加湿器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 加湿器 > すべて

加湿器 のクチコミ掲示板

(10230件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1564スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「加湿器」のクチコミ掲示板に
加湿器を新規書き込み加湿器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

相談です

2004/11/07 00:16(1年以上前)


加湿器 > 三菱電機 > SV-H604

スレ主 三菱最高さん

子供が11ヶ月でそろそろ乾燥の季節なので買おうと思います。
同じ値段なら他の物のほうがいいでしょうか?

書込番号:3469458

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2003/11/09 02:23(1年以上前)


加湿器 > 東芝 > KA-C5X

この商品を購入された方の使用感を伺わせてください。
マイナスイオンとメンテナンス、うるおい度などについて
特に興味があります。よろしくお願いします。

書込番号:2107407

ナイスクチコミ!0


返信する
吟味派さん

2004/10/31 10:36(1年以上前)

うるおいなら、同東芝の同じデザインで色が違う上位機種を昨年買いました。マイナスイオンはこの機種よりも大量に発生。メンテ、タンクは手を入れて洗えるのですっきりします。下部の保水ブタンク(受け皿)も簡単に外せ洗えます。うるおいどは、こんな感じだろうなって雰囲気ですが、すっきりした空気感が気に入ってます。音も静か、おもったよりも水が減らなかった。(鉄筋マンション)

書込番号:3443132

ナイスクチコミ!0


べサノイドさん

2004/11/06 21:40(1年以上前)

先月購入しました。よく、ハイブリッド式は手入れが大変と聞いていましたが、今の所そんなに頻繁に手入れはしていません。

スチーム式にしたかったのですが、湿度の設定できる機種とでは、こちらの方が安く良さそうなので購入しました。

音も静かで、水もそんなに減らないので気にいっています。マイナスイオンや何とかはあまり分かりません。 でも、シャープのFU−C51Xもイオン何とかも体感できませんが、併用でこちらも気休め程度で使っています。



書込番号:3468651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

悩んでます

2004/10/17 17:56(1年以上前)


加湿器 > ナショナル > FE-05KLZ

今年初めて加湿器を買う予定です。そこで家電屋さんに行って「FE-05KLZ」 を見つけました。でもまだ悩んでいます。どなたか購入した方がいれば使い勝手などの良い悪いを教えてください。

書込番号:3395184

ナイスクチコミ!1


返信する
たけちゃんUさん

2004/11/06 20:18(1年以上前)

良い点は機能「スーパーアレルバスター」「緑茶カテキン」「バイオ除菌」 殺菌機能『省エネモード・−イオン機能』が多くあります。加湿しても雑菌が体内に入れば風防止どころではないですからね…。あとタンク容量約4.0Lもあるので連続加湿時間 約8時間も可能で夜間就寝の際は水切れが防げます。朝起きて途中で水が切れてて喉が痛いって事は防げそうですね。
悪い点は−イオン機能、殺菌がある為、週1月1で内臓部品を掃除する手間があります。あとはこの機能の為、内臓部品が大きくなった為だとは思いますが製品サイズが大きいです。しかしこれは殺菌発生防止のためならやむをえないですかね…。(笑)

書込番号:3468259

ナイスクチコミ!0


たけちゃんUさん

2004/11/06 20:21(1年以上前)

誤記訂正文

良い点は機能「スーパーアレルバスター」「緑茶カテキン」「バイオ除菌」 殺菌機能『省エネモード・−イオン機能』が多くあります。加湿しても雑菌が体内に入れば風邪防止どころではないですからね…。あとタンク容量約4.0Lもあるので連続加湿時間 約8時間も可能で夜間就寝の際は水切れが防げます。朝起きて途中で水が切れてて喉が痛いって事は防げそうですね。
悪い点は−イオン機能、殺菌機能がある為、週1月1で内臓部品を掃除する手間があります。あとはこの機能の為、内臓部品が大きくなった為だとは思いますが製品サイズが大きいです。しかしこれは殺菌発生防止のためならやむをえないですかね…。(笑)

書込番号:3468275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

定期的なメンテナンスは?

2004/11/06 14:55(1年以上前)


加湿器 > シャープ > HV-P50CX

スレ主 楽が一番さん

カートリッジの交換など、定期的に絶対必要なメンテナンスはありますか?カートリッジをしょっちゅう交換しなければならない製品は結局高くつきますからねえ。教えていただけると助かります。

書込番号:3467188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

耐久性

2004/11/02 18:01(1年以上前)


加湿器 > 三菱重工 > SHH55AD

スレ主 ひかりままさん

教えて下さい。
この加湿器の購入を検討しているのですが、心配なのは耐久性です。
ナノチューブは数シーズンで劣化して硬質化したりしないのでしょう
か?
交換などが可能なものなのでしょうか?
高い買い物ですので最低5年は使えないと・・・と思っております。

書込番号:3451937

ナイスクチコミ!0


返信する
たまご先生さん

2004/11/02 19:32(1年以上前)

今までスチームやハイブリッドなどいろいろ経験したんですが、
どれも故障して、今年はナノミストを購入しました。
 このナノミストは、去年は一部地域で、今年から全国的に販売さ
れた製品ですから、まだ故障率などの評価が無いのが実情でしょう。
 5年持つかは分からなくても、去年の使用感など是非知りたい
ですね。

書込番号:3452231

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

もう一つ

2004/11/01 22:58(1年以上前)


加湿器 > シャープ > HV-R50CX

スレ主 りんりんファクトリーさん

たびたび失礼致します。去年のも安くでてるし、それほど機能に差がないなら、去年モデルでもよいかと思っていますが、その点はいかがでしょうか。

書込番号:3449416

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「加湿器」のクチコミ掲示板に
加湿器を新規書き込み加湿器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング