加湿器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 加湿器 > すべて

加湿器 のクチコミ掲示板

(10230件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1564スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「加湿器」のクチコミ掲示板に
加湿器を新規書き込み加湿器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

洋室13.5畳での使用なのですが・・

2012/01/18 00:24(1年以上前)


加湿器 > パナソニック > FE-KXG05-S [シルバー]

スレ主 momomonさん
クチコミ投稿数:60件

起きている間は洋室のリビング13.5畳での使用、
寝るときは寝室6畳で使用しようと思っているのですが、
FE-KXG05と、FE-KXG07とではどちらがおすすめでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:14035558

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:289件

2012/01/18 02:18(1年以上前)

連続加湿時間(室温20℃、湿度30%時)が 約6.0時間 の 【FE−KXG07】 よりも、 連続加湿時間(室温20℃、湿度30%時)が 約8.4時間 の 【FE−KXG05】 の方が、おすすめだと思います。そして、適応床面積もちょうど良いくらいだと思います。

書込番号:14035816

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/18 20:05(1年以上前)

こんばんは。
6畳の部屋でFE-KXG07-Sを使っています。

予算が許すなら私は07の方がいいと思います。
能力が違います。

連続加湿時間ですが、タンクの容量が05と一緒で能力だけが高いため、どうしても短く出てしまいます。

この点はメーカーに工夫してほしかったところです。

6畳の部屋で使っているので、風量が落ち着く時間は早いと思います。

書込番号:14038113

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 momomonさん
クチコミ投稿数:60件

2012/01/18 23:57(1年以上前)

愛のメロディーさん、田中たんたんさん、貴重なご意見ありがとうございました!

そうなんですよね、能力的には07の方がいいなと思っているのですが、
お二人のおっしゃるように連続加湿時間の違いがどうなのかなと思いまして。
05で充分な加湿能力があればそちらの方が長時間使えるしいいのかなと。

それと寝室は6畳ではなく4.5畳くらいでした・・・
07を4.5畳の部屋で使うと大変なことになったりしませんでしょうか?
センサーがあまり感度がよくないとのことでそこも気になりますがいかがですか。

書込番号:14039355

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/19 23:52(1年以上前)

窓ガラスはびちゃびちゃになりますが、壁や天井まで湿気ることは、気化式ではないと思います。
前は三洋の気化式を使っていましたが、そのようなことはありませんでした。

書込番号:14043404

ナイスクチコミ!0


スレ主 momomonさん
クチコミ投稿数:60件

2012/01/22 23:53(1年以上前)

貴重なご意見をありがとうございます!
長時間の使用も考え05にしようかと思います。
加湿が足りなければ寝室専用にして大きいのも検討しようかと思います!

書込番号:14056641

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

使う水の種類

2012/01/15 16:57(1年以上前)


加湿器 > アピックス > AHD-010

クチコミ投稿数:1件

ここでも話しが出ていますが使う水によって細菌の危険性や精密電気機器の故障の恐れなどあると言うことですが、我が家では何も知らずにアルカリイオン整水器で残った酸性水を使っていました。これはまずいでしょうか?どなたかお教え下さい。

書込番号:14026044

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/16 12:03(1年以上前)

取扱い説明書にも書かれていると思いますが、水道水のみです。
水道水でも毎日、取り換えの事と書かれて有ります。

水道水以外で使用して故障した場合、無料保障対象外となります。
どのメーカーの加湿器は水道水を使用想定して製造されています。
これ以外の水で使用される場合、自己責任で。

書込番号:14029170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 噴霧が出ない。。

2012/01/10 23:00(1年以上前)


加湿器 > アピックス > AHD-010

スレ主 adeyuさん
クチコミ投稿数:1件

こちらのレビュー、クチコミを参考にして購入しました!
商品が届き、さっそくタンクに水を入れ加湿を開始しましたが一向に噴霧されません。
一日スイッチを入れっぱなしで様子見ましたが弱い空気?は出てるのですが、噴霧される気配もありません。(出力は最大にしてます)
説明書に記載してまる通り、中の掃除をしても改善されませんでした。
不良品に当ってしまったのでしょうか?また同じような症状の方はいませんか?

書込番号:14007313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2012/01/10 23:14(1年以上前)

adeyuさん  こんばんは。  ユーザーではありません。
一晩経って水は減ってましたか?
明日の朝まで運転され、変化無ければ購入店と相談されてはいかが?
マニュアル
http://www.apix-intl.co.jp/admin/goods/image/manual_20110916175600.pdf

書込番号:14007396

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ライトは消せますか?

2012/01/07 17:23(1年以上前)


加湿器 > アピックス > AHD-010

スレ主 mehamemetさん
クチコミ投稿数:2件

購入を考えていますが、ライトは消えるのでしょうか?
普段はおしゃれで照明もいいなと思いますが、
寝るときは真っ暗でないと眠れないんです…。
お使いの方、教えて下さい。

書込番号:13992021

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/01/07 20:30(1年以上前)

mehamemetさん こんばんは

下記を読みますと、残念ながら消せないようですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000008612/SortID=12100150/

レビューにおいても、消せないような発言をされてる方が、数名いらっしゃいます。
他にも参考になるような事が記載されていますので、一度読まれてみるのもいいかもしれません。
ユーザーレビュー
http://review.kakaku.com/review/K0000008612/

ご参考まで


書込番号:13992835

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2012/01/08 16:17(1年以上前)

こんにちわ。

先日しづくを買いました。
ライトは消えないですね。電源をOFFにしないとずっとライトはついたままです。

書込番号:13996256

ナイスクチコミ!0


スレ主 mehamemetさん
クチコミ投稿数:2件

2012/01/09 12:31(1年以上前)

やっぱりそうなんですね…。
残念です。
ご回答ありがとうございました。

書込番号:14000130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/02/04 09:17(1年以上前)

昨日購入しました。
LEDの発光ですが、そんなに気になるほどの輝度はありませんよ。
逆に、薄暗い中で、程ほどの発光でいい感じですし、水の残量やミストの
出方が確認できてよかったですよ。

書込番号:14105672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 温風について

2012/01/01 08:02(1年以上前)


加湿器 > 東芝 > KA-J60DX

温風をあてて気化させるとのことですが、冷風しか出きません。説明書には温かくないこともあるとの記載があるとは言え、あまりにも冷たい風で常に室温以下です。ご使用されている方みなさんこんな感じなのでしょうか?
ちなみに東芝サービスセンターに電話してみたのですが、20分以上かけて、部屋が広すぎないかやボタンをちゃんと押してるかなど確認したあげく、電話で聞く限りでは故障とは判断できないと言われました。

書込番号:13965569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
B Jさん
クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:57件 KA-J60DXのオーナーKA-J60DXの満足度5

2012/01/02 13:11(1年以上前)

私も同じのを使ってますが、そんなものです、けして体感できるほどの温風は出ません
加湿にはそれくらいでも十分です。

あまりにも暖かい空気に湿気を含むだけ含ませて室内に放出すると、出たとたんに冷やされ、あっという間に部屋中ジトジトの結露だらけになってしまいます。
空気には、飽和水蒸気量と言うのがあり、温度が高くなれば沢山湿気を含むことが出来、
低い温度ではその量は減ります。
暖かく沢山湿気を含んだ空気を寒い空間に放出するのは良くないんです、
だから、そんなに高い温度になるヒーターは備わってません。

むしろこの機は部屋の温度に応じた最良の湿度にしてくれるよう、そうゆう設定になってると考えてください。

簡単にヒーターの作動をクランプメーターを使って確認して見ましたが
湿度表示50%以下のランプが点灯していて
室温が低い(おおむね15度くらい)の時に送風「強」状態のみヒーターが作動するようです。
それ以外のときは「おまかせ」や「うるおい」「連続」にしてもヒーターは作動しませんでした。

書込番号:13969879

Goodアンサーナイスクチコミ!0


B Jさん
クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:57件 KA-J60DXのオーナーKA-J60DXの満足度5

2012/01/02 13:16(1年以上前)

上記訂正、
(おおむね15度くらい)→(おおむね15℃以下)

書込番号:13969894

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 KA-J60DXのオーナーKA-J60DXの満足度2

2012/01/02 15:27(1年以上前)

BJ様有難うございます。
お答えを拝見させていただき、安心いたしました。愛着を持って大事に使いたいと思います。

書込番号:13970258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


B Jさん
クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:57件 KA-J60DXのオーナーKA-J60DXの満足度5

2012/01/06 13:22(1年以上前)

前に書きましたクランプメーターを使っての確認ですが誤りがありました。

室温に関係なくヒーターは作動するようです

おまかせ運転にしていても、運転開始から1分間は強送風でもヒーターは作動しません
この状態を温度感知してるものと勘違いしてしまいました。すみませんでした。

書込番号:13986605

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 KA-J60DXのオーナーKA-J60DXの満足度2

2012/01/13 00:13(1年以上前)

丁寧なご説明いただきありがとうございました。

書込番号:14015771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

加湿器 > パナソニック > FE-KXG07-S [シルバー]

スレ主 GO_ikeさん
クチコミ投稿数:114件

この商品のパナソニックのホームページの商品説明を見たら、サンヨーのウイルスウォッシャーの説明に似ているようで、「ウイルスウォッシャー」の言葉を「ナノイー」に変えてあるだけのような気がしますが、どう思われますか?

書込番号:13954843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2011/12/29 17:29(1年以上前)

三洋電気はPanasonicに吸収され、事実上、消滅しました。
空気清浄機部門もとっくになくなっています。
評判が良かった一部の商品は、Panasonicに引き継がれましたが、とくにそれに該当するようなものはなさそうですし、別でしょう。
Pansonicは昔からナノイー一押しですから、わざわざウィルスウォッシャーを取り入れる理由もありません。
もっとも旧サンヨー社員が開発に関わっていたり、説明を書いているとしたら、文面が似てくるくらいはあるかもしれません。

書込番号:13955509

ナイスクチコミ!3


スレ主 GO_ikeさん
クチコミ投稿数:114件

2011/12/29 20:15(1年以上前)

そうですか?
私は、ウイルスウォッシャーの商品説明を見たことがありますが、商品説明のイラストと「OHラジカル」という言葉は、今までのパナソニックにはなくて、サンヨーのウイルスウォッシャーで商品説明のものと同じだったので、ウイルスウォッシャーと思っていたのですが…

書込番号:13956095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「加湿器」のクチコミ掲示板に
加湿器を新規書き込み加湿器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング