三菱電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三菱電機 のクチコミ掲示板

(957件)
RSS

このページのスレッド一覧(全97スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

部屋干しするなら!

2017/06/10 20:56(1年以上前)


除湿機 > 三菱電機 > MJ-120KX

コンプレッサー式は、電気代も安いので、これからの季節は絶対買うべきですよ!
弱点は、冬場20℃以外は、部屋を暖めないと発揮しません。我が家では、ストーブ併用です。

書込番号:20957068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:434件

2017/06/10 21:11(1年以上前)

我が家では天気の悪い日に、20年以上前から日立製コンプレッサー型の除湿器を部屋干しに扇風機と併用で使っていますが、冬場でも困った経験はありません。

この手の話 (コンプレッサー式は冬場は×) を聞くと、みんなどんだけ寒い家に住んでんの ? と思ってしまいますが・・・。ちなみに仙台市在住です。

書込番号:20957123

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2017/06/11 10:45(1年以上前)

>兵庫のおっちゃんさん
>YS-2さん
こんにちは。

仙台とか住む地方は関係ないです。
大切なのは室温。
逆に寒い地方の方には信じられないのかも知れませんが、
西日本ですら古い家の、暖房していない冬の朝は1桁台って普通にありますよ。

兵庫のおっちゃんさんも冬場は暖房併用じゃないと無理って書いてますよね。

書込番号:20958556

ナイスクチコミ!2


YS-2さん
クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:434件

2017/06/13 23:48(1年以上前)

”我が家では、ストーブ併用です。”

ストーブ焚いたらそこからも水分出ますよね・・・。

”仙台とか住む地方は関係ないです。大切なのは室温。”

申し訳ない、我が家は真冬の朝でも室温は15〜16℃程あるので。

また、洗濯機を置いている場所は1.5畳程度に仕切れて、洗濯物を吊るすポールも2本あり、真冬の雪の日でも上下左右に首を振る扇風機併用でコンプレサー式で普通に半日程度で乾きます。
又は暖房をしている部屋で室内干しにしても、程良い加湿になっています。

書込番号:20965907

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2017/06/14 05:47(1年以上前)

>ストーブ焚いたらそこからも水分出ますよね・・・。

確かに、弱火で1時間0.3L燃やしたら、0.3L程度の水分が出るみたいですね。
ただ、それをしても経験上、温めた方がしっかり乾きます。

>洗濯機を置いている場所は1.5畳程度に仕切れて、洗濯物を吊るすポールも2本あり、真冬の雪の日でも上下左右に首を振る扇風機併用でコンプレサー式で普通に半日程度で乾きます。

凄い好環境で良いですね。羨ましい。
15度以上あって狭い空間で仕切れるなら、コンプレッサーの排熱も利用して効率的に乾きます。

書込番号:20966191

ナイスクチコミ!0


YS-2さん
クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:434件

2017/06/14 07:43(1年以上前)

”凄い好環境で良いですね。羨ましい。”

20年前に新築した時、設計の方が洗濯機を置く場所をそう言う使い方が出来る様に設計してくれたので。

書込番号:20966326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

気になる点

2015/09/06 17:42(1年以上前)


除湿機 > 三菱電機 > MJ-120KX

スレ主 j100さん
クチコミ投稿数:1件 MJ-120KXの満足度3

水をためたタンクを取り出すときにひっかかる。
タンクが持ちにくい。

書込番号:19116446

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 購入しました!

2014/01/08 00:43(1年以上前)


除湿機 > 三菱電機 > MJ-18HGX

スレ主 suqquさん
クチコミ投稿数:27件

最近、タオルの乾きが悪くて、購入しました!
staffおすすめと言うこともあり、迷いましたが、こちらを購入しました!

良く取れるか、まだ判りませんが、また、報告しますね〜

書込番号:17047373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

17年の技術の進化に驚き

2012/08/17 10:49(1年以上前)


除湿機 > 三菱電機 > MJ-80FX-G [ミントグリーン]

スレ主 姫川さん
クチコミ投稿数:3件

1994年にシャープの除湿器を買って使っていたが、ついに壊れ、ケーズ電器
 に買いにいくとシャープはもう売り切れ。後は三菱とパナソニックだがパナ
 はデシケータとのハイブリッドタイプで高い。
 一方三菱は23800円という値段なのですが適当な機種が見あたらず、購入。
  使ってみてムーブアイは良く機能していて確実に乾いて無い箇所に風を
 当てています。しかも可動範囲でまんべんなく風を当てています。そして
最後は自機の乾燥モード搭載で清潔を保ってます。
 また自室は本が大量にありカビの懸念があるので部屋の除湿は欠かせません
なので除湿器無しの生活はあり得ませんので助かりました。
 それにしても多機能だ。

書込番号:14945979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

買って最高でした!!

2012/07/17 11:44(1年以上前)


除湿機 > 三菱電機 > MJ-80FX-G [ミントグリーン]

クチコミ投稿数:1件

除湿能力が凄くいいです。
お勧めします。

書込番号:14819141

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:75件

2012/07/18 13:53(1年以上前)

全く同感です。
 
 私が以前に書き込んだID=「14474257」も、ご参考にご覧下さい。なお、S社はSHARP社です。

書込番号:14823527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

除湿力がすごい

2012/06/27 19:52(1年以上前)


除湿機 > 三菱電機 > MJ-180GX-W [ピュアホワイト]

スレ主 びび7125さん
クチコミ投稿数:2件

梅雨の時期に入り自宅が川の側というのもあって、湿度計は75%以上を指していたので、思いきって除湿器を購入しました。
部屋は3LDKですが、全部屋の除湿を一気に出来て非常に良いです。
部屋の温度は2時間使用して約1℃上昇しましたが、湿度が下がったので、逆に涼しく感じました。

ちょっと音が大きくて、枕元には置けませんが非常
に気に入ってます。

書込番号:14732944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2012/06/27 21:52(1年以上前)

びび7125さん こんばんは。

凄い能力ですねぇ。
ちなみに、2時間動かしてどれぐらい除湿できましたか?
よろしければお教えください。

書込番号:14733586

ナイスクチコミ!0


スレ主 びび7125さん
クチコミ投稿数:2件

2012/06/27 23:13(1年以上前)

開けて寝るまで約3時間でタンクの半分貯まっていました。だいたい2リットルぐらいかと思います
湿度は75%から60%位まで下がっていました
間取りは6畳×3部屋と10畳×1部屋の鉄骨です

書込番号:14734027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2012/06/28 08:20(1年以上前)

教えていただきありがとうございました。

そうですか、3時間で2リットルも溜まるんですね。
それだけ溜まると見ていて楽しいと思います。
参考にさせていただきたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:14734978

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング