加湿器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 加湿器 > すべて

加湿器 のクチコミ掲示板

(10230件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1564スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「加湿器」のクチコミ掲示板に
加湿器を新規書き込み加湿器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/01/16 21:16(1年以上前)


加湿器 > シャープ > HV-30G

スレ主 ヒデミ24号さん

湿度の設定を60にして使ってるんですが、湿度が上がらないしエアコンをつけると下がってしまいます。
使い方が悪いのか不良品なのか、使ってる方教えてください。
ちなみに使ってる部屋は8畳です。

書込番号:1221991

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MとNの違いって?

2002/12/17 01:50(1年以上前)


加湿器 > シャープ > HV-M70CX

スレ主 ほっとみるくさん

現在HV-N70CXを使っています。 シャープのサイトを見ると、同じようなデザインでHV-M70CXって言うのがありますが、よくよく比べてみても「重さ」と、ラベンダーを除く「カラー」くらいしか違いが見つからないのですが、一体何が違っているのでしょうか?
同じタイプの小面積型でHV-N50CXって言うのもありますが、こちらもやはりHV-M50CXって言うものがありますね。
多分同じ箇所が違っているのだとは思いますが、もしご存じの方教えて下さい。 年式が違っている(2001年式と2002年式)のは判りますが、全く同じ機能で年式が違うって言うのも妙なものなので、宜しくお願いします。

書込番号:1138855

ナイスクチコミ!0


返信する
ちゃあしゅうめんさん

2003/01/14 03:46(1年以上前)

うちもHV-N70CXを使ってます。購入時に販売店に聞いたところ、2001年式(M)の方は加湿時は自動的にプラズマクラスターがONになるそうです。それに対して2002年式(N)の方は加湿のみでプラズマクラスターをOFFにした状態での運転が可能とのことでした。ちなみに販売店の方がとても丁寧に説明してくれて感じがよかったので思いきって買っちゃいました。(^^)

書込番号:1215070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どう違うの?

2003/01/07 10:33(1年以上前)


加湿器 > 東芝 > KA-B3S

スレ主 なてぃさん

KA-B3とKA-B3Sって何が違うんですか?ヴァージョンが違うんでしょうか?色の違いでしょうか??
教えてください!

書込番号:1195733

ナイスクチコミ!0


返信する
HDS4さん

2003/01/13 18:12(1年以上前)

マイナスイオン発生装置の有無だけだよ。

書込番号:1213280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SHE505DRとSHE705DR?

2003/01/12 23:03(1年以上前)


加湿器 > 三菱重工 > SHE505DR

スレ主 ピチューママさん

SHE505DRとSHE705DRのどちらにしようか悩んでいます。
違いは、適用床面積の違いだけでしょうか?
SHE705DRの方が、音がうるさいって事あるんでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:1210907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

お手入れとコストについて。

2002/12/27 02:27(1年以上前)


加湿器 > 三菱重工 > SHE505DR

スレ主 たくおかさん

質問です。
この商品は評判がよいようですが、近所にお店では販売されてません。
それで、この商品のお手入れ方法と、電気代等のコストについて
教えてください。ビーバーではなく、三菱の似たような商品だと、
他のメーカーのに比べてお手入れが大変そうだったんですが。。。
因みに、他に検討中なのは、シャープと、サンヨーです。
宜しくお願いします。

書込番号:1166144

ナイスクチコミ!0


返信する
harimomoさん

2003/01/08 13:29(1年以上前)

この商品を購入して3ヶ月になる者です。
電気代は分かりませんが、お手入れは必要ないみたいで、1シーズン毎にフィルター(1000円位かな)交換のみで良いようです。普段は水を補充するだけでとても簡単です。
私の感想だととても満足いく商品で、買っても損はないと思いますよ。
因みに私は福岡のコ○マ電気にて10400円で購入しました。

書込番号:1198453

ナイスクチコミ!0


トングさん

2003/01/12 11:40(1年以上前)

harimomoさんの情報を持って、近くのコ○マにいきました。
最初は12,800円で、まけてくれませんでしたが、
この情報を見せたら10,400円にしてくれました。
どうもありがとうございます。言ってみるモンですね。

書込番号:1209195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どう違うの??

2003/01/07 10:31(1年以上前)


加湿器 > 東芝 > KA-B3S

スレ主 なてぃさん

KA-B3とKA-B3Sってなにがちがうんですか?ヴァージョンが違うのでしょうか??色の違いだけ??
教えてください〜!

書込番号:1195725

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2003/01/07 14:35(1年以上前)

ちゃんとメーカーのHPは見ました?
知らない私が見ても一発で違いが判りましたよ? (^^;
つうことで、違いはマイナスイオン。

書込番号:1196158

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「加湿器」のクチコミ掲示板に
加湿器を新規書き込み加湿器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング