除湿機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 除湿機 > すべて

除湿機 のクチコミ掲示板

(8991件)
RSS

このページのスレッド一覧(全518スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「除湿機」のクチコミ掲示板に
除湿機を新規書き込み除湿機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信0

お気に入りに追加

標準

除湿能力は高いが・・。

2023/07/23 14:25(1年以上前)


除湿機 > シャープ > CV-PH140

クチコミ投稿数:1件 CV-PH140のオーナーCV-PH140の満足度4

吹き抜けのリビングで使用しているが除湿能力は「高いので驚いた。強いて不満点をあげるとすると、静寂性に欠けるところかなと・・・。

書込番号:25356087

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

良い意味で変化なし

2023/07/03 14:12(1年以上前)


除湿機 > コロナ > BD-H1823(AG) [グレイッシュブルー]

スレ主 taitan1515さん
クチコミ投稿数:1件

同型1817に続き2台目の購入。1台目から6年新しい型式ながら、スペックに変化ないことを承知で購入。使用しましたが性能等も変化なく、元の高性能が継続されていて安心しました。風量、風向、除湿量等も現在他社スペックに何ら見劣りせず、よく働いています。良い製品だと思います。

書込番号:25328633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

1日で満水

2023/05/20 21:08(1年以上前)


除湿機 > 三菱電機 > MJ-M100TX

スレ主 quattromaxさん
クチコミ投稿数:87件

洗濯物は干してませんが湿度70%の地下の部屋がすぐ50%まで下がりました

書込番号:25268055

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/05/20 22:43(1年以上前)

それはそれはよかったですね!

書込番号:25268183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

リコール対象です

2023/05/03 13:15(1年以上前)


除湿機 > パナソニック > F-YHRX120

クチコミ投稿数:11件

4月20日にYahooのページに情報が載っていたのでリコール申請。
5月3日に送られてきました。

送られてきたのは現在売り止めかかっているF-YHVX120でした。

書込番号:25246032

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

本日購入

2023/04/23 21:45(1年以上前)


除湿機 > パナソニック > F-YHVX120

クチコミ投稿数:41件

2015年に購入した F-YC120HKX-S がリコール対象の連絡が届きました。
まだ動いていたのですが、8年ほど使いましたし、仕方ないのかなと思い量販店に行ってみたのですが
東京都下のノジマ、ビックカメラでは、Panasonicの製品は品切れ。

モデルチェンジで価格のこなれたシャープのCV-PH140(41,320円)にするか迷ったのですが、最後に
ケーズに立ち寄った際に本機が1台だけ店舗に在庫ありでした。
が・・・値札は約64,000円(税込)。新製品ではないはのですが・・・高・・・が第一印象。

でも、Panasonicを長く使っていたのと、妻はこちらが気に入った様子。
店員さんとやり取りして54,000円(税込)にしてもらえたので、こちらの商品を選びました。
※他の量販店でも在庫なしでしたし、ネットで見てもほとんど在庫なしなのでここまでかなと思い決めました。

現物が見れましたし、安くはありませんでしたが、妻も満足してくれたので良かったかなと思います。
この製品も、大事に使いたいです。

書込番号:25233749

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ24

返信2

お気に入りに追加

標準

すさまじい除湿力!!ですが、、、

2022/07/17 15:38(1年以上前)


除湿機 > YAMAZEN > YDC-E300

クチコミ投稿数:12件

築30年以上のマンションの地下にある倉庫(約40平方m・天井高4m 壁には地下水or雨水のしみ出しがあり常に湿度85%以上、保管品がカビカビになり困っています)にて使用 運転開始3時間で湿度は50%台になり除湿した水は3リットル以上、さらに10時間連続運転したところ湿度40% 除湿水+6リットル カラッカラの空間になりました。素晴らしい除湿力です。ただ、運転音はとても大きく(サーキュレーターを強で運転している感じの風力、それゆえ倉庫内の空気が循環し更に除湿効果が高まる)気温も3℃くらい上昇(コンプレッサーの排熱により)しました。以上の点から同じ空間に在室しての使用は個人的感想としては厳しいと思われますが私のように倉庫とかガレージなど湿度が高くて困っている場所には最適だと思います。
値段が倍以上する業務用除湿機に匹敵する能力だと思われます。
電気代については(ワットモニターにて計測) 連続運転での消費電力は約540W 仮に24時間運転すると約13kwh 8月からの電気料金は1kwh約35円なので1日約450円になります。1ヶ月で約13,500円 湿度設定運転にしないと恐ろしい電気代になります。

書込番号:24838112

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:12件

2022/07/17 15:40(1年以上前)

アイコンの表情間違えました悲しんでいません。

書込番号:24838117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2022/07/27 08:52(1年以上前)

追伸です。
衝撃の事実が判明しました。
無操作だと24時間で自動停止してしまいます。
会社のジメジメ地下倉庫にて、ほったらかしで連続運転出来ると思っていたのに、用もないのに一日に一度操作しに行かなければならないのはとても面倒くさく、連休中に雨が降った場合は絶望的です。
ドレンホースにて連続排水出来る機能がある機種なのに24時間で自動停止とはどういう設計なのでしょうか、、、
連続運転を目的とされる方はお気を付けください。

書込番号:24851320

ナイスクチコミ!14



最初前の6件次の6件最後

「除湿機」のクチコミ掲示板に
除湿機を新規書き込み除湿機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング