除湿機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 除湿機 > すべて

除湿機 のクチコミ掲示板

(8991件)
RSS

このページのスレッド一覧(全165スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「除湿機」のクチコミ掲示板に
除湿機を新規書き込み除湿機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

オートオフの解除

2025/07/25 17:19(2ヶ月以上前)


除湿機 > シャープ > CV-S71-W [ホワイト系]

スレ主 andkleidkさん
クチコミ投稿数:10件

”運転停止中に「切タイマー」を3 秒以上長押し”で運転が再開しないので
オペさんに聞いたら、ここで言ってる運転停止中はオートオフ機能で運転が停止している間のことではなく、
稼働する前(「衣類入」「除湿入」を押す前)のことであるようだった。

書込番号:26247009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

情報共有

2025/06/30 20:38(3ヶ月以上前)


除湿機 > 三菱電機 > MJ-PHDV24WX-W [ホワイト]

スレ主 Alex0003さん
クチコミ投稿数:35件 MJ-PHDV24WX-W [ホワイト]のオーナーMJ-PHDV24WX-W [ホワイト]の満足度5

あまりこんな例がないと思いますが、他の方の役に立つかもしれないので共有です。

ある日からビビり音が大きくなり、今まで静かだったのにな〜と思い下に防振ゴムを置いたりしても改善しませんでした。

本体を持ち上げたり、本体を押さえると改善していました。

よくよく考えたら1週間ほど家を空けてた時だけホースで排水していたのですが、背面フィルターのしたにホースを通す穴があり蓋がついています。

その蓋はホースを繋ぐ時折り畳むようになっているのですが、その蓋が折り畳まれた状態のままだと共鳴してビビり音がなってしまうようです。

元の位置に戻すと元の静かな状態に戻りました笑


あんまり、そんな経験する人はいないと思いますが、この機種でビビり音が鳴るようでしたら確認してみてください。

あとレビューがこの機種は少ないようで検討されている方でご質問があれば可能な限りお答えしますので、お気軽にどうぞ。

書込番号:26225249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

型落ちの商品、レビュー、参考になるので^^

2025/06/15 12:05(3ヶ月以上前)


除湿機 > シャープ > CV-T71-W [ホワイト系]

クチコミ投稿数:6件 CV-T71-W [ホワイト系]のオーナーCV-T71-W [ホワイト系]の満足度4 suisui-memo 

CV-T71-Wがこの商品。
Tの部分を変えると、古い型番が見れますm(__)m

L=20年、N=21年、P=22年、R=23年、S=24年、T=25年

書込番号:26210688

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:6437件Goodアンサー獲得:890件

2025/06/15 15:35(3ヶ月以上前)

ここから見たい機種を選んでください
https://kakaku.com/kaden/dehumidifier/itemlist.aspx?pdf_ma=75&pdf_Spec101=1&pdf_Spec302=2-3&pdf_so=e2&pdf_ob=0

書込番号:26210862

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ49

返信0

お気に入りに追加

標準

型落ちの商品、レビュー、参考になるので^^

2025/05/25 21:08(4ヶ月以上前)


除湿機 > シャープ > CV-S71-W [ホワイト系]

クチコミ投稿数:6件 suisui-memo 

CV-S71-Wがこの商品。
レビューが少ないので参考までに。
Sの部分を変えると、古い型番が見れますm(__)m

J=19年、L=20年、N=21年、P=22年、R=23年、S=24年

書込番号:26190274

ナイスクチコミ!49




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 故障に関して

2024/07/27 10:25(1年以上前)


除湿機 > アイリスオーヤマ > IJD-I50

クチコミ投稿数:3件

投稿初心者、機械も素人ですが失礼します。
他の方も、動かなくなったという書き込みがいくつかありましたが、スタートしてもすぐ止まる。コンセント抜き差ししても同様という状況です。
分解してみると、モーター内が錆びてしまっていて、ベアリングも動きが悪くなっていました。潤滑剤を塗って再度動かしたら、とりあえず復活しました。
購入して3年目です。

書込番号:25826864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/07/27 10:38(1年以上前)

>れじすた56さん

>故障に関して

モータ=まで分解出来るのですから
スキルは充分では、塗られた潤滑剤はリチウム系ですか
CRC等だとあまりよくありませんよ。、

書込番号:25826882

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2024/07/27 11:26(1年以上前)

そうなんですね( т т )
知識が乏しく手持ちのクレ556使ってしまいました。
アドバイスありがとうございます。

書込番号:25826937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2024/07/27 11:58(1年以上前)

モーターを交換すればベストですが、アイリスオーヤマは部品の販売はしないスタンスなので、交換できないですねぇ。

ベアリングの型番を調べて、ベアリング交換をするのもありですか、ベアリング外し工具が必要です(自作もできます)。

書込番号:25826979

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2024/07/27 12:19(1年以上前)

>NSR750Rさん
ありがとうございます。そこまではちょっと出来ないかもしれませんが、もう買い替えなければならないのは悔しく、動いて欲しいという一心で深く考えずバラしました。
次ダメならもう諦めるかもしれません(T_T)

書込番号:25827009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 温度設定を下げ燃焼する前に停止

2023/11/19 00:04(1年以上前)


除湿機 > パナソニック > F-YHVX120

クチコミ投稿数:7件

一部掃除をしたところと、未掃除部分切れに掃除をすれば問題ない

きれいに掃除した状態

過去の商品は、温度設定が高く(メーカーは提示しません、担当者が言うには)発熱し、カバーのプラスチックを熔かしてしまいます。または燃焼を起こす。有機物が発火するとか言いますが、調べたところごく少量で、発火の原因には程遠いです。
発火の推定は、
1:吸気部分についた埃を取り除くことが、容易ではない(ねじをはずしてもカバーは取れない)
2:冷却部分に数年たつとすごいほこりがたまる。(カバーを少し引っ張り歯ブラシで掃除)
3:埃により吸い込み風量が減少(弱にすると稼働ルーバーが、正常に動かないことを確認、風量が足りないため変な動きをします。中・強は正常です。
4:ほこりがたまると、内部のゼオライトを加熱し、水分を飛ばすのですが、風量が足りないため高温になる
5:4により近くのプラスチックが変形または燃焼することになる
メーカーの説明は、眉唾です。対応策はまともです。難燃プラにも変更してあるようです。温度設定も下げ、過熱防止をしている。

書込番号:25511208

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:24件

2024/02/10 15:33(1年以上前)

ヒーターの設定温度が低くなったんですね。
リコール前の機種と比べて室温が上昇せず、冬の除湿量が減ってると思いました。

書込番号:25617094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2024/06/16 21:22(1年以上前)

シャアープの衣類乾燥除湿器は、最初の埃取りの網目が細かい(ピーンと貼っています、考えていますね)、室温上昇もパナに比較して高い、除湿能力高いと感じています。その他良い点が多いと思います。
いまだ事故の事例は出ていませんので、安心できますよ
>くわずいさん

書込番号:25775253

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「除湿機」のクチコミ掲示板に
除湿機を新規書き込み除湿機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング