
このページのスレッド一覧(全1564スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年3月9日 11:04 |
![]() |
0 | 0 | 2004年3月6日 21:43 |
![]() |
0 | 1 | 2004年2月19日 21:11 |
![]() |
0 | 2 | 2004年2月18日 23:14 |
![]() |
0 | 4 | 2004年2月18日 16:31 |
![]() |
0 | 0 | 2004年2月18日 13:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






現在加湿器の購入を検討しています。「ボネコがいいのかな?」と調べ始めたら、あるオークションに、「近々、ボネコ1355がリニューアルする」という情報がのっていました。型番は1355Nとあったのですが、改良点、発売時期、価格などについて、ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてください! 気管支が弱く、最近のどがとても痛いので、加湿器を購入したいのですが、どれがいいのかよくわかりません。お手入れの楽なもの、また、カビや結露が気になるのですが、おすすめ機種がありましたら、お願いします!
0点



加湿器 > ナショナル > イオンミスト nanoe(ナノイー) EH4020




2004/02/19 21:11(1年以上前)
空でも良いみたいですね、使えますよ〜
書込番号:2489708
0点





お世話になります。
我が家で使っています加湿器は、排気が熱く子供がさわらないか心配しています。
最近の機種は排気が熱くないと聞きましたが、この機種は熱くないタイプなのでしょうか?
消費電力が低く魅力的でなので、排気の問題がクリアされれば購入を考えています。
知識不足で申し訳ありませんが、どうかご教授をお願いします。
0点


2004/02/18 21:17(1年以上前)
ハイブリット式なので、まったく熱くありません。
書込番号:2486054
0点


2004/02/18 23:14(1年以上前)
涼しいくらいです
書込番号:2486738
0点





昨日購入しました。
シャープの製品と迷っていましたが、昼はリビング、夜は寝室で使いたかったので、取っ手が付いているこちらの商品を購入しました。
しかし、取り説を見ると「運転中以外のときでも、タンクやトレイに水が入っている場合は、電源プラグを抜かないで下さい。イオン除菌システムが働かないため、カビや雑菌が繁殖し悪臭の原因になります。また、お手入れの時期を正しくお知らせすることができません。」と書いてあります。
これでは持ち運びができないのではと困っています。
良いアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。
0点


2004/01/02 20:13(1年以上前)
うちでも、昼はリビング、夜は寝室という使い方をしてますが、持ち運ぶ時間くらいでカビや雑菌が繁殖するとは思えないので、そんなに気にしてません。・・・それより本体と水タンクを別々に運ばなければならないのが面倒ですね。
書込番号:2297919
0点


2004/01/03 13:36(1年以上前)
何で別々に運ぶんですか?
書込番号:2300438
0点


2004/01/04 00:48(1年以上前)
本体に「持ち運びの際はタンクを取り出して、取っ手を持って運んで下さい」と書いてある、シールがわざわざ貼ってある。水がたくさん入った状態では重いので取っ手が壊れるからかな?それとも傾いて水が垂れてしまうのかな?タンク内の水が半分位までの状態なら、傾かずに持ち運べるんですが、取っ手が壊れると困るので、別々に運んでます。
書込番号:2302748
0点


2004/02/18 16:31(1年以上前)
全く、知りませんでした。
いつも、入れたまま、運んでいました。
でも、大丈夫かとは、思うのですが、
推奨はしません。
書込番号:2485142
0点





ずっと松下のスチーム式加湿器を使ってきましたが、そろそろ買い替え時で1355を検討しています。
14畳リビング+6畳和室で使用したいのですが、設置場所で悩んでます。あまり家具がないので、高いところに置こうとするとたんすの上(地上180cm)しかなく給水が大変そうだし、フローリングの上に直置きすると効果なさそうだし、やんちゃ盛りの子供のいたずらが心配・・
皆さん、何処に設置して使ってらっしゃるのでしょうか?
効果的な方法などありましたら教えてください。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
加湿器
(最近3年以内の発売・登録)





