
このページのスレッド一覧(全97スレッド)

| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
|  買いました! | 0 | 0 | 2004年6月1日 23:49 | 
|  満足です | 0 | 0 | 2004年5月26日 21:10 | 
|  これに決めてよかった | 0 | 0 | 2004年5月23日 21:40 | 
|  参考になればうれしいです | 0 | 1 | 2004年5月22日 22:53 | 
|  お勧めします | 0 | 1 | 2004年5月21日 07:32 | 
|  満足しています | 0 | 0 | 2004年5月10日 00:15 | 

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



 eiko_さん
 eiko_さん昨日の激暑に耐えられず、購入しました
エアコンの除湿機能は寒すぎますので、ここは一発除湿機だろう、ということで。
価格COMのリンクから行けるお店で27,800円(税・送料込)です
(既に値上がりしてますが・・・)
初めての除湿機導入なので、他製品との比較はできませんが簡単な感想です。
1.まず、たしかに"乾燥"します。
  6畳の部屋を閉め切って(普通に扉を閉めただけ)運転しました。
  起動時の湿度は70%だったのですが、1時間後には50%程度まで、
  2時間後には40%台まで下がりました。
  これは"体感"できる湿度の低下です。
  具体的には、鼻が乾燥して"加湿器"が欲しくなる(笑) 、
  冬に加湿器をつけない状態で暖房をつけとく、そんな感じです。
2.気温は上がります
  エアコンと違いますので、他の部屋より気温が確実に上昇します。
  ぬるい・・・というか、やはり冬の暖房をつけた時の感じですね。
  涼しくはありません。
  
3.臭いは気になりません
  臭いがどうこう・・・という書込みが多かったので気になっていたのですが、
  新品の家電製品のニオイじゃないでしょうか。プラスチック系のニオイです。
  空気が乾燥するので、若干鼻に堪(こた)える感じがするのだと思いますが。
4.けっこう大きくて重い
  実物を確認しないで買ったのですが(オイ)、けっこう大きくて重いです。
  箱から出す時は、ちょっと気合を入れないとギックリ腰になるかも・・・
  でも、通常の移動には"取っ手"がついてますので
  持ち運びにはそれほど心配ないかと思います。
5.音はあまり聞こえない
  PCについてるファンの騒音のほうがよっぽどうるさいです。
あぁ〜、せっかく買ったのに今日は気温が20度・・・ _| ̄|○ 
昨日の35度よ、もう一度。。。
 0点
0点




 てつ711さん
 てつ711さんどうせ買うなら...ってことでMJ-180VXを購入しました。
臭いはほとんど気になりません。畳、フローリング、部屋干し、風呂近辺といろいろ試しましたが大丈夫のようです。
音は結構大きいですのですが、誰も居ないときに使用しているので問題なしです。扇風機の強で運転している音に近いでしょうか?
熱はほんのり生ぬるい風が勢いよく吹き出されますので、露の時期から台風シーズンはクーラーと併用ですかね。
いろんな書込み読んで不安もありましたが、杞憂に終わりました。
 0点
0点




 よろちゆきさん
 よろちゆきさんこちらの情報を参考にして検討し、実物を見て今日買っちゃいました。
私は自他共に認める「鼻利き」なので、問題になっている臭いに不安がありましたが、ほとんど気になりません。ルーバーに思いっきり鼻を近づけて嗅ぎましたが、ローズマリーの臭いは全く感じません。新品のプラスチック系の臭いは少しありますが、気になるほどではありません。
説明書にはこのカートリッジは微香性の為、ほとんど臭わないと書かれています。もしかしたら、サプリメントエアーのカートリッジの出来に差があったりするのでしょうか。
音は、我が家の10年物のエアコンと同じ位。就寝時に使うつもりはありませんが、同じ部屋で使っても寝れない程ではないと思います。
6畳の和室で羽毛布団を広げて使用したら、2時間後にはふっくらと乾燥してました。ここの所天気が悪かったのでじめっとした感じだったんですけど。
今年の梅雨はカビに悩まされずに済みそうです。
 0点
0点




 働く奥さんさん
 働く奥さんさんいよいよ湿気が気になる季節になりましたね。除湿機の価格も信じられないくらい下がってきているから、購入を考えている人も多いと思います。そこで私個人の感想を書き込んでみました。皆さんの参考になればうれしいです。
 まず、除湿機にはコンプレサー式とデシカント式がありますが、コンプレサー式ではこのMJはお勧めだと思います。
臭いについては、サプリメントカートリッジの臭いではないですか?これはハーブ系のにおいなので人によっては臭いと感じると思います。私も夫がだめなので取り外して使っています。もちろん取り付けることによってのメリットはあると思いますが、においが気になるのであれば外して使われたらどうですか。除湿能力においてはなんらかわりはありません。このにおいではなく器械本体の臭いだと言われればそれは人それぞれなのでなんとも言えません。わたしは気になりませんので・・
 音については、洗濯乾燥設定の音はかなり大きいです。私は、洗濯専用の部屋で使用しているので全く気になりませんが、同じ部屋で寝たりというのは出来ないと思います。ただし除湿設定の音は静かです、でも無音ではないので寝るとき使うというのはどうかな?
 私が思うお勧めの除湿機の使い方は、部屋干し用か部屋の除湿用に出来れば人がいない時に使用することです。就寝時や、エアコン代わりに使用するというのは少し違う気がします。MJがお勧めのてんの一つに、内部のカビの繁殖を押さえる内部乾燥機能があることです。これは他の機種にはない機能です。長くなってしまいましたが、私としてはコンプレサーならMJ、デシカントならナショナルのF−Yをお勧めします、両方とも短所・長所が異なるので使用用途によって選ぶといいと思います。
 0点
0点

 あじわいさん
あじわいさん2004/05/22 22:53(1年以上前)
MJ-100VXを購入したので同じく参考になればと思い書き込みさせていただきます。
臭いはまったくわかりません。サプリメントエアーもさっぱり。ただ単に鼻が悪いだけなのでしょうか。
音は扇風機のような感じです。無音ってことは当然ないですが、寝る部屋でなければ気にならないと思います。その人の性格などにもよると思いますが。
現在、6畳、4畳、プラスαぐらいの続いた部屋でつかってるのですが、以前のじめじめした状態から、もう体感できるぐらいカラッとしています。やっぱ、タンクに水が溜まっているのは快感ですね。夜、部屋干しにした洗濯物が、朝、乾いているのも感動です。今までは次の日の夜になっても乾いていなかったりしたのに。
温度は気にならないですね。ぬるい風がでていますが、クーラーと勘違いしなければ問題なし。パソコンやテレビの熱で部屋が暑くなるほうが気になります。
値段は最安値ではなかったのですが、直接、買いに行ったので送料はかかりませんでした。宅配便を待つのは面倒なので自分で取りに行きました。たまたま行ける範囲だったんですけどね。ヤ○ダ、コ○マなどは1万円弱高いので買う気になりませんでした。直接見た範囲では唯一、ダ○エーに入っている電気屋が31500円という値段をつけていてちょっと気になりました。除湿機の中では高めの部類かもしれませんが、買ってよかったです。安いからといってその辺のを適当に買わなくてよかったです。
電気代はまだまだわかりません。請求書がどうなってることやら。
今年はカビが発生しないといいな。
いいことばかり書いてしまったけど、ほかのを使ったことないから比較できないだけかも。もし他を使ったことがあれば少しは不満があるかも。
あ、ちょっと不便だったのがタンクの出し入れかな。前面の扉を開けて、タンクを引き出す、というふうにツーアクションなのですが、他のやつみたいに引き出すだけとかだったらよかったのにな。あと、その扉を開けるために前面に結構なスペースがいるのも気になるかな。これは買う前には気付かなかったなぁ。せまい部屋において初めて気付いたことかも。
書込番号:2838119
 0点
0点




 虫キングさん
 虫キングさん女房ともども花粉症でして、どうしても2〜5月は洗濯物を外に干せません。正月に里帰りしたときに実家で除湿機なるものを始めて見まして室内での洗濯物を乾かすのに良いかもと思って検討していました。近くのヤ○ダで「音が静か」と店員さんに勧められたのとデザインも他のに比べて薄型でスッキリしてるかなと思って決めました。
使ってひと月位になりますが、雨の日なんかは、びっくりするくらいタンクに水が溜まるのでタンクの水の溜まりかたを見るのが楽しみです。
においのことが話題になっているようなので、嗅いでみましたが判りませんでした。ひょっとしたら、最初のうちは出てたのかもしれませんが...
これから、梅雨に入っての水の溜まり方が楽しみです。
 0点
0点

 ひーたんたんさん
ひーたんたんさん2004/05/21 07:32(1年以上前)
虫キングさん、みなさん、使い心地レポートありがとうございます!
我が家も購入検討中です。
匂いは大丈夫そうですね。もう少し教えていただきたいのですが
◎音はどうですか?
◎温度どのくらい上がりますか?(体感でけっこうです。)
◎電気代かかりそうですか?
よろしくお願いします。
書込番号:2831826
 0点
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
除湿機
(最近3年以内の発売・登録)








 






 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 



