三菱電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三菱電機 のクチコミ掲示板

(957件)
RSS

このページのスレッド一覧(全97スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

先ほど届きました

2006/07/25 01:39(1年以上前)


除湿機 > 三菱電機 > サラリ MJ-H100AX

クチコミ投稿数:16件

土曜日に注文して、18時頃に届きました
すぐセッティングして今まで使ってみた感想などを

@音に関して
 まあ、そこまで静かとは言えませんが、耐えれないほどではないです
 人によってはうるさく感じるかもしれませんね・・・
 寝る時は消して寝たい・・・そのくらいです(笑

 ただ、強運転には部屋にいる時はできませんね・・・
 これはどれも一緒かも・・・

A除湿機能に関して
 かなり良いと思います
 動かした時点で湿度68%ほどだったのですが、現在は52%ほどで維持されています

B使いやすさ
 これも比較的分かりやすくて良いかと
 説明書も分かりやすく書かれており、迷うことはないと思います
 いろんな場面に合わせてボタンの種類があるので、迷うことはないと思います

Cデザイン
 これは特に文句なしです
 ただ、下に着いたキャスター・・・
 回転しないので、横に動かすことしかできません・・・
 向きを変えたい時などには結局持ち上げることに・・・

総合的な評価

トータル的には良いと思います
ただ、もちっと音を静かにしてくれれば最高かなと・・・
あとは、上記にあるように、下のキャスターですね
移動も楽々みたいに書いてありますが、結局持ち上げるようになります
女性の方にはかなり重いと思われます・・・

ただ、冷風機能はオマケみたいなもんです
音もそこそこしますし、これに当たるくらいなら扇風機のが100倍マシかと(笑

衣類乾燥についてはまだ試してないので、後日暇を見て追記する予定です

書込番号:5286478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなかいいですよ

2006/07/22 08:12(1年以上前)


除湿機 > 三菱電機 > サラリ MJ-H100AX

クチコミ投稿数:7件 サラリ MJ-H100AXのオーナーサラリ MJ-H100AXの満足度5

もともとはNATIONALのF-YHB100を購入しようと思ってたのですが、なかなか手に入りそうになく、しかも価格が上昇していて、いろいろ調べてこの機種を購入しました。音のことが書き込みにもありましたが、コンプレッサーの音自体はそんなに気になりませんよ。風の音が少し大きいですが、これは除湿している証しかなと思いますし、気になるなら弱で運転するといいでしょう。他機種よりいいと思ったのは、湿度表示。今の湿度の目安が分かるのはいいです! よくを言えば(他の機種でもそうですが)、タンク容量が小さいかなと。ただ連続排水対応機種なので、これもNATIONALさんよりいいかも。価格も下がっているので、いい買い物でした。

書込番号:5276873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

洗濯物の乾きに感激★★★★★

2006/06/25 11:06(1年以上前)


除湿機 > 三菱電機 > サラリ MJ-180AX

クチコミ投稿数:98件

購入しました。梅雨バンザーイ。
いいですよ〜。

【購入時のポイント】
 (1)除湿能力の高さ 18L/日
 (2)におい消し機能
 (3)湿度表示 
 *:日立(安心感)とシャープ(イオン)が、候補でした。
   決め手は家内のひとこと「学生服の匂いがとれるのがいい。」

【買ってみて】
 (1)すごい除湿力。
    ジャポジャポたまる水。なんかうれしい。すごくうれしい。 
    能力トップクラスはだてじゃないです。
 (2)コインランドリーに行かなくてすむ。
    急ぐときは、脱衣所で、3Hrもすればカラカラ。
    乾燥代は 400→30円/回に。(車で運ぶこと考えれば更に) 
 (3)湿度が見える。
    スイッチオンで、ガクっとさがるのがわかります。    
 (4)におい消しは、未知数。
    これが決めてで、その機能を使わない。なんでだろう。
 (5)洗濯機使ってても乾かせる。
    洗乾も買いましたが、乾燥中は洗濯できず、洗濯の多い我が
    家では無意味でした。

書込番号:5199711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使用レポート

2006/06/20 09:13(1年以上前)


除湿機 > 三菱電機 > サラリ MJ-H100AX

クチコミ投稿数:2件 サラリ MJ-H100AXのオーナーサラリ MJ-H100AXの満足度5

先日MJ-H100AXを購入しました。
多少の音や温度上昇はあります。(除湿専用機ですのでね)

実際洗濯物を部屋へ干し除湿機を運転させましたが、
約1時間30分ぐらいで乾いてました。臭いも無し。
いままで、雨の日はコインランドリーに行ってましたが、
この除湿機で対応できると思っております。

良い買い物でした。

書込番号:5185192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

除湿機 > 三菱電機 > サラリ MJ-180AX

スレ主 joytoyさん
クチコミ投稿数:15件


自動ON・OFFで湿度を調節してくれるのが何より嬉しい♪ しかも自分のお好みの湿度にできちゃう。。。

基本、出張で家に居ないことが多い人向きですね。 タンクも大容量で1週間くらい家を外していてもOKです。 梅雨時期は2〜3日でタンク一杯になっちゃうけど、それだけ除湿機能が優れているということでしょう。(一般的な住宅で使用時) 私は梅雨対策で、2台購入して設置してます。
ここまで細かい調節ができる家庭用の除湿機は、この機種だけみたいですね。

それともう一つ嬉しいことがありました♪ ずっと天井裏に住ついていたネズミがいつの間にかいなくなったんです! 不定期的に自動ON・OFFになる作動音でネズミがビックリしたのかも。。。
某家電量販店の話では、作動音はゴォ〜って結構大きいですが、それはどのメーカーの除湿機にも言えることだそうです。 静穏重視な製品もあるみたいですが、除湿機能は低いということです。

最近は、冷風機能が付いた除湿機を見かけますが、自動ON・OFF、温度調整、湿度調整が付いている機種はまだリリースされていない。いずれは引っ越すアパート住まいの学生向きかも?

書込番号:5103385

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 joytoyさん
クチコミ投稿数:15件

2006/05/23 12:05(1年以上前)

私はさまざまな物をアンティークを扱う業種でこういう製品は必須です。 絵画、ビンテージカメラ、ドール、家具、いろんなコレクターさんにもこの除湿機はお薦めです。

書込番号:5103403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

前年度とほぼ同じ!?

2005/03/06 21:08(1年以上前)


除湿機 > 三菱電機 > MJ-100WX

スレ主 スッキリ☆さん

MJ−100WXをコジマにて¥39800で購入しました。本当は¥41800でしたが、販売店さんが¥41800というのは中途半端ということで、¥2000ほど負けてくださいました。こっちも得した気分です。
 しかし、三菱電機ホームページの除湿機ページで、去年の操作パネルと、今のと比較してみると、ほぼ同じ!!しかも、機種の色が今年度の除湿機はライトブルーの一色だけ。去年は二色あったのに…。去年の機種は持っていませんが、ちょっとがっかりですが、全体的にとてもよいです。スペースはとらないし(薄型)、いろんな機能が充実しています。簡潔に使用感想を書きますと、

・大きさ、デザイン
とてもよい。ただ、質量については結構重い。コンプレッサー方式だから仕方ないが…。デザインもよいが、一色しかなかったのが残念。

・騒音、振動音
音はそれほど気にならない。ただ、圧縮機(コンプレッサー)の「ブーン」という音が多少気になる。時々、「シャラシャラ…」と冷媒の流れるような音がするが、気にしない。

・除湿能力
すばらしい!浴室の天井の水滴が気になるので、近くにおいてみたら、数時間でなくなった。また排水タンクに予想以上にたくさんたまっていて、感心した。湿度設定もできるので、魅力的。

・その他
入/切タイマーがあるのはよいと思う。においについてはサプリメントカートリッジを吹き出し口に装着しても、ローズマリーのにおいはあまりしなかったが、サプリメントカートリッジが入っていた袋から開封するときは結構においがした。

です。総評としては、前年度の除湿機と似ていましたが、とてもよい商品だと思います。私の考えとしてはゼオライト方式の除湿機も発売されるらしいので、三菱はそちらのほうに力を入れたのかもしれませんね。
これでこれからの梅雨も乗り越えられそうです。

書込番号:4031353

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング