除湿機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 除湿機 > すべて

除湿機 のクチコミ掲示板

(8991件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2561スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「除湿機」のクチコミ掲示板に
除湿機を新規書き込み除湿機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信2

お気に入りに追加

標準

除湿できない

2025/01/26 09:45(8ヶ月以上前)


除湿機 > パナソニック > F-YHX90B-W [クリーンホワイト]

クチコミ投稿数:1件

窓ガラスに水滴がびっしょりでも湿度サインは適湿。
どうなっているのかな??

書込番号:26050670

ナイスクチコミ!3


返信する
haruka90さん
クチコミ投稿数:5件

2025/01/30 12:27(8ヶ月以上前)

部屋は締め切っているのでしょうか?
また窓際近くに除湿機の吸込口を向けておいていますか?

結露としては部屋の湿度が部屋内と部屋外の気温差によって起こるものですので気温差が激しいと発生します。暖かい室内で湿度がある場合はどうしても発生しますのである程度はやむを得ないと思います。

書込番号:26055599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


煮イカさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:156件

2025/01/30 12:38(8ヶ月以上前)

人の生活に適した湿度と、窓に結露するしないは全く別なので…

例えば室温20度・湿度50%に維持したとしても、その空気がおおよそ10度以下に冷やされれば結露します。
今の時期の窓は0度以下まで冷やされるのも当然なので、その窓に触れた空気はどうしても結露してしまいます。

書込番号:26055619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ヒーターの温風が片方からしか出ません

2025/01/18 15:13(8ヶ月以上前)


除湿機 > コロナ > CD-WH1822(K) [クリスタルブラック]

クチコミ投稿数:1件

【困っているポイント】ヒーターを使用した時に、温風が向かって右側からだけ出て、左側は冷たい風が出ます。もともと、このような仕様なのでしょうか?それとも故障なのでしょうか?

【使用期間】1日目

書込番号:26041457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27276件Goodアンサー獲得:3119件

2025/01/18 15:42(8ヶ月以上前)

ヒーターを使いたい時、
衣類乾燥運転のeco・除湿運転の自動・サーキュレーターでヒーターは使えません。
送風1の時、機器保護のためヒーターは使えません。
機器保護のため、ヒーター表示が点灯していてもヒーターが使えない時もあります。

書込番号:26041499

ナイスクチコミ!0


mokochinさん
クチコミ投稿数:3263件Goodアンサー獲得:309件

2025/01/18 16:29(8ヶ月以上前)

この機械は除湿機で、部屋を温めるヒーターじゃないです
この機種にあるヒーターボタンは、コンプレッサー式の寒さに弱い弱点を補う機能です

コンプレッサー除湿機では、温かい風と共に冷たい風が出るのは一般的なものです。ミックスされている場合もありますけど

書込番号:26041551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

除湿について

2025/01/12 11:11(9ヶ月以上前)


除湿機 > シャープ > CV-SH150-W [ホワイト系]

クチコミ投稿数:10件

・除湿の際は、ルーバーは、どの向きだと良いとかありますか?
上・前・下・前下(広角)の4択
衣類乾燥ではないです。除湿です。

・標準とエコ自動、選べれるけど、エコ自動だと、
除湿量は変わりますか?
電気代はどれくらいエコになるの?

書込番号:26033563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ42

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 除湿の連続運転はできないのでしょうか

2024/12/31 17:07(9ヶ月以上前)


除湿機 > シャープ > CV-R71-W [ホワイト系]

クチコミ投稿数:9件

購入したのですが
除湿ボタンを押すとずっと連続して除湿してくれることを希望しているのですが
除湿ボタンを押すと電源が入ってその後6時間後に除湿が停止してタイマーの6時間ボタンが点滅してます

除湿の連続運転はできないのでしょうか
こういう仕様なのでしょうか
困っています
どなたか教えてくださいませんか

書込番号:26019989

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:6438件Goodアンサー獲得:890件

2024/12/31 20:28(9ヶ月以上前)

取説によると、
除湿運転の場合は、約12時間で自動停止するとある。
(衣類乾燥だと、約4時間で自動停止)

オートオフ解除・・・>取説P12
をやってみては?

書込番号:26020222

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9件

2025/01/01 04:47(9ヶ月以上前)

ありがとうございますm(_ _)m
 さっそく今日やってみます
 結果はあとでご報告します

書込番号:26020559

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2025/01/02 15:44(9ヶ月以上前)

やってみた結果連続運転tができました!
 たいへんありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:26022086

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ルーパについて

2024/12/29 13:11(9ヶ月以上前)


除湿機 > パナソニック > F-YHVX120

クチコミ投稿数:2件

昨日より突然、右側のルーパが正常に動作しなくなりました。左側は正常に動作します。

右側のみ風向上下の全方向を選択しても、真上から少しだけ、スイングして、元に戻ります。【真上から5度ぐらい動作したら、カクンっと戻ります。】
【添付写真の位置です】
強制的に手で45度位動作させると、急にカクっと停止状態の位置まで、ギヤが外れたように動作してしまいます。

ルーパを外してみましたが異常感はなさそうです。

このような説明で、想像できることが判る方、いらっしゃいますか?

書込番号:26017446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6438件Goodアンサー獲得:890件

2024/12/29 15:35(9ヶ月以上前)

写真が添付されていません。

ルーパではなく、『ルーバー』です
(半濁点ではなく、濁点)

>強制的に手で45度位動作させると、急にカクっと停止状態の位置まで、ギヤが外れたように動作してしまいます。

スイング機構のギアか何かが破損したかもしれませんね。

修理料金の目安
操作に関するトラブル_ルーバーの動作が悪い.
\20,000(税込)程度
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/monshinresult/mo_cd/19121659/kata/F-YHVX120/


書込番号:26017585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2024/12/29 15:44(9ヶ月以上前)

自力で分解を行い、モーターの動作不良が確認できました。
ありがとうございました。

書込番号:26017594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ55

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 速乾機能について

2024/12/21 16:31(9ヶ月以上前)


除湿機 > コロナ > CD-S6324(W) [ホワイト]

クチコミ投稿数:12件

2010年製のコロナ除湿乾燥機が壊れたため、買い替えです。
同程度の機種でいいかと思い、ネットショップで買いました。

使って一週間たちますが、一度も水が溜まりません。
洗濯物も乾かないです。

これは不具合でしょうか?
それとも、寒波で、室温が低すぎるからでしょうか?

条件としては、脱衣所で干し姫で、洗濯物を干しています。
タオル、パジャマ類は日立の電気乾燥機で回しているので、その排熱で室温が上がるため、室温は20度越え。湿度も高く、浴室には換気をつけています。

風量も以前使用していたものに比べてかなり弱いですし、こんなにも、乾かないものかな?と疑問です。

初期不良なら、問い合わせしたいので、詳しい方、教えてください。

デシカント式ではないので、冬場に乾きにくいことは知っています。

書込番号:26007999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:27276件Goodアンサー獲得:3119件

2024/12/21 18:16(9ヶ月以上前)

コンプレッサー式だと、冬場の除湿は効果が薄いです。
室温と湿度の問題でしょう。
除湿方式をわかって買ったのだからしょうがないのでは。

書込番号:26008138

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12件

2024/12/22 04:48(9ヶ月以上前)

返信ありがとうございました。
そうなんですね、効果が薄いにしても、もう少し乾くと思っていました。残念です。

書込番号:26008695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:7件

2024/12/24 20:37(9ヶ月以上前)

>ぺすもっけりさん
この機種を使用したことはないのであくまで個人の感想ですが、
(他社のコンプレッサー式を使用しています)
いくら低温だと効果が低いとはいえ、
「使用可能室温:約5℃〜約40℃」(取説記載)
となっていますので、室温20℃で全く除湿されないことはないはずですが…
ましてや洗濯物干している多湿空間での使用ですし、
不具合の可能性が高いと思います。

一度メーカーに問い合わせしたら良いのではないでしょうか。

書込番号:26012004

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:12件

2024/12/25 07:44(9ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。

結論から申しますと、昨日、返品交換対応していただきました。

箱から取り出すと重さが違いました。

同条件で使用しましたが、水が一晩でタンク半分溜まっていました。洗濯物も明らかに乾いていました。やはり、初期不良だったようです。

これで安心して部屋干しできます。
あとは、耐久性に期待です。

書込番号:26012415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18



最初前の6件次の6件最後

「除湿機」のクチコミ掲示板に
除湿機を新規書き込み除湿機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング