加湿器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 加湿器 > すべて

加湿器 のクチコミ掲示板

(10230件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1564スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「加湿器」のクチコミ掲示板に
加湿器を新規書き込み加湿器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

フィルターのカビ

2004/01/27 05:30(1年以上前)


加湿器 > シャープ > HV-P70CX

スレ主 カンガエコムさん

昨年11月末に購入して、年末に初めてのフィルターの掃除をしたところ、黄色のフィルターにびっしり、カビのような黒い点がありました。
どう考えてもカビのようなのですが、漂白していいものか悩んでいます。
それよりも、こんなに簡単にカビてしまうものなのでしょうか?このカビフィルターで1ヶ月利用していたなんて・・・けっこうショックです。同じような方いらっしゃいますか?

書込番号:2393386

ナイスクチコミ!0


返信する
primera_p11_jpnさん

2004/02/01 15:30(1年以上前)

私も似た状況になりました。
購入してほぼ一ヶ月あと、フィルターに黒い点々が出ました。
こうなると、吹き出し口に鼻を近づけると、雑巾の匂いがしませんか?(くさっ!)
取扱説明書を読んでみて下さい。「2週間に一度、ワイドマジックリンで洗うように」と書いてあります。私の場合は、これで9割方きれいになり、吹き出し口のにおいもなくなりました。

書込番号:2414350

ナイスクチコミ!0


koimさん
クチコミ投稿数:113件

2004/02/02 23:26(1年以上前)

わが家では、寝る前に水を全部捨てて(もちろんフィルター部分の水もです。)
プラズマクラスターイオンだけ出るようにして、ファンを一晩中回しています。
そうすると、朝にはフィルターはカラカラになっており、そのお陰かどうかは
判りませんが、まだカビは発生していないみたいです。

書込番号:2420369

ナイスクチコミ!0


テレビーでーす>さん

2004/02/06 18:45(1年以上前)

この加湿器を買いました。
私も似た状況になりました。
黄色のフィルター上の方だけ黒い点がでてきました。ワイドハイターに半日つけて、黒い点をとりました。

書込番号:2434705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

殆ど動きません

2004/01/27 23:32(1年以上前)


加湿器 > 三菱電機 > SV-S503

スレ主 パッパラパー子さん

最近本機を買ったのですが、自動(のどガード、はなガード)の設定をしても最初から現在湿度が60%になっていて殆ど動きません、でも部屋はのどが痛くなるくらい乾燥してい肌もかさつくくらいです。
使い方がわるいんでしょうか?
使っている環境はマンションの六畳で畳の上においています。
どなたか教えてくださーい

書込番号:2396366

ナイスクチコミ!0


返信する
さわーさん

2004/01/27 23:53(1年以上前)

単独で湿度計はないでしょうか? 乾湿計でもいいんだけど。。。 それで狂っているようなら、製品が悪いって事がわかりますよね。

書込番号:2396497

ナイスクチコミ!0


「純水」午後ティーさん

2004/02/06 15:40(1年以上前)

湿度60%なら「ねちょーっ」てするくらい湿っています。(^_^;)
間違いなく壊れているような気がします。

書込番号:2434245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電圧について

2004/02/01 21:10(1年以上前)


加湿器 > ボネコ > 1355

スレ主 suminorigonkuroさん

米国に赴任する夫に帯同することになりました。乾燥する地域らしく、加湿器をどうするか迷っています。日本製のものを変圧器を使って使用するか、現地で買うか・・・BONECOって海外メーカーですよね?ということは日本で買ってもアメリカで使えるのでしょうか?HPではアメリカの電圧120Vが掲載されていますが、日本モデルは100V対応だけなのでしょうか?教えてください。

書込番号:2415687

ナイスクチコミ!0


返信する
ketaさん

2004/02/02 19:49(1年以上前)

現地で買いましょう。
売ってますし、何よりまちがいないですから・・

書込番号:2419195

ナイスクチコミ!0


スレ主 suminorigonkuroさん

2004/02/03 21:53(1年以上前)

ありがとうございました。慣れない土地で不安ですが、探してみます。

書込番号:2423843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

寒くないですか

2004/02/02 22:13(1年以上前)


加湿器 > シャープ > HV-P50CX

スレ主 すっちんさん

この製品が良さそうなので購入を検討しているのですが、ハイブリッドは寒いらしいので迷っています。私は寝ている時に空気清浄器を付けていると、顔が寒くて何度も目が覚めてしまうので。この製品もやっぱり寒いですか?主にアトピー保湿目的のために使用したいので、静かだしスチームの方が良いかなーと思うのですが、スチーム式は寝ている間じゅう使用すると危ないでしょうか?それにスチームだと電気代がかなり高そうですね。どなたかご存知の方、教えてください。

書込番号:2419927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ハイブリッドとヒートレス

2004/01/31 23:17(1年以上前)


加湿器 > シャープ > HV-P50CX

スレ主 福豆さん

現在、スチーム式の加湿器を使ってます。が、結構お掃除していても、白い水のカルキ?が付いて来て買換えを検討中。最近ハイブリッドと、ヒートレスの加湿器が多く出てきて、経済性はヒートレスが一番良いみたいなのですが、性能的にどっちがいいか迷ってます。どなたか、教えてください。

書込番号:2411765

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なぞの加湿器

2004/01/31 22:28(1年以上前)


加湿器

スレ主 過失機?さん

昨日、家内がどこのメーカかわからないけど、PETボトルに水をいれ逆さまにして取り付けるタイプの加湿器を買ってきました。
まぁ、基本的にはどこのメーカであっても安全に加湿できればそれでいいのですが、PETボトルが500mL仕様であり1時間くらいで水がなくなり、当然そのつど給水しております、このようなカキコでは詳細は伝わりませんが、この加湿器に心当たりのある方で、もっと賢い使い方があればお教えください。
インフルエンザ怖いもんね・・・

書込番号:2411469

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「加湿器」のクチコミ掲示板に
加湿器を新規書き込み加湿器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング