除湿機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 除湿機 > すべて

除湿機 のクチコミ掲示板

(8991件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2561スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「除湿機」のクチコミ掲示板に
除湿機を新規書き込み除湿機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

く・や・し・い

2001/08/05 15:45(1年以上前)


除湿機 > シャープ > DW-M16CX

スレ主 白うさぎさん

シャープ DW-M16CX が 35800円 になっていたぁー。 お知らせメールが来てたのに、開いた時はすでに最安値が再び上昇していました。 くっやしぃーー。 24時間ネットに繋げていたら、通話料で安値分を超えちゃうしなぁー。 再びマルカツさん!! 最安値を更新してぇー。

書込番号:243483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

除湿機って。

2001/07/05 01:22(1年以上前)


除湿機

除湿機はどれも涼しくなるものはないのでしょうか?今回象印の水とり名人を購入したのですが部屋の中があまりにも暑くなるので、一度使ったきりです。除湿機はどれも、部屋の温度が上昇してしまうのでしょうか?

書込番号:212132

ナイスクチコミ!0


返信する
hiyo5さん

2001/07/05 21:16(1年以上前)

除湿機にはコンプレッサー式とデシカント式の2タイプある
みたいですがどちらも室温があがるようですね。
狭い部屋で使うとコンプレッサー式で1〜2℃、デシカント式で
3〜8℃ぐらいあがる可能性があるらしいですよ。
うちはナショナルの除湿機を使ってますが快適!
ちなみに品番はF-YB10V。
液晶表示パネルがついてて見た目もいい感じですよ。
衣類乾燥も業界NO.1の大風量ってだけあって結構早く
乾くしすごく使いやすいです。
少し室温があがってるんだろうけどあまり気にならないよ。
(って私がどん感なだけだったりして ^^;;)

書込番号:212824

ナイスクチコミ!0


シンディさん

2001/07/22 06:18(1年以上前)

Hiyo5さんはじめまして。
ナショナルのF―YB10Vをつかっているということですが、
これ、前からちょっと気になっていたんです。。
業界NO.1の大風量っということですが、
やっぱり、熱風が出てくるのですよね。。それが部屋の真ん中にあったら、
やっぱり、暑い?

書込番号:229674

ナイスクチコミ!0


トムハンクス4さん

2001/07/24 08:45(1年以上前)

部屋の中でエアコンと一緒に使うとあまり温度は気になりませんよ!ただデシカント式は冬場の結露防止にはもってこいですが、夏場はちょっと暑いかも・・・?私の場合2台持ってて夏はコンプレッサー方式のF-YB10V 冬はデシカントのF-Y06K4を使ってます。お陰で本人の性格と一緒で年中サッパリとしてます。色々と電気屋さんを歩いて探しましたが、両タイプ出してるのは、ナショナルだけだったので、決めましたよ!

書込番号:231659

ナイスクチコミ!0


シンディさん

2001/07/25 01:07(1年以上前)

トムハンクス4 さんれすありがとうございました。
>エアコンと一緒に使うとあまり温度は気になりませんよ
とのこと、ナショナルのF-YB10V にまたまたぐらっっと、、
でも、その結露防止ってのもとっても魅力的♪
とはいっても、2つも除湿機は買えないし、
でも一緒で年中サッパリってのも憧れる。。。う〜〜〜
また迷ってしまう。。

書込番号:232425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

じゃぽじゃぽとれる

2001/07/20 00:50(1年以上前)


除湿機 > 三菱電機 > MJ-180RX

スレ主 Georgesさん

今まで買っていたドライペットって何だったんだろう?あまりにも水がたまるので,水製造機かと勘違いするくらい。密閉されたマンション住まいには欠かせませんね。特に共働きの留守宅にはうってつけ。マンションのような集合住宅は風通しが良い様でも、ご近所様の室外機の湿気によって部屋の湿度は意外に高いモノ。赤ん坊がいる我家では汗疹の状況でその深刻さが理解できる。湿気を除去することによって老朽化を防げるのもメリットですな。

書込番号:227440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

こんなものですか?

2001/07/18 13:16(1年以上前)


除湿機 > 三菱電機 > MJ-180RX

スレ主 Georgesさん

赤ん坊の汗疹がひどくて、昨日近所で46800円で慌てて購入しました。使ってみてびっくり、すごい水が取れる。その上、汗疹の状態も大分よろしいようで。質問は、作動中の状況ですが、結構な熱風が出ているようで、部屋の温度が上昇していくような気がします。除湿機とはこんなもんですかね?

書込番号:225757

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/07/18 14:03(1年以上前)

はい、除湿機かけると部屋の中暑くなります。
気温が高い時のほうが除湿機能は高くなります
夏はエアコンの除湿を使わないとです。
逆に冬場はお風呂場に洗濯物入れて乾燥させたあと、風呂に入ると風呂場が暖かくて快適だったりします。

書込番号:225789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

クーラーを購入 or  除湿器購入

2001/07/14 11:03(1年以上前)


除湿機

除湿器の購入を考えていますが、クーラーを購入しなくても除湿器だけで夏を過ごせるでしょうか?マンションの3階に住んでいます。また除湿器は、どこのメーカーの何がおすすめでしょうか?

書込番号:221274

ナイスクチコミ!0


返信する
FUMBLEさん

2001/07/14 15:05(1年以上前)

除湿機にもいろいろありますが機械の背面から排熱するものは夏の冷房には使えません。クーラーの室外機を部屋の中に置くようなものです。梅雨寒とか秋の長雨の時、若しくは押入れなど局地的に湿気のこもりやすいところではそこそこ重宝します。ものによっては排熱を窓から逃がすキットがあるかもしれませんが、そこまでするなら安いエアコン買った方が・・という気がします。

書込番号:221436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

除湿機について

2001/07/07 12:44(1年以上前)


除湿機

スレ主 teru-teruさん

ヒーター機能がついた除湿機(日立のPD−1610PKなど)は、普通のヒーターと同じような機能が使えるのでしょうか?

確かに除湿機を使うと、湿度は下がっても温度は上がりますが、湿度が下がった分、熱帯夜の時のようなムシムシ感はなくなって、少しは快適になるのかと思っているのですが、違うのでしょうか?

書込番号:214334

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「除湿機」のクチコミ掲示板に
除湿機を新規書き込み除湿機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング