
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




先週、購入済みのMJ−100VXを昨日初めて通電しました。(晴天でカラッとした日が続いていたので・・・)
確かにルーパーからは除湿された温風が吹き出しているので、室温は高くなりますが、タンクには水がドンドン面白いように溜まっていました。(湿度は60%を超えていましたし気温も25〜6℃ありました)
ただ、皆さん問題になさっていましたが、私も「臭い」が不快でした。
洗濯物にもしっかり付着したのは「サプリメントエアーカートリッジ」の臭いのように思えます。
子供も今朝は自分の洋服がいつもと違う臭い(子供は『干ししいたけの臭い』と表現していました)がする・・・と訴えていました。
我が家は次からはカートリッジをはずして使ってみようかと思っています。
値段は愛知県の尾張地方に本社のあるスーパーで税込み¥29,800(月間奉仕品価格)を謝恩券・・・なる物を使い(5,000円につき500円の割りで値引きになる企画券)他の物と同時購入することで、実質¥26,800(税込み)で購入しました。
0点









これから、私の住むマンションが改修工事に入り防犯上窓も開けられなくなる為、もちろん洗濯物も外に干せません。それでいろいろと探した結果、梅雨に入るこれからに除湿も出来、衣類乾燥も出来るということで選びました。値段的には家電量販などでは¥19800が多かったですがネット検索で「トクトク家電」というサイトを見つけました!そこではなんと!
¥15500で、さらに期間限定のオープン記念割引(5%)だったんです。
見積もりをして頂き、即決めました!本日届いたばかりなので、使用した感想は後日ご報告したいと思います。
0点


2004/05/25 00:15(1年以上前)
はじめまして。
もうお使いになりましたか?
買おうかどうか悩んでいます・・・
音が気になるのですが、いかがでしたか??
書込番号:2846488
0点


2004/06/04 20:45(1年以上前)
音は静音モードならそんなに大きくありませんが
それ以外のモードだと、結構激しい音がします。
音を気にされるのでしたら、東芝が評判良いみたいでよ。
値段もこの機種とそんなに変わらないので
そちらにしても良かったかなとは思いました。
大きさと値段からしたら、納得の商品かと思いますので
私は大事に使おうと思います。
書込番号:2884203
0点



2004/06/13 21:42(1年以上前)
遅くなりましたが使用感について、除湿昨日については問題ないです。
音は確かに気になりますが、それよりも温風ですね「ノンフロンゼオライト」というのは暖かくなってしまうようです。衣類乾燥はあまり沢山だとなかなか乾きません。少量ならすぐに乾きます。
書込番号:2917890
0点






クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
除湿機
(最近3年以内の発売・登録)





