朝と晩2回洗濯してこの除湿乾燥機回していますが、本当に良く乾きます。
メーカーによってはすぐ壊れるとか書き込みを散見しますが、この製品は買って良かったと満足しました。

書込番号:22998107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35



最初前の6件次の6件最後

「除湿機」のクチコミ掲示板に
除湿機を新規書き込み除湿機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング