加湿器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 加湿器 > すべて

加湿器 のクチコミ掲示板

(10230件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1564スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「加湿器」のクチコミ掲示板に
加湿器を新規書き込み加湿器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

静音23dB?

2005/11/12 18:38(1年以上前)


加湿器 > シャープ > HV-S50CX

クチコミ投稿数:62件 HV-S50CXのオーナーHV-S50CXの満足度5

この機種は静音23dBをうたっていますが、購入された方の感想はいかがでしょうか?音圧は低くても不規則な音だと気に触ることがあり本当に静かなのか心配です。

昨年、象印のハイブリッド加湿器EV-AA50を購入したのですが、水槽のポンプの様な振動音が出て就寝時には全く使えない製品でした。カビも盛大に生えるし本当に大失敗...。
(メーカーも認めたのか今年のモデルは他社と同様の構造に変わりました)
サンヨーがヒーターレスで静音19dBをうたうモデルCFK-VX50Fを出しているのでこちらも気になっています。

書込番号:4573327

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:278件

2005/11/13 08:33(1年以上前)

私はこの前のタイプを購入しましたが、とても五月蠅くて静音モードしか使えません。 自動モードはブオ〜・・・とかなりの音です。  私も故障かと思いメーカーに問い合わせしましたら 故障ではないそうです。 静音モードはヒーターが作動しないそうなので ちょっと勿体ない買い物したと後悔しました。

書込番号:4574961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件 HV-S50CXのオーナーHV-S50CXの満足度5

2005/11/13 16:15(1年以上前)

やはりシャープもうるさいのですか...
S50はS70より静かみたいですが、どの程度の音なのか想像が付きません。
ちなみにヒーターを使わない静音モードでどの程度の加湿が出来るのでしょうか。就寝中に使えばそれなりの効果はあるのでしょうか?

書込番号:4575759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

検討中です

2005/11/11 10:05(1年以上前)


加湿器 > 三菱電機 > SV-S505

スレ主 piyocoさん
クチコミ投稿数:2件

先月、子供が産まれたので加湿器を購入しようと考えています。初めはハイブリッド式や気化式をと思っていたのですが、しっかり湿度をあげたいのでこの機種を検討しています。どなたか使われている方がいましたら、使用感など教えていただきたいです。また、SV−S705と迷っています。
木造8畳ですが古い家なので隙間風が入るような部屋です。

書込番号:4569974

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1491件Goodアンサー獲得:10件

2005/11/11 12:54(1年以上前)

505でも適用面積的には可能ですが、本体サイズも同じなので、予算が許せば705の方がよいと思います。

同じ広さの部屋であれば、運転状態をセンサーでコントロールする機種の場合、上位機種だからといって電気代が多く掛るってことはあまりないですから。
むしろ運転している時間が短くなるので、よい場合もあります。

ただ、705のほうがやや運転音が高くなるんですよね。聞き比べれば判る程度の差なんですけど。

書込番号:4570208

ナイスクチコミ!0


スレ主 piyocoさん
クチコミ投稿数:2件

2005/11/12 09:28(1年以上前)

ありがとうございました。
なるべく安いほうがいいですが、効き目がないと感じたら無駄な買い物をした気分になってしまいますよね。SV−S705を早速、買いに出かけたいと思います。

書込番号:4572269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

除菌等に関して

2005/11/10 23:50(1年以上前)


加湿器 > シャープ > HV-S50CX

クチコミ投稿数:352件

水に浸かっている状態での、加湿フィルターの除菌等の工夫はされていますでしょうか?

書込番号:4569314

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1491件Goodアンサー獲得:10件

2005/11/11 12:38(1年以上前)

加湿フィルターは抗菌・抗カビ加工されています。
この処理でフィルター本体だけではなく、トレイ内の水の腐敗を抑制しています。
なので、フィルターがダメになっていなくても、時期が来たら(8時間使用で12ヶ月相当)交換が必要です。

書込番号:4570180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:352件

2005/11/11 13:53(1年以上前)

有難う御座います。電極を入れたりはしていないんですね。

書込番号:4570293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いくらで購入しましたか?

2005/11/09 11:36(1年以上前)


加湿器 > シャープ > HV-P50CX

スレ主 seymourさん
クチコミ投稿数:1件

こちらの機種の購入を考えています。 みなさんどのくらいで購入されましたか?? 量販店の方が安ければそちらで購入しようと思うのですが、赤ん坊がいるのでなかなか外出できません。 値段があまり変わらないようであればネットで買ってしまおうかと思っています。

あと、P50CXとR50CXの違いは何でしょうか?? 「ここがいい!」というのがあったら教えて下さい。

書込番号:4565410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

自動運転について

2005/11/06 10:47(1年以上前)


加湿器 > シャープ > HV-S50CX

今年初めて加湿器(HV-S50CX)を購入しました。
自動運転機能で使用すると、部屋は乾燥しているのに
加湿器の表示はホトンド70%になり、運転しません。
故障でしょうか?
他に購入された方は如何でしょうか?

書込番号:4557189

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2005/11/06 10:57(1年以上前)

設置場所は床ではありませんか?
湿気は重いので床近くに溜まると見た気がしますが、どうでしょうか?
過去ログにもあったような気がします。

加湿器の すべてのくちコミ から見てみて下さい。

書込番号:4557205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

違う機種?

2005/11/04 08:41(1年以上前)


加湿器 > ボネコ > 1355N

クチコミ投稿数:23件

通販のカタログハウス冬号に「ボネコ2」というのが載っています。某俳優が勧めていますが、ここ価格コムには掲載されていません。36000円ほどで売っているのですが写真を見ると格好が違います。あれは通販専用なのでしょうか? また1355Nの製品内容を知りたい、例えば使用電圧が120Vだとかいう説もあるがはっきりしません。加湿器としては破格の高い値段のものです。よく調べたいのでどなたか教えてください。

書込番号:4551321

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1491件Goodアンサー獲得:10件

2005/11/04 22:56(1年以上前)

ボネコ製品はデロンギが取扱窓口です。問い合わせもココです。
こちらが多少参考になるいでしょうか。

http://www.so-net.ne.jp/Shop/boneco/index.html

「ボネコ2」はデロンギを通さない通販生活独自の輸入家電ではないでしょうか。
正式型番が判らないので何とも言えませんが。

書込番号:4553020

ナイスクチコミ!0


朱雨月さん
クチコミ投稿数:1件

2005/11/08 14:31(1年以上前)

型番は2055です。
下記のHPを参照して下さい。
http://www.plaston.com/ats/default.asp?langid=de&siteid=1&id=50302

書込番号:4563245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2005/11/16 20:26(1年以上前)

ご親切なご指摘ありがとうございました。
通販生活にも問い合わせたのですが、質問の回答には時間がかかる場合があるといってきただけでまだ返事をくれません。

書込番号:4583607

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2006/02/15 17:16(1年以上前)

カタログハウスの通販生活で見かける2055(ボネコ2)の使用レポートを記載しているサイトをいくつか見つけました。

返信としては遅すぎましたが、今でも2055はメイン商品として売っているので参考になると思います。

http://cata-tuhan.com/sub51_boneco.htm

http://blog.drecom.jp/hitori/archive/149
3

http://ch.kitaguni.tv/u/8479/%A5%A2%A1%A
1%A5%E9%A1%A1%A5%AB%A5%EB%A5%C8%A1%A1%A1
%E3%A4%AA%B5%A4%A4%CB%C6%FE%A4%EA%A4%A4%
A4%ED%A4%A4%A4%ED%A1%E4/0000315477.html

ご参考まで。

書込番号:4824808

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「加湿器」のクチコミ掲示板に
加湿器を新規書き込み加湿器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング