
このページのスレッド一覧(全165スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 15 | 2006年9月19日 03:07 |
![]() |
0 | 0 | 2006年7月24日 21:47 |
![]() |
0 | 0 | 2006年7月16日 06:27 |
![]() |
2 | 0 | 2006年6月23日 12:01 |
![]() |
0 | 1 | 2006年6月17日 18:42 |
![]() |
0 | 7 | 2006年6月28日 05:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


何故この機種が良いのか分からない。
象印のRV-HS60と比較して
●自分が気付いたRV-HS60の良い点を簡単にまとめてみた
軽い(7.5kg)因みにシャープのCV-T71CHは12.1kg、
多機能(布団乾燥、靴乾燥、隙間除湿)
タンク大容量の6L、湿度モニター(部屋の湿度が分かるのは結構便利だと思う)、静音 32dB(因みにCV-T71CHは39dB)
●上位のシャープCV-T71CHと比べた悪い点や他の人の悪い評判
温度が結構上がる(冬は便利なのでは?)、サイズはそこそこ大きい(タンク容量を考えれば普通なのでは?)イオン無し(そんなに欲しい機能か?)、デザインはCV-T71CHがいい
0点

もう1つRV-HS60の悪い点、CV-T71CHの様な冷風機能が無い
(そんなに中途半端な扇風機が欲しいか?)だいたい音のうるさい除湿機のそばで風にあたる事があるのか?
書込番号:5383857
0点

これから除湿機購入の方RV-HS60も視野に入れてみて考えてみては?機能的、デザイン的にタイプが違うけど、値段的にも代わらないから(現状ではRV-HS60の方がいくらか安い)比較の価値はあると思う。
自分的には1年中使うという面では多機能なRV-HS60が良いと思うのだが・・・。
書込番号:5383987
0点

?意図がかりません。
私には参考意見というより、メーカーの方か、
HS60を購入し後悔している方にしか感じられません。
私の場合この機種は(下記にも書き込んでいるとおり)
購入後も大変満足しています。
HS60が購入時の選択に入らなかったのは、
絶対的にデザインが気に入らなかったからです。
購入者が求める最低限の機能を満たす場合は、
デザイン・価格がその次に重要だと考えます。
書込番号:5391469
0点

>HS60を購入し後悔している方にしか感じられません
あの、まだ購入してませんよ。
この機種が何故1位なのか疑問なのです
多機能性とタンク容量だけでも充分HS60がいいと思ってるのですが
そうですか、多くの人は機能よりもデザイン性が前にくるのですね
でしたら、布団乾燥と除湿が同時に出来たり、靴乾燥ができるHS60の購入を前向きに考えたいと思います
書込番号:5395812
0点

折角買うのに除湿だけでは時期が過ぎれば押入れいきってのももったいないので
書込番号:5395835
0点

衣類の乾燥だけでなく、浴室そのものも乾燥できるので
浴室乾燥機の代わりとして重宝しています。
冬には温風で浴室暖房にもなるからちょうどいい。
またリビングのスポット暖房代わりにも使えそう。
書込番号:5396044
0点

>冬には温風で浴室暖房にもなるからちょうどいい
確かに、やっぱりHS60に決めとこうかな
書込番号:5396392
0点

フランコ・セルブリンさん。
5396044の投稿はCV-T71CHのことを書いたんだけれどね。
書込番号:5398843
0点

浴室暖房ならゼオライト式で隙間乾燥が可能なHS60が得意中の得意の様な気がしますが・・・。
書込番号:5399027
0点

浴室、クローゼット、押入れを目的とした作りになっていますので、多機能性ではやはりHS60を選んだ方が得策に思えてきました。
書込番号:5399044
0点

[5383796] この記事は削除
[5396955] 9/1 12:29 同内容を再投稿
何かしらの意図を感じます。
懸命ではないですね。逆宣伝。
書込番号:5400171
0点

どう調べてもCV-T71CHより機能が優れてると思ったので宣伝しました。宣伝効果やデザインだけで順位が決まってくるここのランキングにちょっと残念。
書込番号:5402442
0点

除菌イオンが評価されているのではないのですか?
この値段で除菌イオンは魅力的です。
うちは加湿器で除菌イオン付きですが、すばらしいですよ。
シャープのエアコン系が評価される所以だと思います。
そこを理解しないと、いつまでたっても疑問符でしょうね。
>イオン無し(そんなに欲しい機能か?)、
ほしい機能です!
フランコ・セルブリンさん、
基本的なマナーだと思うのですが、
自分で立てたスレに、連続投稿は、
嫌われる原因になります。
利益のからんだ宣伝目的ではないか、と。
(意図を感じる、とはそういうことです。)
書込番号:5456437
0点





楽天で¥14100で購入、消費税・代引き手数料を含めると、価格.comの最安価格とほぼ同じになるのかな。
使用しての感想ですが、ランドリー乾燥は風量が多くなるのでファンの騒音が気になります。しかし、ゼオライト式だからだと思うのですが、本体が軽量なのに振動もほとんどありません。オートルーバー機能もあり、この価格で購入出来るモデルとしては素晴らしいと思います。
製品の性能については特に問題は無いのですが、送風ファンの特性で、風向が正面に出ないのは少し気になります。本体の吹き出し側から見て、左前方から上方に風が吹き出すのです。ですから、洗濯物に対して直接、風を当てるには本体を上から見て20〜30度角度を付けないといけません。
0点





電化ショップWebオリジナルでシャープCV-10K5C という型番知っていますか?
シャープ コンビニクーラー【除菌イオン搭載】 CV-10K5C
税込26,040円 送料 735円
店曰く
CV-T100C/CV-S100Cと同等の除湿能力!
CV-T100C/CV-T71CW/CV-S100C/CV-S71をお探しの方におすすめ!CV-10K5Cは量販店ではお取り扱いが無い、一般店向けオリジナル商品です。メーカーHPには商品の掲載がございません。ご不明な点はお問合せ下さいませ。と書いています。
0点

http://kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?PrdKey=21657010159
価格.comにも登録されている商品ですね。
登録時期から判断すると、CV-S100Cをベースとした機種みたいですが……。
書込番号:5177694
0点



除湿機 > 日立 > The 速乾 RD-10TX
数日前、ヤマダ電気でこの機種の事聞いたら。
店には在庫はないけど、どこかから取り寄せれば
まだ購入出来ますよって言ってました。
確か20000円だった気がします。
書込番号:5195748
0点

本当ですかぁ?(失礼ですが一応…)
2万円ならかなり安いですね。
欲しい時が買い時とよく言いますが、最近在庫ないか
高いかのどちらかしかないんですよねぇ。
情報ありがとうございました。ちょっと粘って調べて
みます。
書込番号:5195852
0点

本当ですよ、自分も値段聞いてびっくり
しましたから、思わず価格コムでも
この値段はないですって言っちゃいました。
発売日:2005年 4月 1日の商品だから
もうどこの店も在庫はない状態ですよね。
買おうか迷ったけど、三菱の方が
現在の湿度が何パーセントかわかるから
そっちを買っちゃいました。
書込番号:5199202
0点

コンプレッサー式なら、日立か三菱。
シャープはちょっとね。
湿度表示とにおい消しで、わたしも
三菱にしました。
つかえばあんまり関係ないかもしれ
ませんが。
書込番号:5201096
0点

シャープは除菌イオンを売りにしますが
ホントに除菌されてるのかな〜って思うようになり。
病院や研究期間から認証はされてるようですが。
最近疑問を持つようになりました。
日産やトヨタとかもエアコンに除菌イオン搭載される
ようになったけど。
微量のオゾンを発生するそうで、人体には影響ないって
書かれてるけどホントなのか?ってまたまた疑問。
少しは考えたけど、店員さんと話した結果
除湿力ではシャープはいまいちですって言われたので
やはり三菱がいいかな〜って思いました。
書込番号:5202583
0点


http://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID=bw011100&fnc=f&ActionType=bw011100_01&PRODUCT_ID=0010076028&BUY_PRODUCT=0010076028,38800
メジャーな家電ショップではビックカメラ↑で売ってます。
でもお高いです。
書込番号:5208316
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
除湿機
(最近3年以内の発売・登録)





