除湿機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 除湿機 > すべて

除湿機 のクチコミ掲示板

(8994件)
RSS

このページのスレッド一覧(全518スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「除湿機」のクチコミ掲示板に
除湿機を新規書き込み除湿機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信0

お気に入りに追加

標準

9000えん、げっと

2017/05/22 20:32(1年以上前)


除湿機 > アイリスオーヤマ > DCE-6515

クチコミ投稿数:4件

ノジマオンラインで1000円クーポン利用して
げっと。しかも沖縄まで送料無料でした。

■ お支払いについて

ご利用ポイント:0pt
獲得予定ポイント:0pt (出荷の翌日に付与)
お支払い合計金額:9,000円


受付日時:2017/05/21 21:14:50


■ お届け先
〒903-0111
沖縄県中頭郡西原町字与那

配送料:0円
配送方法:通常便

■ 商品内容
商品名:アイリスオーヤマ DCE-6515
価格:9,000円 1個
延長保証有無:
延長保証価格:0円

書込番号:20911026

ナイスクチコミ!24




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

除湿機 > シャープ > CV-C140

スレ主 h1deak1さん
クチコミ投稿数:327件 CV-C140のオーナーCV-C140の満足度4

2013年式のこの機種を使っています。
昨年の秋くらいにプラズマクラスターの動作状態を表すLEDが点灯しなくなり、この冬にはとうとうC8エラー表示で除湿ができなくなってしまいました。

修理するかどうかをさんざん悩んだ結果「C8エラーの修理で8千円くらいかかった」という価格コムの書き込みを見たため、全く新しい機種を買うよりは安上がりで何とかなるかと思い、先日シャープさんに出張修理を依頼。

依頼した翌日には来ていただきその場で修理をしていただきました。
操作パネルをまるっと交換のうえ、C8エラーの原因となっている部分をきっちり治していただき、無事使えるようになりました。

具体的な修理金額を書くと大変なことになりそうなので言及しませんが、C8エラーでお困りの方はそのまま諦めて捨ててしまわず、シャープさんに出張修理を依頼されることを強くお勧めします。

また修理に来てくださったサービスマンの方も非常に対応が素晴らしく、「現場」を大切にしなかった旧シャープ経営陣はあまりにアホすぎるし、ホンハイは「現場」の人たちを大切にしてもらいたいと思いました。

書込番号:20703314

ナイスクチコミ!9


返信する
fabfabさん
クチコミ投稿数:18件

2017/03/10 10:42(1年以上前)

>h1deak1さん
同じようにエラーが出て、こちらの投稿を見て修理依頼かけました。
3年前の機種ですが、実際稼働させたのはこの1年だったので故障は痛いなーと思いました。

きっと金額は同じ位だと思います。私もあえて記載はしませんが、諦めないでよかったです。
ありがとうございます。

書込番号:20725886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

EJC-65N

2016/12/02 09:33(1年以上前)


除湿機 > アイリスオーヤマ > EJC-65 [ホワイト]

クチコミ投稿数:1件

EJC-65は除湿能力がいい。冬になると、窓の結露がひどい地域(広島の一枚窓建物)にすんでいるが
夜に2時間ほどかければ、朝の窓結露がすこしになりました。クリーン暖房にもなるし、室内で洗濯物乾く
すぐれものです。

書込番号:20446346

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ34

返信2

お気に入りに追加

標準

よく乾きます

2016/06/28 22:13(1年以上前)


除湿機 > コロナ > CD-S6316(W) [ホワイト]

クチコミ投稿数:1件

CD−S6315(W)を使用していましたが、娘が持って行ったので、使い勝手の知った本品を購入しました。
コンプレッサー方式で音がしますが、隣室でもあまりうるさく感じません。
3,4時間かけておくと結構乾きます。
タンクにかなり水が溜まりますが、タンクは外しやすく持ちやすいので簡単に水を捨てられます。
もう少し本体が軽いと、持ち運びに楽です。

書込番号:19994524

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:10件

2016/07/08 11:42(1年以上前)

個人的には期待したほどでは・・・
40%まで下がればかなり室内の空気も変わってくるんですが、湿度が60%以下に下がらないのが残念でした。

書込番号:20020565

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1353件Goodアンサー獲得:22件

2016/09/15 17:36(1年以上前)

コロナの除湿機価格も微妙で
電気代も大食いの割に除湿しない
構造がチャチなのでうるさい
エアコンは使ったこと無いけど石油ファンヒーター以外に力を入れておらず
買ってはいけないメーカーですね

カカクコムに無いだろう古い機種
ブルーが緑に変わっただけの機種中古で買ったけど
電気どろぼー!でマジ災厄

書込番号:20203314

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

けっこうよかったです。

2016/07/16 21:25(1年以上前)


除湿機 > パナソニック > F-YC80ZMX

クチコミ投稿数:32件 F-YC80ZMXの満足度4

マンションの外壁工事のため、10月まで外干しができなくなり、
室内の湿気に嫌気がさして衝動買いしました。
ケーズで36000円くらいでした。
給水タンクが大きいほうがいい、とだけは聞いていたので
タンクが3リットルだとこれくらいの大きさになるんでしょうか、もうすこし
小さいものを予想していました。
感覚的につかえるし、かなりいいものなんですが、
あえて問題点を書けば、
送風が熱い、これは想像外だったし、これから夏が本格化するのがこわいです。
もう一点、機材を持ち上げるハンドルがあるのですが、
収納してあると、送風のフラップとほぼ同じに見えます。
持ち上げようとしてフラップに手を入れたこともあるし、
これだけは早急になんとかしてほしいです。

書込番号:20043184

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

CV-EF120との違いは…

2016/03/23 06:24(1年以上前)


除湿機 > シャープ > CV-F120

クチコミ投稿数:13件

今年のモデルはどんなものか?
CV-EF120からどのへんが進化したのか?

「CV-EF120からフィルター2枚を撤去して、プレフィルターの目を細かくした。」

HEPAフィルターを通さず、取り立ててキレイでない風で構わないけど、
連続排水をしたい人に向けた商品と考えるのが妥当なようです。

CV-EF120はフィルターの掃除を指示通りの方法と頻度を厳守しないと、
特に強運転が多い場合は、プレフィルター開口部以外の、
本体のあらゆる隙間から吸い始めるのか、その隙間にホコリが溜まり始めるので、
今年のモデルには、プレフィルターの開口部が拡大されることを期待していたのですが残念です。

書込番号:19720070

ナイスクチコミ!12



最初前の6件次の6件最後

「除湿機」のクチコミ掲示板に
除湿機を新規書き込み除湿機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング