加湿器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 加湿器 > すべて

加湿器 のクチコミ掲示板

(10231件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1564スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「加湿器」のクチコミ掲示板に
加湿器を新規書き込み加湿器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

緊急でご質問です!

2007/05/15 01:26(1年以上前)


加湿器 > ダイニチ > HD-5004

クチコミ投稿数:13件

はじめまして。いつもここの皆さんのクチコミを参考に電化製品を購入しています。

折り入って緊急に質問なんですが、
先週ぐらいから初めて喘息になってしまい夜中〜朝方にかけて
とても喉あたりがカラカラして咳きとタンが止まらず全然寝付けません。
医者には喘息と判断され薬や吸引機ももらいましたが、
元から治さなくてはと、換気や、掃除を頻繁にし、空気清浄機も購入しました。
少しはよくなりましたが、やはり朝方の喉の痛みがとても気になり、加湿器の購入を検討しています。

皆さんのクチコミを読ませていただいて、やはり1位のHD-5004がよいのでしょうか・・・?
皆さんに下記の条件に当てはまるオススメ加湿器があれば、
どうか教えてください。

●16畳のフローリング
●喉に痛みをやわらげ、潤いを補えるもの。
●多少の除菌があれば、嬉しい。
●電気代がなるべき安いもの。

お忙しいところ恐れ入りますが、どうかご返答よろしくお願いします。

書込番号:6336317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アロマオイルの使用について

2007/03/29 02:16(1年以上前)


加湿器 > ボネコ > 1355W

クチコミ投稿数:50件

はじめまして、小さなオフィス用に購入を考えています。
2つほど、お尋ねしたいことがあります。
1.この機種と同じ加湿方法のベンタは、アロマオイル(専用?)が使用出来るようですが、この1355Wでは使用出来ますでしょうか?試してみられた方がいらっしゃれば、教えていただけませんか?
2.また1355Wの能力はベンタのLW14と同等と考えてよろしいのでしょうか?

書込番号:6173007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

2007/03/28 15:09(1年以上前)


加湿器 > ダイニチ > HD-5004

クチコミ投稿数:5件

四月に子供が産まれますうちにわワンちゃんもいます子供の為に加湿器必要ですか?空気清浄器はあります誰か良きアドレスをお願いします

書込番号:6170504

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:809件Goodアンサー獲得:8件

2007/10/19 16:20(1年以上前)

空気が乾燥する冬、の前に買われてはいかがでしょうか。

書込番号:6883274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

本体発熱と変形

2007/03/14 00:12(1年以上前)


加湿器 > タイガー魔法瓶 > ASU-B300

スレ主 backyardさん
クチコミ投稿数:34件

昨年購入したのですが、先ほど、本体をさわってみたらすごい発熱。加えて、上記の写真にあるロゴの下の部分が、変形してへこんでしまっていることに気づきました。

皆さんのはどうですか?運転時の発熱、本体の変形といった事例はありますか?類似事例や対応方法などありましたら教えてください。

念のためタイガーの問い合わせ窓口にメールを出しておきました。何か返答があったらまたお知らせします。

書込番号:6112032

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 backyardさん
クチコミ投稿数:34件

2007/03/26 17:27(1年以上前)

とりあえず報告。

タイガーのWebにあった連絡フォームから、発熱がひどくてボディの一部がへこんだということを書いた翌日に、メールで「代替品を送るので、業者に今のモノを渡して欲しい」という丁寧な回答が。
指定した日付の指定時刻に、ヤマト運輸の人が新品を持ってきて、そのまま今までのモノを回収していきました。

原因は不明ですが、吸気口のフィルター掃除があまりできていなかったので、もしかしたら空気の流れが悪くなって、熱がこもったのかもしれません。

対応は非常に早くて丁寧でした。

書込番号:6163268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

掃除

2007/03/13 10:27(1年以上前)


加湿器 > ボネコ > 1355W

クチコミ投稿数:1件

ボネコの加湿器を使用して数ヶ月
ほぼ毎日使用しているので本体の黒いはね部分に埃ついてきました
さて掃除。。。
なかなかというかとれません。とどきません!
本体を裏からは裏部分だけは綺麗になりますが
はねの上部部分の所はとどかないのです
我家にある長めのブラシのようなのではちょっととどかず。。。
皆さんはお掃除どうなさってますか?
これが便利!という方法あれば教えていただけませんでしょうか?
宜しくお願いいたします!

書込番号:6109312

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件 1355Wのオーナー1355Wの満足度3

2007/03/19 21:55(1年以上前)

黒いファンの掃除ですが、私はまず、ドライヤーの『強風』をあてて埃を飛ばします。(この時、ボネコのスイッチを『強』にしておくと、吹き飛ばされた埃をボネコが吸ってくれます)。その後、飛ばしきれなくて残った埃は、隙間から綿棒を突っ込んで取り除いています。お試し下さい。

書込番号:6135178

ナイスクチコミ!0


qrpp0.1wさん
クチコミ投稿数:5件

2011/07/30 10:35(1年以上前)

20年近く使っています。
確かに、掃除面倒くさいです。
プラスチック本体劣化が始まって来て、上部のファンの格子が折れてしまい、ニッパでキレイに格子を取り去りました。これで掃除機で簡単に埃を取ることが出来ました。ボネコもこの部分取り外し可能なようにしてくれれば良いと思いましたネ。金型原価償却出来るまで多分、このままの型で売り続けると思います。
何だかんだと言っても、日本製が一番だと思います。
あれこれ細部に至るまで気を使って改善&製作しています。
当時、超音波加湿器が全盛の頃に発売したボネコ社斬新な設計は凄いと思いますよ。

書込番号:13313395

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

フィルターの白い粒

2007/03/10 05:53(1年以上前)


加湿器 > シャープ > HV-T70CX

この機種をこちらのコーナーの情報を元に、昨年購入しました。
加湿器と言えば「スチーム状の吹き出し空気」と思いこんでいたので、それがまったくないこの機種には当初はおどろきました。
「大丈夫かな」というのが初めの感想です。
また、通常の使用ですと、思っていたより音が大きいので、最近は「おやすみモード」で24時間使用しています。
ダイニングとリビングが続いている部屋で使用しているため、本当はもう1台用意すべきでしょうが、現在のところこの1台で湿度40〜50%になっているため、この1台でがんばってもらっているところです。
「加湿」と「除菌イオン」の効果ははっきりとはわかりませんが、先日家族の一人がインフルエンザにかかった時、他の誰にも感染しなかったところから、効果があるのかな、と勝手にいいように思いこんでいる状態です。
快適ですよ。
自分で調べてもわからなかったのでどなたか教えてください。
初めの1ヶ月はフィルターの掃除をするとき、このようなことはなかったのですが、最近緑のフィルターに白い粒がつき始めました。
説明書にあるように「花王のワイドマジックリン」を使ってつけ置き洗いをして、白い粒は歯ブラシで落とすようにしているのですが、白い粒がそれでも増え始めています。フィルターの隙間にあるものなどはなかなか落ちません。
これは何なのでしょうか。
これを掃除する何か良い方法はあるでしょうか。
どなたか教えていただけるとありがたいです。

書込番号:6096195

ナイスクチコミ!0


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2007/03/10 16:25(1年以上前)

それはたぶんカルキ。ポットならクエン酸で煮沸して暫く放っておくという手が取れるけど、フィルター相手だと可能な手は限られますからねぇ‥。(制限多し)

書込番号:6097786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/03/10 20:08(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
最近は白い粒が徐々に増え始め、恐怖すら感じていたところでした。
教えていただいた「カルキ」として、除去する方法をいろいろとやってみます。
うまくいったら紹介します。

書込番号:6098566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:12件

2007/03/10 23:06(1年以上前)

白い塊については取説に書いてあるわよ。
大さじ2杯のクエン酸に2時間漬け置きするのよ。

書込番号:6099448

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「加湿器」のクチコミ掲示板に
加湿器を新規書き込み加湿器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング