加湿器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 加湿器 > すべて

加湿器 のクチコミ掲示板

(10231件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1564スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「加湿器」のクチコミ掲示板に
加湿器を新規書き込み加湿器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

静音性について

2007/01/13 13:39(1年以上前)


加湿器 > ダイニチ > HD-5004

クチコミ投稿数:2件

本日HD-5004を購入しました。
そこで、質問があります。

加湿器の中でも静音性に優れているとの事ですが、少々耳障りな音がします。
上手く表現できませんが、「ジー」と言う感じの少し高めの音です。
静音モードでも標準モードでも、この音の大きさは変わらないような気がします。
加湿器は他にもシャープのHV-T50CXを持っているのですが、
こちらは風きり音が大きく感じていましたが、HD-5004はそれとは違う音です。
ユーザーレビューでは「静音モードでは動いているのか近くによって確認するくらい」と
感じている方もいるようでしたので、実際に利用されている方や詳しい方がいましたら、
出来ましたら私が感じているような音がするのかどうか教えて下さい。

宜しくお願い致します。

書込番号:5876120

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2007/01/13 20:00(1年以上前)

耳がいいか、
モーターがハズレか。

どっちかだよ。

書込番号:5877401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/01/14 00:56(1年以上前)

3002ユーザーですが、私もおそらく同じようなブーンっていう多少気になる音がでてました。静かな機種だけに、逆に耳障りな音でしたが、
多分、どこかが共振でもしてるのかなあと思い本体を押さえてみたり、位置を変えて見たりしてたらでなくなりました。
違う種類の音なら御免なさい。

書込番号:5878854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件

2007/01/14 16:26(1年以上前)

私も3002ユーザーです。ブーンという音はしませんが、ポコッという音が耳障りです。特に水が少なくなるにつれて音が大きくなります。
空気清浄機に付いている加湿の方は密閉性が高いせいか気になりません。
加湿器のポコッという音はしょうがないのでしょうか。

書込番号:5880909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/01/14 20:55(1年以上前)

レスくれた方、ありがとうございます。
たぶんモーターの音のような気がします。
明日、メーカーに相談してみようと思います。

書込番号:5882047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2007/10/19 22:05(1年以上前)

だいぶ時間が経過しておりますが、スレ主さんに質問です。
この「ジー」という音は、その後どういう結末になりましたでしょうか?
私も昨日HD-5005を購入しましたが、「ブーン」ではなく「ジー」という異音が鳴っています。
よろしければメーカーへご相談後の結果お教えください。

書込番号:6884307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

2007/03/28 15:09(1年以上前)


加湿器 > ダイニチ > HD-5004

クチコミ投稿数:5件

四月に子供が産まれますうちにわワンちゃんもいます子供の為に加湿器必要ですか?空気清浄器はあります誰か良きアドレスをお願いします

書込番号:6170504

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:809件Goodアンサー獲得:8件

2007/10/19 16:20(1年以上前)

空気が乾燥する冬、の前に買われてはいかがでしょうか。

書込番号:6883274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

旧型との違いを教えてください

2007/09/24 11:38(1年以上前)


加湿器 > シャープ > HV-U70CX

スレ主 TBKさん
クチコミ投稿数:2件

11月に子供が産まれる予定で、購入を検討しています。
こちらの商品は新型のようですが、旧モデルのHV-T70CX
との違いがよく分からないのでどなたかご存知ないでしょうか?
メーカーHPを見て、フィルターが長持ちするようになったこと
と表示パネルが少し変わっていることは分かりましたが
それ以外、お手入れの方法や加湿能力については旧型と
同じなのでしょうか?
旧型のほうなら少し安く買えそうなので、大差がないなら
古い方でもいいかなと思ってますが、どうなのでしょう…。

書込番号:6792464

ナイスクチコミ!0


返信する
彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2007/09/24 13:48(1年以上前)

もしこの製品について詳しい方から回答が無い場合は
ご自身でメーカーサポートに聞いてみてください。
http://www.sharp.co.jp/support/air_purifier/index.html

書込番号:6792873

ナイスクチコミ!0


スレ主 TBKさん
クチコミ投稿数:2件

2007/09/24 19:32(1年以上前)

そうですね。他社製品との比較ではないのでメーカーに聞く方がよいですね。
早速問い合わせてみます。アドバイスありがとうございました。

書込番号:6794104

ナイスクチコミ!0


kyokomaさん
クチコミ投稿数:7件

2007/10/18 20:02(1年以上前)

70ではないですが、 HV-U30CXとHV-U50CXの2台を買いました。 最初Tタイプでも1年違うだけなのでそんなに変わらないで安くなるからと思っていたのですが、 メーカーページで比べて見た所、 スペックが微妙に違って、 省エネ度が向上しました。 が、 Uタイプに変更した決定的理由はフィルター乾燥機能がついたことで、 1シーズンに一回交換する必要がなくなりメーカーでは3シーズン大丈夫だということです。 まめに丸洗いやフィルター乾燥をすればかなりの期待ができそうです。 フィルター1本2100円するので、 その分位高い程度だったので、 迷わず新機種にしました。 ご参考になればいいですが。

書込番号:6880610

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

フィルター寿命について

2007/10/15 20:50(1年以上前)


加湿器 > ナショナル > FE-KLC05

クチコミ投稿数:13件

加湿器に貼ってあるシールには、フィルターの寿命は4シーズンと書いてありますが、説明書には2年間となっています。
購入したお店に電話で聞いてみたら、「普通フィルターは長くて2年間ですよ。」と言われ終わってしまいました。
4シーズンと2年間はどう考えても違うと思うのですが、どんなもんなのでしょうか。
(もしも、加湿器使用半年間→2年間=半年×4回→4シーズンだったら、説明書にもそのように記載すべきだと思うのですが。)

書込番号:6870977

ナイスクチコミ!0


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2007/10/16 00:15(1年以上前)

まあシーズン家電だから取説のは(累積)24箇月という意味なのでしょう。
WEBの方の付記には1シーズン=6箇月という記載がありますし。
(8時間/日使用の場合)
取説のは少し説明が足りないという感じですかね?

書込番号:6871956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

これって 効果ある?

2007/02/03 20:39(1年以上前)


加湿器

夜中に鼻がつまります。 これを使うと改善されます?

もしそうなら どこのメーカーの 何がお奨めですか?

       
(自己申告で結構)。

書込番号:5957709

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2007/02/03 21:28(1年以上前)

じゃあ、自己申告ってことで。


鼻詰まりには
耳鼻科でもらう薬が一番効きます。

メーカーは共和、塩野義、田辺、第一、大正、等々
ジェネリックが安くていいかな。
好きなとこ、どこでもいいと思うよ。

書込番号:5957885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2007/02/03 22:07(1年以上前)

NO! NO!NO!

「加湿器」のメーカーでっせ!

書込番号:5958073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1207件

2007/10/11 21:29(1年以上前)

子供いない、ペットいないなら煮沸式の加湿器買っとけ。
一番安心かつ強烈だ。結露に注意。

子供がいるなら気化式。ナノミストかラクエリミスとかっとけ。

書込番号:6857401

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

いいのか??

2007/09/06 23:46(1年以上前)


加湿器 > 三菱電機 > ラクリアミスト SV-DK807

クチコミ投稿数:1207件 ラクリアミスト SV-DK807のオーナーラクリアミスト SV-DK807の満足度5

だれかかってみてくれ。
ナノミストより性能はいいのかなぁ。

書込番号:6724697

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2007/09/10 15:39(1年以上前)

>だれかかってみてくれ。

それはオタクの役目だろ。
コレクション増やせよ。

書込番号:6738525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1207件 ラクリアミスト SV-DK807のオーナーラクリアミスト SV-DK807の満足度5

2007/09/20 23:17(1年以上前)

初物だけど26000円くらいなので買ってみるかな。

書込番号:6779189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1207件 ラクリアミスト SV-DK807のオーナーラクリアミスト SV-DK807の満足度5

2007/09/23 23:55(1年以上前)

まぁとりあえずレビューしといたぞ。人身御供^^)

書込番号:6790957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1207件 ラクリアミスト SV-DK807のオーナーラクリアミスト SV-DK807の満足度5

2007/09/23 23:59(1年以上前)

レビュー訂正:
800ml加湿では・・騒音:39dB。寝室での利用は無理です。400mlで使用してください。

書込番号:6790973

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「加湿器」のクチコミ掲示板に
加湿器を新規書き込み加湿器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング