三菱電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三菱電機 のクチコミ掲示板

(957件)
RSS

このページのスレッド一覧(全97スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2004/10/16 21:34(1年以上前)


除湿機 > 三菱電機 > MJ-160VX

スレ主 除湿で快適さん

除湿能力とサイズで160VXにしました。
使ってみて

@音…コンプレッサーが作動しているとき(除湿中)はそれなりに音がしますが、私は十分寝られます。

A除湿能力…コンクリートのアパートですが、6畳&4.5畳&キッチンまとめて除湿しています。設定を60%にして使っていますが、数分〜十数分除湿運転して、すぐ60%以下の湿度になり運転休止しています。(30分〜1時間で再始動)(当然ですが休止中は無音)
寒冷地に住んでいるのでもうすでに洗濯物は部屋で干しています。購入前は部屋の中が「ジメ〜ッ」としていましたが、今は、カラッとさわやか快適です。もちろん洗濯物も早く乾きます(2人二日分の洗濯物を干して2〜3時間)。

B臭い…付属のサプリメントカートリッジをつけなければ無臭です。ですので、好みによって使い分ければよいと思います。

C結論…かってよかった。本当によかった。快適で〜す。

※100VXと160VXを迷っている方へ
あくまで個人的意見ですが、
○大は小をかねる
○電気代も160VXは能力があるので短時間動作して、すぐ休止してくれるので、あまり変わらないと思います。
○スペースもあまり変わりません。
よって、価格差を考慮しても160VXをお薦めします。

今から購入する方の参考になれば幸いです。

書込番号:3392168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

迷ったが

2004/09/12 03:02(1年以上前)


除湿機 > 三菱電機 > MJ-100V

スレ主 イルミナントさん

シャープのコンビニとどちらにしようかと迷ったけど、
やっぱり除湿機には純粋に除湿本来の性能をより求めた
ほうが妥当と判断!
結果、普段は洗濯物が乾かない為に使う、
除湿機ということでVXではなくシンプルなV。
音も今使っている古いシャープ製のものより
すごく静かです。

書込番号:3253406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

爽快

2004/09/07 01:14(1年以上前)


除湿機 > 三菱電機 > MJ-100V

クチコミ投稿数:809件

確かに除湿力はすごいですね。
たった一日でたっぷり貯まったお水を、どーっと流しに捨てるときは爽快な気分です。

 もう少し重量が軽ければいいけど。この点を何とかして欲しい。
 夏の間は暑くて使えなかったけど、これからはバンバン使います。

書込番号:3233470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

よし!

2004/06/22 00:20(1年以上前)


除湿機 > 三菱電機 > MJ-100VX

スレ主 ばっししさん

このhpに掲載されているお店で購入。
27800円也、(おー、底値??)
さて、使用してみてですが、この掲示板に書かれているにおい。
2週間くらいは続いたかな?
でも一緒に入っているハーブの香り?とおもって我慢してつかいました。
今は全く臭いはありません!
性能としては全く文句なし。
静かだし、よく除湿してくれるし。
ただ、やっぱり暑くはなりますね。
そのへんは割り切って使うしかないですね。
簡単に書くと
除湿 ◎
音  ○
昇温性△
臭い △
って感じです。

書込番号:2948161

ナイスクチコミ!0


返信する
おうしざさん

2004/06/22 11:39(1年以上前)

ばっししさんが買いに走った値段より、相当値上がりましたね。
この値段では買えないや・・・。
今年は諦めます。
こんなに短期間で凄い変動ですよねぇ〜。

書込番号:2949264

ナイスクチコミ!0


除湿さん

2004/07/23 16:04(1年以上前)

送料込み 25660円にて購入 使い勝手良いです。
つゆは明けたけど・・・

書込番号:3062541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やっと購入!

2004/07/16 14:17(1年以上前)


除湿機 > 三菱電機 > MJ-100V

スレ主 カエルボクサーさん

なかなか買わずに毎年乗り切ってきましたが、やっと購入しました!
それほど重くもなく、持ち運ぶのも問題ありませんでした。
ただ、やっぱり暑い!でも水がポタポタと落ちている所を見ると、ちゃんと除湿してくれてるんだなーと嬉しくなりました。
これで我が家もカビ臭からおさらばです!空気清浄しながらの除湿みたいですし、満足ですね。
この除湿機はネットショップでの購入です。三菱製品だけ送料無料だったので、しかも格安になっていたので購入しましたが、今日見てみると送料無料じゃなくなってました。値段は下がってましたが…でも満足のいく買い物だったと思います!

書込番号:3036199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ニオイについて

2004/06/14 12:49(1年以上前)


除湿機 > 三菱電機 > MJ-100VX

11日に近所のY電機にて\33、700(P10%)にて購入しました。
結果は良好です。

この土日、ずっと天気が悪かったので、早速洗濯物を乾燥
させましたが、2〜3時間でカラカラになっていました。

こちらでうわさになっている「ニオイ」については
送風口に鼻を近付けても、まったく気になりませんでした。
また、上記の洗濯物乾燥の際には、6畳程の部屋で行い
ましたが、部屋にニオイが残ることも、洗濯物にニオイが
移ることもありませんでした。

素人なので推測に過ぎませんが、Y電機の店員さんが
「初めて利用するときや、場所を移動したときは、コンプ
レッサー内の触媒が落ち着くまで、一時間くらい電源は
入れないように注意してください」といってたので、
ニオイの発生する原因に何か関係があるのかなぁと
ちょっと思っています。

書込番号:2919980

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16222件Goodアンサー獲得:1325件

2004/06/14 14:26(1年以上前)

臭いに関しては生活臭が付くか、内部でカビなどの雑菌の繁殖でしょうね。
移動の際 触媒じゃなく冷媒だと思います、また臭いには関係ないです。

書込番号:2920202

ナイスクチコミ!0


パス太さん

2004/06/19 01:10(1年以上前)

私が購入したものは、ハズレ(激臭)でした。
臭いは、モーターが焼きついたような(樹脂が焼けたような)ものです。
運転後、すぐに臭うわけではないのですが、2,3時間すると、
すごい臭いが部屋に充満。一週間ほど使用して、臭いは徐々に薄れて
いったものの、新品のにおいとは考えられないレベルでしたので、
お客様センターに電話して、交換していただきました。
(対応はとてもよかったです。)
代替品は、嫌な臭いはありません。あるロットで不具合があったものと
思ってます。なお、性能的には大変満足しています。

書込番号:2936460

ナイスクチコミ!0


メロンロンさん

2004/06/21 22:00(1年以上前)

使い始めた初日から臭いに悩まされていましたが。日が経てばよくなるかと、我慢していました。メーカーに問い合わせたところ、とても丁寧に謝られ、我が家に修理に来てくれる事になりました。モーターの部品を交換すればよくなるそうです。我慢して使っている方、問い合わせしたほうがいいですよ。臭いさえなければ、大満足の機能ですからね。修理の結果はまた報告しますね。

書込番号:2947270

ナイスクチコミ!0


こう12さん

2004/06/22 11:18(1年以上前)

4日前に購入しました。このページで臭いのことを知って、少しは気になっていたのですが、たいしたことはないのではと思っていました。ところが、購入した初日から樹脂が焦げた臭い?がして、洗濯物にも付いてしまいました。

お客様相談センターに問い合わせたところ、樹脂の熱処理の状態によるとのことで、交換して頂けることになりました。
群馬の工場で製造しているので、宅急便で送りますとのこと。

パス太さんが言っておられるように、あるロットで不具合があったものではないかと私も思います。代替品は、嫌な臭いが無いことを祈ります。

臭いで困っておられる方、お客様相談センターに問い合わせてみられてはどうでしょうか。大変丁寧に対応して頂けます。

以前から、三菱の除湿機を使用していて、今回の商品の性能にも大変満足しています。

書込番号:2949216

ナイスクチコミ!0


temrさん

2004/06/23 09:06(1年以上前)

↑ バス太さん、メロンロンさん、こう12さん
情報、ありがとうございます。
「干ししいたけ」発言者です。
許容範囲内・・・とういえ、
なかなか「臭い」がなくならないので困惑しておりましたところ、
この情報のおかげで私の今、お客様センターに問い合わせ中です。
明日訪問の約束が出来ていますので、
また、報告いたします。

書込番号:2952711

ナイスクチコミ!0


temrさん

2004/06/24 15:26(1年以上前)

今、メーカーの修理下請けの方がみえました。
その人は、この「樹脂が焼けるような臭い」のクレームについて
まだ知らない・・・とのことで、
工場の方に問い合わせてくださる・・・とのことでした。
ちなみにこの掲示板の話をしたら、知らないそうで、
我が家で閲覧していかれました。
メーカーの下請けの方より、
ここに来ている方の方が、情報が早いかもしれませんね。
また、後日報告します。

書込番号:2957081

ナイスクチコミ!0


みきなまさん

2004/06/25 10:28(1年以上前)

先日、除湿機購入しましたが、みごとに”臭い”当たりでした。
ここの書き込みをみてお客様センターへ問い合わせし、結果的には交換(購入店のコジマより)になりましたが、修理の方はまったくご存知ないようでした。こういった事例もありませんと言い切ったそうです!今は在庫がなく入荷待ちなので、次のロットで臭わない製品が来ることを祈るのみですが、次も同じく臭ければ、返品だそうです。製品的には非常に満足しているので返品には至ってほしくないのが本音です。
ここを知らなければ泣き寝入りしていたかも?
やはり調査して購入するのは消費者としてあたりまえのことなんだなぁと身にしみました。それにしても修理の方によって情報が様々なのはいたしかたないことなのでしょうかね・・・

書込番号:2959846

ナイスクチコミ!0


こう12さん

2004/06/26 18:27(1年以上前)

交換用の品が届きました。
手紙が入っていて、工場で確認した品を送ったので、臭いのする品は調べるので送り返してもらいたいとのことでした。

2台を別々の部屋へ入れて運転し、臭いを比べてみました。
購入したものは、やはり樹脂の焦げる臭いがしましたが、交換用のものは、同じ臭いはしませんでした。
(新品の匂い(プラスチック?)はかすかにしましたが。でも、娘は同じ臭いではないが、臭いというので、もう一度よく嗅いでみたところ、私にはかすかにオイルのにおいがしました。モーター部分のオイルだと思いますが、ほとんどわからないくらいで、許容範囲だと思います。)

製造番号を確認しましたが、購入したものは確か1000番台で、交換用のものは7000番台でした。

これで、一安心です。
臭いで困っておられる方、交換などで早く臭いが無くなりますように。

書込番号:2964640

ナイスクチコミ!0


かかかかかかかかさん

2004/07/12 16:12(1年以上前)

私も当りでした。
販売店に問い合わせたところ、

>メーカーに確認しましたところ一部 
>2〜3日で消えるけどプラステイックスの
>焦げたような臭いのする製品があったそうです。
>ただそれは5月出荷の製品からはないとの話でした。

ということでした。
しばらく使ってみて様子を見ようかなとおも思っていますが、、、
交換された方々は、結局は匂いは解消されなかったということでしょうか。

書込番号:3022078

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング