加湿器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 加湿器 > すべて

加湿器 のクチコミ掲示板

(10230件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1564スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「加湿器」のクチコミ掲示板に
加湿器を新規書き込み加湿器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/11/30 08:16(1年以上前)


加湿器 > シャープ > HV-P50CX

スレ主 いまさらなんですけどさん

クラスターイオンて本当に空気中のウイルス(カビ)等菌が減るのでしょうか。実際に目で見ることが出来ないので購入にあったって気になっています。また、電気代はどれくらいですか。
宜しくお願いします。

書込番号:2179032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

結露は?室温?お手入れ?

2003/11/29 17:21(1年以上前)


加湿器

スレ主 がーままさん

アトピーの娘とノドが弱い私のために加湿器をいいのに買いかえたいと悩み続けてます。今までスチーム式の安いのを使っていたためマンションで雪国というのもあり結露でビチャビチャ(><)。白い固まりを見ると不衛生にも思えて・・・ 色々HP見ましたが、気化式やらハイブリッド式といっぱいの種類で選べません。 エアコン一日中なので冬は電気代かかるので気化式がいい?と思うと室温が下がるや手入れが大変と言う文字・・・ ハイブリッド式・最新のスチーム式は結露やお手入れどうなのでしょう。 ずばりおすすめないですか〜!

書込番号:2176394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

これもクラスタイオンと呼ぶ?

2003/11/29 14:27(1年以上前)


加湿器 > 東芝 > KA-C5DX

スレ主 shihopapaさん

SHARPのHV-P70CXと迷っています。
東芝のほうが頑丈で掃除の手間もよさそうなのですが、この機種もシャープのクラスタイオンと同じ方式と考えてよいのでしょうか。東芝のカタログにはウイルスを不活化するというのはないので違うのかな。
空気清浄機とは違うのであまり期待はしていませんが、冬必ず子供たちが風邪をひくのでその点(ウイルス)の効果がどうなのかを知りたいのですが・・・。
あとフィルターが「気化フィルター」と「酸素除菌エアフィルター」と2つありますが、同時交換なのでしょうか。交換は1シーズン毎と考えたほうがいいのでしょうか。
すみません、分かる方どうか教えてください。

書込番号:2175952

ナイスクチコミ!0


返信する
たなかけんさん

2003/11/29 16:06(1年以上前)

こんにちは、この機種を使用しています。
ウィルスに関してはカタログ・HPにも出ていませんので、シャープとは
質が違うと思います。
酵素除菌エアフィルターは基本的には空気中の細かいホコリを通さないように
しているように思えますので、掃除機等で掃除すれば、破れない限りは気化
フィルターほどは交換の必要は無いと思います。

書込番号:2176205

ナイスクチコミ!0


スレ主 shihopapaさん

2003/11/29 17:48(1年以上前)

たなかけんさん、早い回答ありがとうございます。
そうですか、やはり違うみたいですね。
でもフィルターにしてもランニングコストがこちらの方が良さそうなので晴れたら買いに行こうかな。
どうもありがとうございました。

書込番号:2176468

ナイスクチコミ!0


たなかけんさん

2003/11/29 21:43(1年以上前)

東京は明日明後日と雨です...
去年までナショナルのを使用していましたが、吸気の部分のフィルターが
どうも納得いかなくて、(ただの網にしか見えない&今年の新製品も変っていなかった)、出てくる空気もニオイが結構しましたので、それで、改めて今年、全メーカーを比較して結局フィルター(吸い込む空気のきれいさ)重視で加湿器では今までこれといった評価がなかったけれど東芝製にしました。
おやすみモードでも30デシベルの風きり音がしますので、そこはちょっと
不満ですね。それと、水タンクが黒いので、残量がわかりにくいです。
うちもそうですが、子供の事を考えれば、空気清浄器も必要ではないで
しょうか?

書込番号:2177231

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HV-P70CX加湿器タンクについて

2003/11/29 14:08(1年以上前)


加湿器 > シャープ > HV-P70CX

スレ主 nacchiyuyuさん

HV-P70CXを購入検討しています。
店頭で見るとタンクがぼこぼこと柔らかいのですが、これは掃除しやすいようになのでしょうか。使い続けるとひび割れを起こしやすそうですがこの点の心配は無用でしょうか。
飛び交う「ウイルス」にも効果があります、というカタログ文面に子供が風邪をひきやすいので惹かれています。
掃除の面で、水が残るトレイ部分の掃除は簡単でしょうか。
取り外しが可能なのでしょうか。
教えてください。

書込番号:2175894

ナイスクチコミ!0


返信する
ganbaruさん

2003/12/08 14:02(1年以上前)

nacchiyuyuさん こんにちわ。今年の11月位にこの機種を買って1ヶ月とちょっと毎日使っています。私の感想を書いておきます。
まずは、総評として今のところ悪い所は見当たりません。
タンクの柔らかさ:不安に思いますが特に異常もないです。水を満タン補給した時にかえって軽くて良いかも程度に思います。
動作音:寝る時は静音モードにします音については殆ど気なりません。
掃除の面:トレイの掃除は至って簡単ですトレイを引き出してスポンジ等で洗うだけ。これ以上どうすれば簡単になるのか位簡単です。
効果について:これについては目に見えない分具体的にはわかりませんが、私のところも男の子2人いまして毎年この時期にどちらかが風邪をひき、それが移るという状況でしたが今年はまだ風邪はひいてません。
又、朝起きた時のイガイガ感はありません。
総じて良い買い物をしたと思っております。

書込番号:2208703

ナイスクチコミ!0


スレ主 nacchiyuyuさん

2003/12/09 17:19(1年以上前)

ganbaruさん貴重なご意見ありがとうございます。
とても参考になりました。
掃除が簡単なのがいいですね。
だんだん乾燥してきたので、これ買うことに決めました。
どうもありがとうございました。<(_ _)>

書込番号:2212928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

一番静かな加湿器

2003/11/27 02:50(1年以上前)


加湿器

スレ主 terry2003さん

一番作動音が静かな加湿器はどのメーカーの何という機種でしょうか?
一番でなくともいいのですが、使った感じで音がほとんどしないというようなものがあったら教えて下さい。
今使っているのがうるさくて。

書込番号:2168216

ナイスクチコミ!0


返信する
たなかけんさん

2003/11/27 10:00(1年以上前)

うちではハイブリッド式を使っているので、音に関してはあきらめていますが、スチーム式なら静かなのではないでしょうか?スチーム式を調べた事が
ないので、型番等はわからないのですが。

書込番号:2168588

ナイスクチコミ!0


スレ主 terry2003さん

2003/11/27 21:36(1年以上前)

ありがとうございます。スチィーム方式ですか・・・・超音波ってのもありますよね?

書込番号:2170220

ナイスクチコミ!0


たなかけんさん

2003/11/28 10:45(1年以上前)

超音波は以前使用していましたが、お勧めできません。
放出された水分が、空気に溶けずにそそまま床まで達するときが
たびたびあって、床がずぶぬれ状態でした。
もちろん、水に含まれる菌も放出しますので。
スチーム式なのですが、ファンの音はしないものの、沸騰させるときの
ポコポコ音が気になる場合もあるそうです。

書込番号:2171892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

フィルター

2003/11/26 12:59(1年以上前)


加湿器 > 三洋電機 > CFK-VX70D

スレ主 かおしさん

ボネコの加湿器と比較検討しています。ボネコのようにフィルターの洗浄、交換が必要なのでしょうか?また、ボネコと比べてどちらが音が静かなのでしょうか?どなたか知ってましたら教えて頂けませんか?

書込番号:2165631

ナイスクチコミ!0


返信する
飛んでイスタンブールさん

2003/12/18 08:58(1年以上前)

フィルターは毎年の買い換えとなっています。メーカー希望価格2200円ですワットマンで1620円。音についてですが、ボネコの方が少し小さいと思いますが、居間に置いても気にならないです、ただし寝ている時は、回りが静かですから気になりますが加湿しているナーと思えば寝られます。
どのくらいの部屋で使用するのか?おしえていただければ・・・・

書込番号:2243739

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「加湿器」のクチコミ掲示板に
加湿器を新規書き込み加湿器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング