
このページのスレッド一覧(全518スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年7月10日 13:37 |
![]() |
0 | 0 | 2003年7月4日 08:08 |
![]() |
0 | 0 | 2003年6月29日 19:48 |
![]() |
0 | 0 | 2003年6月26日 11:15 |
![]() |
0 | 0 | 2003年6月25日 12:43 |
![]() |
0 | 0 | 2003年6月25日 01:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています








このサイトを見てP−プライスから除湿器買おうとしたら売り切れだったんで我慢が出来ずビックカメラに買いにいきました。そうしたら目玉品で15800円でコロナのcd-pi633が売っていました。デザインは普通ですがコンプレッサー式だし吸い取りも良いし音も嫌いじゃなく大大満足でしたーーーーラッキーーーーー
0点





近所の激安電器店で31000円で買いました。
まだ、その時はこのホームページみていなかったので、使って見ると、なんと、水が溜まる溜まる・・・この部屋のどこにこんな水分が隠れてたの???ってくらいに溜まり、大感激のわたしでした。が・・このページみて驚き。やっぱり、調べてから買えば良かった・・・。でも、使い心地には大満足です。でも、電気高いんですね。ちょっと不安。だって、私、雨の日なんて、24時間回しっぱなしなんですもの・・・。
0点





ブルーを買いました!(^^♪ 3畳くらいの脱衣室に置いてるのでさすがにカラッティ〜ですわ。。でも、電気代がすごそう〜。。何でも電気を熱に変えるのは電気くうんだけど、ちなみに、衣類乾燥モードの電力を測ってみたら、なんと900W近く消費してた。。って言ってもピンとこないでしょうけど、これはすごい消費電力ですわ、、まーどこのメーカーでも当たり前のことでしょうけどね。。(^_^;) ちなみに、パソコンなんて100Wも使わないんじゃないかな〜。。 「参考」までにレポートしてみました。。
0点





除湿機能オンオフに関わらず、マイナスイオンだけを発生する装置が
付いています。もし仮に除湿はもう必要ないという時は、マイナス
イオンのみ作動しておけば健康に過ごせそうな気がしますが、
皆さんは如何でしょうか。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
除湿機
(最近3年以内の発売・登録)





