加湿器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 加湿器 > すべて

加湿器 のクチコミ掲示板

(10231件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1564スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「加湿器」のクチコミ掲示板に
加湿器を新規書き込み加湿器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ご相談です。

2007/11/26 23:00(1年以上前)


加湿器 > ダイニチ > HD-5005

クチコミ投稿数:2件 HD-5005のオーナーHD-5005の満足度5

加湿器購入の検討中なんですが、こちらの加湿器とナショナルのFE-KXC05(ナノイー)と迷っています。
使用する部屋はリビング10畳と寝室(和室)8畳で移動して使う予定です。
優先させたいのは、
ハイブリット式。
省エネ→5005は電気代が安い。ナショナルはフィルターが長く使えるので経済的かと。
除菌→フィルターも汚れにくいものがいいです。
うるおい→子供が乾燥肌のため。
できれば静音がいいなぁと考えたときにこのふたつになりました。
三菱のものもいいかなぁ〜とこちらのランキングで評価がいいので気になります。迷いっぱなしでなかなか決められません…。
型落ちのものでも全然構わないんですがいろんな加湿器を見たわけではないので以外にもオススメがあれば教えて頂きたいです。


書込番号:7034208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

振動

2007/11/26 10:29(1年以上前)


加湿器 > 三菱電機 > ラクリアミスト SV-DK807

スレ主 BCNR33.さん
クチコミ投稿数:12件

先日、購入したのですが、運転中に振動?感覚的に洗濯機で脱水時の片寄りみたいな感じです。
音自体は大したことは無いんですけど、触るとわかります。
サービスセンターでも多少は出るとのことです。
購入されて同じ現象の方ご意見お願いします。

書込番号:7031335

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2007/11/26 10:58(1年以上前)

BCNR33さん、こんにちは。
自分も先日購入したばかりですが、強運転時に、洗濯機ほどではありませんが、(家の洗濯機は古いので...)かなり振動します。
家には他に2台加湿器がありますが、(パナ製品)に比べると、かなり振動はあると思います。音はこちらの製品のが優れているように思います。
ですが、サービスセンターで言う「多少」ってどの程度のことを言うんですかね?

書込番号:7031409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件 ラクリアミスト SV-DK807のオーナーラクリアミスト SV-DK807の満足度5

2007/11/27 23:43(1年以上前)

BCNR33.さん こんばんわ(o*。_。)o
 
 807使いの一誠です、帯域騒音は低いのですが
 低周波振動があるようで(これは、ファンが大きく
 肉厚の為ダイナミックバランスが取りにくいのかと・・)
 僕は、接地点四カ所に100均で売っている免震パット
 入れてみました・・結果(*^o^*)良好です

   お試しあれ・・・

書込番号:7038897

ナイスクチコミ!0


スレ主 BCNR33.さん
クチコミ投稿数:12件

2007/11/29 14:57(1年以上前)

まぁいいかもさん 一誠σ(^◇^)ぷららっちさん 

ご回答ありがとうございます。
耐震パットを使ってみます。

書込番号:7045140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ご意見をお聞かせ下さい。

2007/11/26 01:10(1年以上前)


加湿器 > ダイニチ > HD-5005

スレ主 ゆか姉さん
クチコミ投稿数:1件

HD-5005とコロナのUF-H727Rで迷っています。
UF-H727Rのほうは情報がなくてカタログまたはメーカーサイトを見て気になっています。

@鼻・のどなど乾燥に弱いので加湿能力の高いもの。
A安全・省エネ面からハイブリッドにしたい。
Aコンパクトであること。
Bできれば静かであるほうがよい。。。を条件にしていますが、

まず、HD-5005は
静音(15〜26dB)モードにしていても435ml/hの加湿ができること。
などをはじめとしてかなり惹かれているのですが
「ココに置きたい」という場所に置くにはちょっと大きすぎるのです。

そこで大きさ面から追っかけてみてジャストサイズに当てはまったのが
コロナのUF-H727でした。
加湿能力もパワフル時720ml/hと高かったので「これはいい!」
と思ったのですが、運転音40dBと書かれていました。
静音モードだと29dBだそうですが、それだと加湿能力は200ml/hまで落ちます。

このコロナの製品はこちらのサイトにも情報がなかったのですが
近くの電気店でも取り寄せ商品といわれたので現物を確認できず
人気がない機種なのかな?と多少不安もあります。

この運転音を示す数字が果たしてどれくらいの騒音として感じるのかは
人それぞれだとは思いますが、上記2機種の比較について
ご意見ご指南をいただきますようお願い致します。

書込番号:7030630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

タンクの強度は?

2007/11/25 23:56(1年以上前)


加湿器 > 三菱電機 > ラクリアミスト SV-DK807

スレ主 未検査さん
クチコミ投稿数:70件

うち、子供がいるんですが、
子供のことなんで親のマネしてタンクの水入れをすると思います。

そのときにタンクを落としてしまい、割れてしまうんでは?と心配です。
水入れた状態で子供の持つ高さ(15cmぐらいかな?)から
落としちゃったら、割れますでしょか?

店頭で実際にDK807 を調べたとき、透明なプラスチックはキレイだったんですけど
落としたらパキッと逝ってしまいそうでした。
他社のダイニチの5005とかで、乳白色のタンクなら
弾力性が少々あって割れにくいような感じなんですが。


ご使用されてる方で、少々の落下でも大丈夫だったとか経験ございませんか?

書込番号:7030285

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2007/11/26 00:43(1年以上前)

ラクリアの在庫がまだあるの?
いくらだった?
一部の量販店は在庫分を処分売りしてるらしい。
なにかの問題で製造出荷が止まってるらしいぞ。

書込番号:7030513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2007/11/26 00:47(1年以上前)

この機種、一部の量販店は在庫分を処分売りしてるらしい。
通販より安く25,000円の価格も出てる。
なにかの問題で製造出荷が止まってるらしいぞ。

書込番号:7030534

ナイスクチコミ!0


スレ主 未検査さん
クチコミ投稿数:70件

2007/11/26 01:01(1年以上前)

なにかの問題で製造出荷が止まってる?
ホントですか?購入しようと考えてたんすけど・・・。

値段は店頭表示価格で、
ケーズ:28800、デオデオ:34800、
ヤマダ:34800(-値引可)、コジマ:無し、ベスト:調べてない

地方なんで参考になるか分かりませんが・・・。

書込番号:7030599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/11/26 08:16(1年以上前)

未検査さん、こんにちは。
まだ、タンクを落としたことありませんが、水を充填した状態でかなり重量があります。タンクの容量が6.2リットルだから、6kg以上ある計算になります。
底面に給水口とカルキ水排水口があり、排水口は長さがあるので、落とせば持ち方によっては、なんらかのダメージがあると思います。できれば、子供の手の届かない場所に設置することをおすすめします。

書込番号:7031055

ナイスクチコミ!0


スレ主 未検査さん
クチコミ投稿数:70件

2007/11/26 22:31(1年以上前)

まぁいいかも さん、ありがとうございます。

子供の手の届かないところも検討しましたが、
あまり高い所に置くのもかえって危険な感じもし、
部屋の隅っこに置くのも壁が湿気って結露しそう。
あと、大人の僕でもいつかはタンクを落としそう…。

心配しすぎかもしれないですけど、いつかはやってしまいそうなので、
今回この機種は見送ることにしました。

書込番号:7033959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

クリーニングは本当に不要なの?

2007/11/25 23:45(1年以上前)


加湿器 > 三菱電機 > ラクリアミスト SV-DK807

クチコミ投稿数:311件 ラクリアミスト SV-DK807のオーナーラクリアミスト SV-DK807の満足度4

この機種最大のメリットは、何と言っても「クリーニング不要」という点かと。
ただ、いくら汚れた水を分離していても水アカなんかはどうしても付着してしまう
のでは?
 シャープやナショナルでは”タンク丸洗い可能”とか、除菌効果でフィルタが長
持ちしますとか謳っていますが、本当に大きな違いがあるのでしょうか?

書込番号:7030215

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件 ラクリアミスト SV-DK807のオーナーラクリアミスト SV-DK807の満足度5

2007/11/26 22:16(1年以上前)

黄昏流星群さん こんばんわ

 お掃除は絶対必要と思います、汚水回収で掃除までの
 インターバルは延びると思いますが、ワンシーズン
 使えば、ディスクの汚れもあるでしょうし、
 保管する前のメンテナンスは必須ですよね
 又、除菌は加湿槽に銀イオン吸着したユニットが・・
 メンテ不要とかは、信用しない方が良いですよ(__;)
 
 
 

書込番号:7033825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:311件 ラクリアミスト SV-DK807のオーナーラクリアミスト SV-DK807の満足度4

2007/11/27 00:26(1年以上前)

一誠σ(^◇^)ぷららっちさん 回答ありがとうございました。

ですよね〜。ヨドバシの店頭でメーカーの販売員から説明を受けてちょっと疑問に
感じてたんですよ。大変参考になります。

説明を受けていて、確かに電気代とかのランニングコストは主流のハイブリッド式
に比べれば安いのかもしれないけど、手入れが全く要らないっていことはさすがに
言いすぎだろ?って思ってたんですよねぇ。

書込番号:7034815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

HD-5005抗菌気化フィルターの黒ずみについて

2007/11/25 00:40(1年以上前)


加湿器 > ダイニチ > HD-5005

クチコミ投稿数:12件

題名のとおりなのですが、抗菌気化フィルターがところどころ
うっすらと黒ずんできました。これはカビなのでしょうか?

使用状況は、
11月はじめにHD-5005を購入し、約2週間(1日5時間ほど使用)使っています。
タンクの水は毎日きれいな水道水と交換しています。
トレイも3日に1回くらい洗っています。
ちなみに、空気清浄機は日中はずっとまわっています。

HD-5005を長くお使いのかた教えてください!
抗菌気化フィルターはどんな感じですか?
黒ずんでくるのが普通でしょうか?

書込番号:7025658

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2007/11/26 00:56(1年以上前)

同じような期間使っていますが
うちは24時間点けぱなしですが
黒ずみとかは出ていないかな。

抗菌消臭シートはちゃんと入っていますか。
後、喫煙者がいたり 幹線道路沿いなんかだと
カビに関係なくフィルター類は汚れるけど。



書込番号:7030575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/11/26 15:03(1年以上前)

抗菌消臭シートはちゃんとはいっているのですが・・・。
あと、喫煙者がいたり 幹線道路沿いでもないのです。

今日サポートセンターに電話してみたのですが、常にぬれた状態なので
カビがはえる可能性はある、といわれました。
でも、サポートセンターには同様の問い合わせはきていないとのことで、
きっと、他の人の家では大丈夫なのだと思います。
なぜうちだけ・・・?しょっちゅう洗っているのに・・・。

とりあえずもうひとつ抗菌気化フィルターを買い、
あまりひどくなったら交換してみようと思います。

dokudami kozouさん返信ありがとうございました!




書込番号:7032045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/11/26 21:12(1年以上前)

全くの的外れかもしれませんが
もしかするとトレイも3日に1回洗浄とのことで
その度に抗菌剤濃度が下がり 
そのために一定濃度にするために普通より多くの抗菌剤が溶け出し
予想期間より早い時期に抗菌剤がなくなってしまったために 
カビの発生という可能性もあるんじゃないかと・・・・。(あくまで想像ですが。

週一ぐらいに洗浄を変えてみてはどうでしょうか。

書込番号:7033385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/11/26 21:27(1年以上前)

> 週一ぐらいに洗浄を変えてみてはどうでしょうか。

掃除魔なので、洗わずにはいられないのですが・・・
そうですね、ちょっと我慢して様子を見てみることにします。
やっぱり説明書とおりに掃除するのが一番ですよね♪

書込番号:7033474

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「加湿器」のクチコミ掲示板に
加湿器を新規書き込み加湿器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング