加湿器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 加湿器 > すべて

加湿器 のクチコミ掲示板

(10231件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1564スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「加湿器」のクチコミ掲示板に
加湿器を新規書き込み加湿器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音について

2008/01/06 12:30(1年以上前)


加湿器 > 三菱電機 > SV-S507

クチコミ投稿数:16件 SV-S507のオーナーSV-S507の満足度4

5、6000円で購入したスチーム式の加湿器が壊れたため、購入しました。
今までモクモクスチームが出るタイプだったので、スチームの出方を見て
不安になりましたが、運転して30分程で部屋が暑くなります。
(湿度が上がって体感温度が上がるため?)

購入して1ヶ月ほど経ちますが、最近チリチリという音が気になり出しました。
生活音がある昼間は気になりませんが、寝るときに気になる比較的小さな音です。
場所は背面のフィルター?奥でしているようです。
同じような現象の方いらっしゃいますか?この時期に加湿器がなくなるのは
困るので、修理に出そうかどうか迷っています。

書込番号:7211261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

掃除のしやすさはどうでしょうか?

2008/01/05 08:52(1年以上前)


加湿器 > 三洋電機 > CFK-VW500A

スレ主 W1W2さん
クチコミ投稿数:28件

すでに購入されている方に質問です。
掃除のしやすさはどうでしょうか?
タンクの清掃、フィルターの清掃など
カビなどは発生しますか?

書込番号:7205547

ナイスクチコミ!0


返信する
送料込さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/06 15:55(1年以上前)

購入してから毎日約5時間くらい使ってて、約3週間後に掃除しました。
ヌメリやカビは無かったです。
フィルターは少しだけ茶色くなっていましたけど、水道水内の不純物による物で問題ないみたいです。
他製品を掃除したことがないので比べられませんが、掃除はしやすいと思います。

書込番号:7211976

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2008/01/20 13:51(1年以上前)

お手入れをしてちょっと気になったことがありました。
・吸込グリルのエアフィルターが薄くて、掃除機でほこりを取ると破れそうなこと
・加湿トレイのプラスティックの筐体が薄くて強度に不安があったこと

実用上問題はないですが、何となくメンテしていて不安に思ったので。
簡単に加湿トレイが引き出せるので、お手入れはしやすいです。

書込番号:7270320

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アロマオイルは?

2008/01/04 16:55(1年以上前)


加湿器 > 三菱電機 > ラクリアミスト SV-DK807

スレ主 shinshinnさん
クチコミ投稿数:3件

妻がこの機種はアロマオイルを入れて使用してもいいのかとの
質問をされたのですが調べましたが分かりませんでした。
どなたか教えて頂けないでしょうか。

書込番号:7202386

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件 ラクリアミスト SV-DK807のオーナーラクリアミスト SV-DK807の満足度5

2008/01/05 00:16(1年以上前)

shinshinnさん こんばんわ

 この機種では、まだその辺りの機能について考慮
  していませんので、使用不可です。
 次期機種辺りから、この様な付加機能についても
  付けてくるかと思えますが、きっとアロマパック
  等、付加パックのかたちになると思われ、ご希望の
  アロマオイル使用はたぶん、対応しないと思えます
  構造的にもし難いでしょうし、
 もし、OIL以外でも良ければ、篭に香りが好みのポプリ
  入れて、操作パネルの上に置きましょう、香りを
  巻き込んで、ふんわりと広がります・・
 今の季節、乾燥したミントとカモミールのミックス
  これを、100均で購入の目の細かいOA篭に入れて
  置いています、良い感じですよぉ
 

書込番号:7204556

ナイスクチコミ!0


スレ主 shinshinnさん
クチコミ投稿数:3件

2008/01/05 00:32(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。
ご提案通りを採用して購入してみようと思います

書込番号:7204642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

うなり音

2008/01/04 16:00(1年以上前)


加湿器 > 三洋電機 > CFK-VW700A

クチコミ投稿数:111件

さっき購入したばかりなんですが
風きり音とは違うモーターのうねり音(高めのウォンウォン)
がするのですが、みなさんのはしませんか?
交換してもらうかあきらめるか迷っています。

書込番号:7202207

ナイスクチコミ!0


返信する
bazugaさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件 CFK-VW700AのオーナーCFK-VW700Aの満足度5

2008/01/16 22:55(1年以上前)

確かに風切り音は大きめですね!? でもその分能力も高いのかな?
静音mode もあるようなので
モーターの音は 聞いた感じでは どうもインバーター制御でモーターの速度調整をしているように聞こえます。この値段でインバータ制御だとしたらすごいなぁ〜と思っていました。

以上 高級機と思わせる私の私見プラシボー で失礼しました <(_ _)>

書込番号:7256088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2008/01/18 10:36(1年以上前)

返信ありがとうございます。
同機種で交換も出来たんですが
念のため、同価格のセラミックファンヒータと
交換してもらいました。

書込番号:7261350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音がなります

2008/01/04 12:03(1年以上前)


加湿器 > Kaz > VICKS V105C

クチコミ投稿数:1件

1ヶ月ほど前に購入し、初めてスチームユニットのお手入れをしました。
その後から「ブー」っという機械音が気になりだしました。
確かに掃除をする前は静かな加湿器だと思っていたくらいなので、
音はなっていなかったはずなんですが、なぜでしょうか?

どなたか教えてください。

書込番号:7201456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

HV-70E4J-Wとは どう違うのでしょうか?

2008/01/03 18:16(1年以上前)


加湿器 > シャープ > HV-U70CX

スレ主 kenmaruさん
クチコミ投稿数:1件

近所の電気屋でHV-70E4J-W なる商品が売られていたのですが
どこが違うのでしょうか?
どなたかご存じないですか?

書込番号:7198220

ナイスクチコミ!0


返信する
st205cbrさん
クチコミ投稿数:6件

2008/01/06 03:30(1年以上前)

確かチャイルドロック機構があるかないかの差だと思います。

書込番号:7210150

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「加湿器」のクチコミ掲示板に
加湿器を新規書き込み加湿器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング