加湿器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 加湿器 > すべて

加湿器 のクチコミ掲示板

(10230件)
RSS

このページのスレッド一覧(全80スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「加湿器」のクチコミ掲示板に
加湿器を新規書き込み加湿器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

掃除はこまめに必要

2022/03/28 00:27(1年以上前)


加湿器 > 三菱重工 > roomist SHE35VD-W [ピュアホワイト]

スレ主 Faan00さん
クチコミ投稿数:3件

不満は、週一の頻度の掃除です
蒸発筒に張り付くカルキの掃除は週に一度の頻度でクエン酸を振りかけてごしごしする必要があります
ランコスもシーズンでカルキを取るやつと、シーズンに2回ほどの蒸発布交換が必要です

メンテナンス性以外は、加湿能力も高く加熱式で清潔かつ安全なのですが、掃除が面倒くさい!

書込番号:24672225

ナイスクチコミ!7


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/03/28 12:21(1年以上前)

それは安いので仕方ないかと。
加湿器は手入れも必要ですから。

書込番号:24672697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

匂いはしょうがないものですかね。。。

2022/03/14 21:22(1年以上前)


加湿器 > パナソニック > FE-KXU07-W [ミスティホワイト]

クチコミ投稿数:36件

毎度タンクを洗い、月に一回はクエン酸で洗ってますが使用時どうしても生乾きのような臭いが充満し消してしまいます。。。
これ、どうにかならないものですか?

書込番号:24649667

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1105件Goodアンサー獲得:168件

2022/03/14 22:30(1年以上前)

>gdかずぱぱさん

生乾きのような匂いが発生するなら加湿方式的に、
フィルターに雑菌が発生しているのではないでしょうか。

本来ならナノイーで雑菌が不活性化されて、
フィルターが清潔に保たれるはずなのですが、
フィルターを台所用中性洗剤で除菌洗浄、
もしくは交換したら解消される気がします。

書込番号:24649826

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1547件Goodアンサー獲得:232件

2022/03/15 04:58(1年以上前)

>gdかずぱぱさん

フィルターは新品交換しましょう。
古いフィルターはもったいないので薬品で長時間漬け置きして殺菌した後、即乾燥させる事。乾かす過程でまた雑菌が繁殖してしまいます。

フィルターを新品交換した後の維持管理ですが、給水の度に毎回加湿トレーを軽く洗う事。洗わないまでも残水は捨てて、軽く濯ぐ事。加湿トレー内の水はどうしても残水があり古い水が残ってしまうのでメーカーは1ヶ月に1回洗えば良いと言っていますが、一度雑菌が繁殖してしまうと根絶は難しいのでそこまでしたほうが良いです。
そこまでしても滑りが出る事があるので、その時はトレーもしっかりと洗いましょう。
そこまですれば雑菌の繁殖は抑えられ、臭いの悩みから解放されるでしょう。

除菌イオンやナノイーの効果はあまり期待しない方が良いです。
とにかく毎回古い水は残さない事を続けてみてください。

書込番号:24650157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:6件

2022/03/30 15:07(1年以上前)

加湿器の除菌タイム 液体タイプ で一発解消ですよ

書込番号:24676180

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

掃除のために購入した訳ではない

2022/03/03 10:51(1年以上前)


加湿器 > 三菱重工 > roomist SHE35VD-W [ピュアホワイト]

クチコミ投稿数:1件

加熱筒にスケールが着いて掃除が大変です。加湿の恩恵以上に、掃除が苦役です。
メーカーの保守に確認したところ東京など東日本から同様の意見があるとのことです。
スケールをとるためには、加熱筒全体に重曹水が行き渡るように布などを工夫し、20分程度運転して下さいとのことですが、加熱筒の直ぐ脇に送風口があり、ここに水が入るのはNGだそうですから、なかなか難しですね。
このスケールの付着に関しては商品紹介のHPに記載が無く、取り扱い説明書を読むと推測できる程度です。老舗メーカーですからネガティブな情報であってももう少し前向きに開示してもらいたいものです。

書込番号:24629984

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1547件Goodアンサー獲得:232件

2022/03/04 09:33(1年以上前)

>Hongo-Monjiさん

軟水器か純水器の水にしないと解決しないですね。
軟水器も純水器もメンテは必要な訳ですが。

書込番号:24631365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

水漏れ

2022/02/23 11:23(1年以上前)


加湿器 > アイリスオーヤマ > KSHM-260RA-W [ホワイト]

スレ主 bunpakeさん
クチコミ投稿数:1件

昨年購入し、わずか2ヶ月使用しましたが、水漏れを起こし修理する事態に
保証期間中でしたので新品に替えて貰いましたが、心配は尽きず...

書込番号:24615788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

2シーズンで壊れました

2022/02/13 11:05(1年以上前)


加湿器 > YAMAZEN > KSF-M1001

クチコミ投稿数:78件

正直、商品の耐久性をもう少し考えて商品化して欲しい 2シーズンですぐ壊れました。
モーターの異音が2シーズンで出てきました。 加熱部分の塗装の剥がれも酷いですね 他社商品は2年でこんなことはない。
もうこのメーカーの商品は買いませんね

書込番号:24596847

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

一年で壊れました

2022/02/11 22:22(1年以上前)


加湿器 > スリーアップ > Fog Mist HR-T2021BR [ショコラ]

スレ主 ひんたさん
クチコミ投稿数:114件

車中泊用に年に数回しか使用していないのに一年経過した頃勝手に電源が切れるようになりました
2、3分で切れるため使い物になりません

書込番号:24594070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11



最初前の6件次の6件最後

「加湿器」のクチコミ掲示板に
加湿器を新規書き込み加湿器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング